- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
みんな大好き「アルフォート」の船が空想の乗り物「飛空艇」に
ブルボンのチョコレート菓子「アルフォート」。最近では秋限定の味も出たりして人気のお菓子の一つです。その「アルフォート」の空き箱を使って作った工作あまりにも精密な出来で、約16万いいねが付くなど大きな話題となっています。 (さらに…)… -
宮沢りえ出演のポッキーWEB動画 7分ロング版を公開 母娘の関係に思わずホロリ B’z楽曲もフル版初披露
9月から公開中の、江崎グリコ「ポッキー」テレビCMのWEB動画(2分15秒)が、YouTubeで247万回再生を突破。10月2日にこれまで明かされてこなかった、物語の細かい描写を含むWEB限定・超ロングバージョンムービー「何本分話そうかな・超ロング篇」(7分… -
リアルPPP「会いに行けるアイドルペンギンユニット」東西で爆誕
いまどきのアイドルといえばユニットで、しかも握手会などでファンとのふれあいを大事にした「会いに行けるアイドル」が当たり前になりました。様々なアイドルユニットが群雄割拠する世の中、また新たなアイドルユニットが東京都と京都で同時に誕生。しかも10月1日からセンタ… -
「嫌いな私がやって来た」に共感 ロリエ40周年WEBムービー 清野菜名主演「ゆれ動いたって、いいんじゃない?」公開
生理前から生理中って、何だかいつものようにいかない、いつもの私じゃないみたい。そんな「きらいな私」がいたっていいじゃない、と寄り添う、花王の生理用品ブランド「ロリエ」のWEB動画「ゆれ動いたって、いいんじゃない?」が10月1日より特設サイトにて公開されました… -
「長い旅の始まり」イギリスのF-35が空母での初運用試験を開始
「これは長い旅の始まりに過ぎない(It’s just beginning for long journey)」。2018年9月25日(アメリカ東部時間)、西大西洋のアメリカ・メリーランド州沖でイギリスの空母クイーン・エリザベスのF-35B運用試験が始まり、2… -
ドロリッチがリニューアル 内容量を1.5倍に増量し「ほろにがコーヒーゼリー」と「つぶつぶいちご果肉」が登場
8月頃から徐々に店頭からその姿を消しファンを悲しませていた、2007年10月デビューのデザートドリンク「Dororich」(以下、ドロリッチ)。ネットでは「もう売ってない?」なんてドロリッチロスの声をしばしばみかけましたが、実はリニューアルに向け準備をすすめ… -
レンチンだからとバカにできない ダイソーの「炊飯マグ」が超優秀らしい
生活に役立つ100均グッズや、秋葉な情報、さらにはちょっと手軽な家飲み用グルメを紹介しては話題をあつめる、ツイッターユーザーのまいくさんが、ダイソーで最近みかけた「炊飯グッズ」を紹介し注目されていました。 (さらに…)… -
TVアニメ「はたらく細胞」が教育機関・医療施設等の関係者向けに素材無償提供
最終回を迎えた人気TVアニメ「はたらく細胞」、その内容は医療関係者や教育者からも絶賛されていますが、全国の学校や学会、学生の方から、「作品を授業やレポートの資料として使用したい!」という声を受けて、最終回を記念して公式で擬人化された細胞たちや細菌等の画像の一… -
オバケかな?暗闇を通過していく謎の発光体の正体とは?
台風の中走行する車の車内で、固定していたスマホがある不思議な光景を撮影したそうです。ぱっと見まるでオバケみたいな? (さらに…)… -
パナソニックが脱録画機宣言?コンパクトなBDレコーダーとHDペットカメラ発表
2018年9月28日、パナソニック株式会社がブルーレイディスクレコーダー「おうちクラウドDIGA(ディーガ)」の新商品(10月19日発売)とHDペットカメラ(12月13日発売)の発表を行いました。AV機器らしくない白を基調としたボディは驚くほどコンパクト。そ… -
理外の飯テロ漫画「1日外出録ハンチョウ」TVアニメ化決定 「中間管理録トネガワ」をジャックし放送
福本伸行の漫画「賭博破戒録カイジ」のスピンオフ「1日外出録ハンチョウ」のTVアニメ化が決定した。あわせてキービジュアルが公開された。 「カイジの飯テロスピンオフ作品」や「理外の飯テロ漫画」と呼ばれる本作は、講談社の週刊ヤングマガジンにて福本伸行協力、… -
台風への10の備えと非常時のローソクの使い方
今年(2018年)9月4日に日本に上陸し、関西地方を中心に猛威を振るった台風21号。その爪痕は3週間以上経つ現在でもまだ残っています。そんなさなか、30日には九州辺りに上陸の見込みとなる台風24号は非常に強く、再び猛威を振るう恐れが出てきてます。そこで、今の… -
「忍たま乱太郎茶屋(かふぇ)」 東京・大阪の2都市で開催
1993年にテレビデビューした「忍たま乱太郎」、25年もの間繰り広げられている、忍者の卵たちのドタバタギャグアニメで育った、という人ももしかして多いのでは?そんな「忍たま乱太郎」たちが東京と大阪で期間限定コラボカフェを開催します。 (さらに&hell… -
「けものフレンズ2」ビジュアル第3弾解禁 PPPが集合
TVアニメ「けものフレンズ2」のビジュアル第3弾が2018年9月28日に解禁されました。 「けものフレンズ2」は、9月2日に制作決定が発表されてから、9月の内にビジュアル第1弾、第2弾とつづけて発表されてきました。 (さらに…)… -
美しい力作ぞろい!イギリス空軍将兵の写真コンテスト
イギリス空軍の将兵が勤務中に撮影した写真を対象に行われる、毎年恒例の「イギリス空軍フォトコンペティション」の結果発表が9月20日(現地時間)に行われました。 今年のグランプリは、ハルトン空軍基地に勤務するティム・ローレンス伍長の「Remembaran… -
これは何?巨大な白い塊、実は美味しいキノコらしい!?
秋はキノコの美味しい季節。日本にはこの時期に採れるキノコはさまざまありますが、このところ知る人ぞ知る海外の巨大キノコがツイッターで話題になりました。 (さらに…)… -
豆をまくと鳥人襲来!豆をまかないと鬼襲来! どちらを選んでも福がこない究極の二択豆まき
体は人間、頭はオウム。こんな鳥人間が夢に出てきたら、暫くうなされてしまいそう……。この写真は「信玄餅」や「水信玄餅」でも知られる山梨県の老舗和菓子屋「金精軒」さんが投稿したもの。なんでも新店舗準備のため片付けをしていた際にたまたま出てきたという鳥人のマスク。… -
ややこしい…ガシャポン自販機1/12スケールがガシャポン商品に登場
株式会社バンダイのカプセル玩具「ガシャポン(R)」。その自動販売機である「カプセルステーション」を1/12スケールで再現した「1/12カプセルステーションVI」が、新たにガシャポン商品に加わります。ややこしいので簡単に説明すると、ガシャポン自販機からミニガシ… -
音楽でドイツと交流!航空自衛隊の音楽隊がドイツ軍の音楽フェスに出演
2018年9月、航空自衛隊の航空中央音楽隊がヨーロッパへ演奏ツアーに出かけています。その中で、9月21日にドイツのデュッセルドルフで開催されたドイツ連邦軍主催の国際音楽フェス「MUSIKFEST der BUNDESWEHR」に出演。ドイツの人々に日本の音楽… -
ちょっと心広すぎない?パパも苦笑する育ニャンぶりに皆ほのぼの
床にごろ~んと横たわる猫。へそ天でくつろぐことが大好きなメインクーンのトヨちゃん(1歳)です。するとやってきたのは、この家3人姉弟の末っ子であり、2018年2月に誕生した7か月になる次男くん。 (さらに…)…