刺激的なタイトルで申し訳ないのですが、ここのところ政治家などから時折発せられる「日本も核武装すべきだ」という意見。気になりますね。これについて「ミリタリー初心者向けのコラム」という立場から、ミリタリー的な視点で検証してみようと思います。
これは非核三原則や政治的なイデオロギーなどは考慮しない、いわば「机上の空論」であり、思考ゲーム的なものとご理解頂ければ幸いです。
さて、核兵器を実用化しようとすると、いわゆる「核実験」が不可欠です。実際に爆発させる(日本は部分的核実験禁止条約を批准しているので、大気中や水中、宇宙空間ではできませんが)にしろ、臨界前核実験にしろ、どこかで行う必要があります。まず核実験場が必要ですね。どこに設置しましょう? 結構広大な敷地が必要です。
兵器ではないものの、核関連の施設としては原子力発電所がありますが、ご存知の通り、原子力発電所の建設には多くの補助金や交付金が地元の自治体につぎ込まれています。それでも現在、新規の立地は難航し、既存の原発に原子炉を増設するような形が取られている状態。また、使用済み核燃料の最終処分場の建設について、現在自治体の応募を待っているのですが、現在のところ手を上げた自治体はありません。いわゆる「迷惑施設」の筆頭のような存在になっています。
このことを考慮すると、国土の狭さもあり、日本国内で「核実験場」を建設するのは難しそうです。ならば外国で……という考え方もできますが、核兵器(やそれに類似した物質)をそこまで輸送するリスク(誰かに奪われるかもしれない)もありますし、そもそも「ウチで核実験していいよ」という国があるかも疑問です。唯一可能性がありそうなアメリカは、日本の核武装について「頑張れ!」と後押しする感じではないようですし……。核兵器実用化に必要な核実験の段階で、結構高いハードルがありそうですね。
とりあえず、核実験ができて、核兵器を実用化したとしましょう。兵器というのは「使用目的」が必要です。どういう場面で、どのようにして、どの場所で使うのかを考えなくてはなりません。
現在の自衛隊では、外国に攻めていくことはできません。いわゆる「専守防衛」ということになっています。となると、日本が攻められてピンチの場合に使うことになりますね。場所はと言えば、本土防衛の為に日本国内で、ということに。……これでは「国土が他国の手に渡るくらいなら、いっそのこと」という、いわば自決の為の兵器みたいになってしまいます。こんな使い方はできません。
では、弾道ミサイル防衛として、発射した国に報復として撃ち込む……という方向で考えてみましょう。可能性がありそうなのは、日本の西の方にある国(デリケートな問題なので、具体的な国名には言及しません)でしょうか。そちらの方で核爆発が起こると、中国から黄砂が降ってくるように、偏西風に乗って核爆発で生じた大量の放射性物質が流れてきます。実際に、かつて中国やソ連(当時)の核実験で生じた放射性物質は、日本にフォールアウトとして降ってきたことが確認されています。
福島第一原発の事故で放出された放射性物質の広がりについて敏感になっている現状を考えると、国民がこのフォールアウトを容認するとは思えません。国家存亡の危機だから……で、うまく理解を得られるといいのですが。
現在、自衛隊はテロへの対処も考慮に入れるようになっています。テロリストに核は使えるのでしょうか。これは不可能と言わざるをえません。
核兵器というのは、戦術核であれ、戦略的な意図(こんな風にどんどん被害が出るから、早く降伏しなさい)をもって使われることが前提となった兵器です。しかも具体的な目標とする場所がなければ使えません。一般市民にまぎれて拠点を次々と移動させ、神出鬼没なゲリラ的活動をするテロリスト相手には無理です。テロリストに対しては、武力を用いて掃討作戦を行うよりも、資金源を断つ経済的攻撃、内通者(スパイ)を活用した情報戦、内部対立をあおり組織を分裂させて弱体化を狙う謀略、指導的立場にある人物に対する暗殺(仲間割れに見せかけられれば最高)……といった「見えない力」を駆使するのが理想的です。しかも第一義としては「犯罪」なので、外事警察や公安警察がまず前面に立たざるをえません。
あくまで核兵器というのは「対国家」を前提とした兵器なんですね。ですから、逆の立場から見ると、映画『太陽を盗んだ男』のように、テロリストが核兵器を用いて国家に脅しをかけることは可能です。……もっとも、それにしても数を揃えるのは至難の業ですから、使った後の「次の一手」を考えると使いにくい兵器ではあるのですが……。
こう考えると、核兵器を使うところ(場所・場面・相手)を見つけるのは難しいと言わざるをえませんね。
さらに、使わなくても核兵器には「使用期限」があります。核物質はもちろんのこと、周りの制御機器などが劣化してしまうので、定期的な更新が必要です。これが結構手間なようですね。
さて、このように核兵器を実用化し、実戦状態を維持しようとすると多額の予算が必要です。防衛費の大幅な増大は避けられません。東日本大震災の復興費用を抜きにしても、年金など社会福祉財源を捻出する為に増税しよう……なんて意見に対し、まず政府の無駄づかいを削減しろという声があがっている現状では、この核兵器関連の防衛予算も仕分けられてしまうかもしれません。
……このように色々シミュレーションしてみましたが、様々な高いハードルがあり、日本の核武装は現実的に「技術的には可能かもしれないが、保有しても使えないので無意味」という感じになってしまいました。「張り子の虎」みたいな存在にでもなるかと思ったのですが、使用できる状況がことごとくつぶれてしまい「使ったらただじゃすまないよ」という脅しにもならないのかもしれません。
日本において核兵器は「外国になめられないようにする」という手段ではなく「核兵器を持つ」という目的以外には存在し得ない兵器のようです。
(文:咲村 珠樹)