おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

クリスマスはメッシー、ミツグはしごで本命と赤プリGO!

update:

 今年もそろそろ近づいてきました。いくつになっても気にしてしまう「クリスマス」。別にプレゼントをくれる相手もいないのに、一人ぼっちのクリスマス(通称:クリぼっち)でも妙に意識してしまうその日。クリスマスの大切な主役は子供達ですが、世間を賑わすのはいつの時代も恋人達のクリスマス。

 そんな恋人達がどのようなクリスマスを過ごしているのか。今年再注目のバブル時代と現代で比べてみましょう。

  • 【関連:クリスマス恒例 漢たちの「正の6時間」正拳突き2015】

    ■バブル時代は「イケイケクリスマス」

     バブル芸人・平野ノラさんのブレイクや田中美奈子さんがボディコン姿で登場したY!mobileのテレビCMの影響もあり、今年はバブル時代が再注目されました。バブル時代のクリスマスといえば、アッシー君に車をまわさせ、メッシー君にミツグ君とはしごしプレゼント回収(アッシー君からも回収する)。最終的には本命彼と「赤プリ」でしっぽりなんことがイケイケギャルの間で行われ当時テレビや新聞、雑誌で取り上げられ話題になりました。

     ちなみに、当時の雑誌などによるとの恋人達のプレゼントはティファニーのオープンハート・ペンダントと、カルティエ三連リングが人気だったようです。記憶をたぐると確かにそのころやけにオープンハートと三連リングを身につけるギャルの多かったことが思い出されます。

     筆者は金曜に放送されていたテレビ朝日のバラエティ番組『はなきんデータランド』で「花金」という言葉を知ったレベルのバルブ時代にはいたけれども子供だったことと、親が普通の生活をつらぬいたため、ほぼ関わりのなかった一人。当時はなぜ世間がこんなにも浮かれているのか事情がのみこめず、テレビで見るたび向こうの世界(バブルの狂乱)にぶっとびーしておりました。

    【補足:バブル時期に使われていた言葉】
    ボディコン=体のラインを強調した服
    アッシー=車を所有し、呼べばタクシーがわりにどこまでも迎えに来て送ってくれる男性
    メッシー=食事をおごってもらうだけの男性
    ミツグ君=貢いでくれる男性
    赤プリ=赤坂プリンスホテル
    花金=花の金曜日の略、翌日気にせず遊べる日という意
    イケイケ=調子に乗っている様
    ギャル=若い女性
    ぶっとびー=飛び上がるほどに驚くこと

    ■現代の恋人達は「ささやかクリスマス」

     現代における恋人達のクリスマス事情。どのような形が主流か、SNSの去年の投稿、さらに過去のニュース記事を漁ってみるとここ最近は、二人で「プチ贅沢」を楽しむか、手作り料理でお家デートを楽しむというケース。さらにプレゼントも高級志向ではなく互いがよろこぶささやかなもの……そんな「ささやかクリスマス」が主流になっているようです。中には、クリスマスイブには二人きりですごさず仲の良い友達を集めてホームパーティーを開きアットホームに過ごす。なんてケースも増えているようです。

     バブル期が異常すぎたんですよね。一年前から赤プリ予約して、プレゼントはPOPEYE(男性誌・当時クリスマス準備号なるものまで刊行していた)を参考に……みたいな手間暇・お金もかかる「イケイケクリスマス」ではなく、現代は贅沢しても「プチ贅沢」、基本は「まったり」「ほのぼの」「ささやか」そんなワードが中心にあるようです。

    ■SNS映えするクリスマス投稿の9割は家族かぼっちの人らしい

     そしてクリスマスといえばイルミネーション。これをバックに二人のラブラブ写真をSNSにUP!なんてことも流行ってるんでは?と昨今のSNS普及をみて思っていましたが、クリスマスにSNSに投稿された画像を分析すると何と恋人絡みのものは1割程度しかなかったそうです。

     イルミネーションマップを提供するSNAPLACEが独自のアルゴリズムで昨年のクリスマスのSNS投稿を分析したそうです。発表によると「恋人絡みのSNS映え投稿は約10%程度と低く、ほとんどが友達や家族、又は一人で過ごしている投稿だと判明」とのこと。

     意外ですね。もっとSNSで「私たちラブラブでーす」とかやってるかと思ってましたが、クリスマス当日の恋人達にはそんな対外的余裕はないようです。ということは……クリスマスにばんばん写真を投稿している9割というのは……。今年のクリスマスには思わず深読みしてしまいそうです。

    (文:大路実歩子/編集:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 完ッ全ッ再現ッッ!お菓子できた「刃牙の家」、チョコペンで書かれた悪口が禍々しい
    インターネット, おもしろ

    完ッ全ッ再現ッッ!お菓子できた「刃牙の家」、チョコペンで書かれた悪口が禍々しい

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • クリスマス、渋谷に雪が降る 東急プラザ表参道の屋上テラスで「OMOKADO SNOW NIGHT」開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    クリスマス、渋谷に雪が降る 東急プラザ表参道の屋上テラスで「OMOKADO SN…

  • タカラトミーが全国のサンタさんへ「お願い」 おもちゃをプレゼントする際の注意点をアドバイス
    インターネット, おもしろ

    タカラトミーが全国のサンタさんへ「お願い」 おもちゃをプレゼントする際の注意点を…

  • すた丼のクリスマス限定メニュー「極み肉玉ツリーすた丼」
    グルメ, 食レポ

    すた丼の聖なる一杯「極み肉玉ツリーすた丼」実食 一口ごとの多幸感がヤバッ!

  • 内海光司と佐藤アツヒロのユニット「U&S」がクリスマスイベント開催!光GENJIの名曲やゲームコーナーも
    エンタメ, 芸能人

    内海光司と佐藤アツヒロのユニット「U&S」がクリスマスイベント開催!光GENJI…

  • 「大阪 たこ焼たこば」外観(写真:向山純平)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    たこ焼き屋で起きたクリスマスの奇跡 経営難知った常連客が約7万分購入「子どもたち…

  • 画像提供:虫さん(@drumusimusic)
    インターネット, おもしろ

    息子に届いた「サンタ制度改正」のお知らせ 現実的すぎる終了理由に爆笑

  • 11歳の女の子のサンタさんへのリクエストが斜め上すぎる
    インターネット, 感動・ほのぼの

    どうして昆布!?11歳の女の子のサンタさんへのリクエストが斜め上すぎる

  • 小2の男の子が書いたサンタへの手紙
    インターネット, おもしろ

    サンタへの手紙のはずが……小2の男の子が書いたサンタへの手紙にほっこり

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト