おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カレーにネギは合うのか?松屋が放った驚きのメニュー「ネギたっぷりスパイスカレー」は実は王道だった

 「カレー」のファストフードといえば「CoCo壱番屋」という方も多いかと思うのですが、実は「松屋」も意外とバラエティ豊かなカレーを展開しており人気が高いわけです。

 そんな中登場したのが5月9日発売の「ねぎたっぷりスパイスカレー」。見た目は普通のネギのカレー……ってカレーにネギ!?いつもの松屋フィルターにかかって「カレーにネギ」という組み合わせの意外さに気づくのが遅れました。

 ということで今回その松屋の「ねぎたっぷりスパイスカレー」注文してみました。

  • ■ 「ねぎたっぷりスパイスカレー」とは

     松屋の新作カレー「ねぎたっぷりスパイスカレー」は、松屋のカレーに青ネギをたっぷりのせたもの。カレーに「ネギ」なんていう組み合わせは、部活帰りの男子高校生でもやらないほど、斬新な発想。まさに意外すぎるコラボレーション。

     松屋といえば、昨年末販売終了した「ごろごろ煮込みチキンカレー」が、結構好きだったのですが、それを上回るほどの味わいになっているのでしょうか。

    松屋ねぎたっぷりスパイスカレー上から

    ■ 「ねぎたっぷりスパイスカレー」を食べてみた

     では、いつもの松屋にむかいます。この日は特に混んでおらず、すんなり入店可能。いつも「券売機」で手こずるので、空いているのはありがたいものです。

    松屋外観

     デカデカと入り口に「ねぎたっぷりスパイスカレー」の看板が。松屋の本気度がうかがえます。ちなみに「ねぎたっぷりスパイスカレー」には、「ねぎたっぷりWソーセージスパイスカレー(690円)」「ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー(730円)」「ねぎたっぷりハンバーグスパイスカレー(830円)」などの種類があります。

    ねぎたっぷりスパイスカレーの看板

     そして入店後、券売機で「ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー」を注文します。案の定「券売機」に手こずるも……なんとか注文完了。そして5分ほどで「ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー」到着。

     そうだ……松屋では店内で食べると「デフォ」で味噌汁がついてくるんだった。

    松屋ねぎたっぷりスパイスカレーと味噌汁

    ■ ネギはあうのか

     果たしてカレーにネギはあうのか。とりあえず、具材の状態を見ていきます。いつもの「松屋のカレー」に、ネギが鬼盛りされています。麻雀でいったら役満級の「緑一色」(リューイーソー)。

    松屋ねぎたっぷりスパイスカレーネギより

     机の上に置いてある生姜とは別に「福神漬け」もあるようです。これがまた味わい深い。牛肉もいつもの松屋の牛肉。トロトロでうまそう!

    松屋ねぎたっぷりスパイスカレー福神漬より

     観察はほどほどにして、いただきます!

     うん、まずスパイシーなカレーの風味が口の中に広がります。ザ松屋のカレーといった感じで、独特の香辛料が鼻に抜けて心地よい。松屋にしか出せない味わいだろうなぁ。

     そして今回の肝となる「ネギ」。あうのかどうか……という疑問は、実は全く感じていませんでした。なぜならネギといえば、ほとんどの食材にあうはず。ましてや「松屋」がリリースする商品。まずいわけがない。

     案の定、カレーにネギはあう!それもそのはず、カレーにネギを添えて食べるという「レシピ」は、実は松屋がはじめてやったわけではありません。

     筆者は新発売された「ねぎたっぷりスパイスカレー」でこの食べ方を知りましたが、検索するとネット上で多数のレシピを見つけることができました。ゆえに、これは邪道ではなく「王道」とも言える商品。

     考えてみれば「らっきょ」と似た「箸休め」的な位置づけ。一度口の中の「辛味」をリセットする効果も感じられます。

     なぜ松屋に言われるまで、それに気づかなかったのか……と不思議に思うレベル。

    松屋ねぎたっぷりスパイスカレー肉より

     程よく口の中が、スパイスでヒリヒリしているなか、必ずついてくる「味噌汁」を飲むと、熱さとスパイスの刺激で味噌汁が何十倍にも刺激的に感じるのは自分だけではないはず。特に松屋のカレーはワリと辛めに作られています。

     結果、カレーにネギはあう。これは絶対に食べるべきであり、むしろ何ならばレギュラー化してもおかしくないレベル。とはいえ、定番化するかどうかはまだわからないので、この機会にぜひとも食べるべし。

    <参考>
    辛党への挑戦状「ねぎたっぷりスパイスカレー」新発売

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
    グルメ, 食レポ

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソー…

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 「今治焼豚玉子飯」
    商品・物販, 経済

    松屋、愛媛発の人気B級グルメ「今治焼豚玉子飯」を全国発売

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が
    グルメ, 食レポ

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶…

  • 松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ
    企業・サービス, 経済

    松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ

  • 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
    グルメ, 食レポ

    松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト