おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

揚げ餅+お吸い物は「背徳の味」 読者推薦「餅消費レシピ」がヤバかった

update:

 正月用に購入した餅の大量消費レシピとして、2016年におたくま経済新聞で紹介した「揚げ餅」。2023年末にXで再紹介したところ……これを「お吸い物に入れて食べる」という裏技レシピの情報が寄せられました。

 教えてくれた「しろま」さんによると、「飛びます」「背徳の味です。太ってもノークレームでお願いします」とのこと。これはやってみるしかない!ということで、今回作ってみることにしました。

  • ■ 材料

     今回のレシピに必要な材料は以下の通り。

    【材料】1人分
    ・餅……2つ
    ・油(揚げる用)……適量
    ・お吸い物の素……1袋
    ・焼きのり……2枚(好みで)

    必要な材料

    ■ 作り方

    (1)揚げ餅を作る

     まずは普通に揚げ餅を作っていきましょう。およそ180度に熱した油に餅を入れ、1~2分経過ののち、浮き上がってきたら火から下ろし、キッチンペーパーにのせて油を落とします。

    餅を油で揚げます

    餅が浮いてきたら火から下ろします

     この後、前回紹介した「揚げ餅だけ」の食べ方であれば、お皿に移して醤油を少したらして、好みで少々の味の素と、海苔を巻いたらOK。しかし今回、ここで醤油や味の素は入れません。

    油をキッチンペーパーで落とす

    (2)好みで海苔をまけば下準備OK

     海苔だけ巻いたら揚げ餅の下準備は完了ですが、海苔を巻くかまかないかは好みでOKです。

    器に移し上からお吸い物の素を振りかける

    (3)お椀に餅を移してお吸い物の素を入れてお湯を注ぐ

     もともとの、醤油をまぶした食べ方でも十分すぎるほどにおいしいのですが、あろうことか揚げた餅をお吸い物にインしてしまう、という今回のレシピ。お椀に餅を移して、お吸い物の素を入れてお湯を注ぎます。

    揚げ餅をお吸い物に入れて完成

     すると器からこみ上げてくる、鰹節と松茸、揚げた餅の香りがすでに食欲をくすぐってやまず、この時点で大勝利を確信。それでは実食といきましょう。

    ■ モチッカリッとした食感が病みつきに まるでラーメンのスープのような味わいに変化

     餅を箸ですくって、ひと口食べてみると……おおっ、これはうまい!お吸い物と餅が相性抜群であることは言わずもがな、モチッカリッとした食感も病みつきになります。

    モチッカリッとした食感が堪らない

     ポイントはやはり揚げることによって、汁に染み出した油でしょうか。餅に触れるたびにジュワッとあふれ出し、汁の味をより濃厚にしていきます。食べれば食べるほどにうまくなる餅は、まさに「背徳の味」という例えがぴったり。

    油が染み出しまるでラーメンのスープのように

     あっさりとしたお吸い物のイメージから一転して、まるでラーメンのスープのような味わいに変化。その後も箸が止まらず、汁もしっかりと飲み干して、あっという間に完食してしまいました。ごちそうさまでした。

    ■ 「薄味」に感じる人は一工夫で調整可能

     なお、「お吸い物の素」だけでも十分に味は感じられますが、「薄い」と感じることがあれば、醤油数滴、味の素1振り程度加えるとちょうど良かったです。(試作段階で実験済)濃い味好みの方は、この辺各自で調整してみてください。

    あっと言う間に完食

     余らせている餅が一瞬でなくなってしまうことは間違いなし。正直もっともっと食べたいところではありますが……ただでさえカロリーの高いお餅ですから、食べ過ぎには注意しなければなりません。

     食べたいのに食べられない、まさに悪魔的な食べ物。試してみたい方は、消費ペースに十分お気を付けください。

    <記事化協力>
    しろまさん(@Whitemage_ac

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 「うどんスープ」でクラムチャウダーが作れる!ヒガシマル醤油公式Xのおすすめレシピ試してみた
    グルメ, 作ってみた

    「うどんスープ」でクラムチャウダーが作れる!ヒガシマル醤油公式Xのおすすめレシピ…

  • ちいかわ作者が涙したお餅のアレンジレシピ「Kiri餅」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ちいかわ作者が涙したお餅のアレンジレシピ「Kiri餅」作ってみた

  • 飯塚さき「おすもうさん直伝!かんたん家ちゃんこ 相撲部屋別 自慢のレシピ」
    商品・物販, 経済

    相撲部屋の絶品レシピ本が登場!14部屋から厳選54レシピ&力士のオフショット満載…

  • 画像提供:深海マザーさん(@deepseaMOTHER)
    インターネット, おもしろ

    イカの形をしたお餅にX上が騒然!お味はイカが?

  • やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた
    グルメ, 作ってみた

    やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた

  • 「薬屋のひとりごと」に登場する“媚薬”の公式レシピ誕生!猫猫が作った禁断の味を自宅で
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「薬屋のひとりごと」に登場する“媚薬”の公式レシピ誕生!猫猫が作った禁断の味を自…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「着る設計図 いかヒコーキver」
    商品・物販, 経済

    紙ヒコーキ設計図がTシャツに 世界記録保持者の案をデザイン

  • 冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」
    インターネット, おもしろ

    冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト