SNSでは時々“変な形に育った野菜”が話題になります。これまでにもユニークな野菜が数多く投稿されてきましたが、今回紹介する「手のように見える大根」は、ひときわ異彩を放っています。
「俺の新しい左手」とXに投稿したのは、ユーザーのけもさん。写真に写っていたのは、まるでグローブのような大根でした。あまりにリアルな形に、食べるのをためらってしまいそうです……。
けもさんがこの大根を見つけたのは、近所の直売所。なんと80円で売られていたそうです。直売所には月に1~2回ほど訪れ、農産物だけでなく、水産加工品や地元の豆腐屋の豆腐など、旬や地元のものを安く買えるのが助かると話しています。
ここでは過去にも何度か、お尻のように見えるトマトなど、ユニークな形をした野菜を見かけたことがあったそうです。
大抵の場合は、写真も撮らずに調理してしまうものの、今回の大根は思わず笑ってしまったので投稿したとのこと。たしかに、こんな珍しい形をした大根を見つけたら投稿したくなります。
コメント欄にも「(『地獄先生ぬ~べ~』の)鬼の手かなw」「特級呪物やん」など、沢山の声が届いています。集まった「いいね」の数も10万件以上。
しかし、直売所で見つけた瞬間はあまりよく見ずに購入したこともあり、「分岐している大根だな」程度にしか思っていなかったそう。調理しようと取り出した時に「こんな凄いのだったっけ!?」と改めて驚き、見ているうちに「手じゃん(笑)」となったのだとか。
なお、小さめの指2本はツナと和えて大根サラダに、他の指と手のひらはおでんにして食べたそうです。ここだけ聞くとなかなかのサイコパスのように感じますが、「柔らかくて美味しい大根だった」とのことでした。
俺の新しい左手。
直売所で80円で買った。 pic.twitter.com/BKPGoGLOB1— けも (@sokonron) February 20, 2025
<記事化協力>
けもさん(@sokonron)
(佐藤圭亮)