おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「かにぱん」で「潜水艦」が作れる?公式サイトの「ちぎってかにぱん」コーナーが楽しい

 三立製菓が手がけるロングセラー商品「かにぱん」。可愛い「かに」の形をしたこの菓子パンを、子どものころにおやつ代わりに食べた人も多いはず。

 ところで実は「かに」以外の形も作れるって知っていましたか?「チョキ」や「潜水艦」など、「かに」とは無関係なものが生み出せるとのことで、実際にやってみました。

  • ■ 「かにぱん」公式の楽しみ方!ちぎるだけで「チョキ」や「タコ」が作れる

     「かにぱん」は三立製菓が40年以上にわたって手掛ける菓子パン。ほんのり甘く、優しい味わいが特徴です。

    かにぱん

     そして同製品のブランドサイトにある「ちぎってかにぱん」というコーナーでは、タイトル通り「かにぱん」をちぎることで作り出せる、さまざまな形を紹介しています。

    「ちぎってかにぱん」

     例えばじゃんけんの「チョキ」の形を作ることができます。

    「かにぱん」を90度傾ける

     手順は下記のとおりです。

    1.右に90度回転させる
    2.下側の脚を全部ちぎる
    3.目の部分を左右ともちぎる
    4.上側の脚を右から2番目と、左から2番目だけを残してちぎる
    5.完成

     残った2本の脚と、背中の模様がそれぞれ指の役割を果たし、綺麗な「チョキの形」になります。

    「チョキ」

     また「チョキ」以外にも、「きゅうばんがついた8つのあしをもつ、うみのなかま」を作ることもできます。

    1.右に90度回転させる
    2.上側の脚を全部ちぎる
    3.上側の目をちぎる
    4.完成

     残った下側の目が口の役割を果たすことで、「タコ」になります。横を向いて口を突き出したコミカルな「タコ」です。

    「タコ」

     元が「かにぱん」だからといって、「チョキ」や「タコ」といった生き物に関連するものしか作れない、というわけではありません。

     たとえば「ひとのかわりにうごいてくれるきかい」を作ることだってできます。「かにぱん」で「機械」が作れるのです。

    かにぱん正位置

     まず一番上の脚を左右ともちぎります。が、ここでちぎったものは食べてはいけません。ちぎった脚は使うので、取っておいてください。

     それでは改めて手順です。

    1.正位置で持ったまま、上部の脚を両方ちぎり、端に寄せる
    2.目も両方ちぎる
    3.左右の脚をすべてちぎり、右の上から3番目、左の上から3番目と5番目を残しておく
    4.残った胴体の下部に上部の脚を移動させ、くっつける
    5.左右の脚の3番目を胴体の左右にくっつける、5番目を一番上に横向きでくっつける
    6.完成

     手足のある人型「ロボット」になります。

    「ロボット」

    ■ 手順を間違えてしまっても大丈夫!種類が豊富なのでリカバリーも可能

     ちなみに「ロボット」の最初の手順で間違えて上部の脚を食べてしまったという方がいても、安心してください。リカバリーは可能です。

    手順を間違えてもリカバリー可能

     下記の手順を踏むことで「みずのかなでも、ぐんぐんすすむのりもの」(※原文ママ)を作ることができます。

    1.左に90度回転させる
    2.上側の脚を、左から2番目だけ残して、全部ちぎる
    3.目を2つともちぎり、1つだけ端に寄せておく
    4.下側の脚を全部ちぎる
    5.端に寄せていた目を、残っている上側の脚にくっつける
    6.完成

     脚と目が潜望鏡の役割を果たして、「潜水艦」ができます。

    「潜水艦」

     ブランドサイトの「ちぎってかにぱん」のコーナーでは、2025年2月27日現在21種類が公開中。どれも「かにぱん」だけあれば簡単に作れるものばかり。

     小さなお子さんでも楽しめるので、ぜひ遊んでみては。

    「チョキ」「タコ」「ロボット」「潜水艦」

    <参考・引用>
    「かにぱん」ブランドサイト「ちぎってかにぱん

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

  • 画像提供:Ranさん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    ムキムキの可愛いクマにギャップ萌え!筋肉くまメロンパン爆誕

  • Switchパンの完成までにかかった時間は3時間ほど
    インターネット, おもしろ

    ゲームの話に花が咲く 「Nintendo Switch」をパンで再現

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題

  • 画像提供:Panさん(@kabochamaru3)
    インターネット, おもしろ

    「食パンの上でニットを編んでみた」 可愛くて美味しそうなニットトーストで心もポカ…

  • 量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり
    インターネット, びっくり・驚き

    量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり

  • 「チョコバットくんのふわチョコパン」をズボッと取り出すところ
    グルメ, 食レポ

    なんぞこれは!「チョコバット」の防災食 静岡限定「チョコバットくんのふわチョコパ…

  • おやつにいかが?クリームパンを差し出す猫さん。
    インターネット, おもしろ

    おやつにいかが? クリームパンを差し出す猫さんに購入希望者続出

  • 画像提供:Ran(Bread artist)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    全長約70cm!リアルで可愛いワニのパンが完成

  • 指先に広がる色とりどりのメロンパン。粘土細工で「小さなパン屋さん」を表現。
    インターネット, おもしろ

    指に広がる色とりどりのメロンパン 粘土細工で表現する「小さなパン屋さん」

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • 仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた
    インターネット, おもしろ

    仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた

  • ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
    インターネット, おもしろ

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト