おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

 配線だらけで実は危険なテレビの裏。しかし1歳児はそんなことはお構いなしに、回り込もうとしてしまいます。

 何度言っても聞いてくれないし、1歳だからコミュニケーションも難しい。Xユーザーの「おおまさん」が悩んだ末に思いついたのは「化け物に手を貸してもらう」というものでした。

  •  このほど、おおまさんがXに「息子があまりにもテレビの裏に突入するので化け物に手を貸してもらった」というコメントを添えて投稿したのは、テレビと壁との隙間を見つめる息子さんの画像。

    効果てきめん

     どこか怯えた後ろ姿を見せる息子さんの視線の先には、配線でいっぱいになった隙間があり、そこには白い化け物のゴム製マスクがひっかけてあります。これがおおまさんが手を貸してもらった“化け物”の正体です。

     黒目のない見開かれた目と、黄色い歯茎がむき出しになった口元。大人でさえ驚きそうな、強烈なビジュアルは、1歳児には効果てきめん。目にするなり泣いて逃げ出し、見事、テレビ裏には近づかなくなったそうです。

    大人でも怖い

     この子ども避け対策は15万件以上のいいねを獲得。リプライ欄には「ナイスアイディア」「電線、冗談抜きで危険ですからね」といったコメントが寄せられています。

     設置するまでの息子さんの様子について「いくら止めても叱っても、テレビの裏の配線を引っ張ったりしてしまっていて危険でした」とおおまさん。

     そのため、近づけないようにするにはどうすればいいかと悩んだ結果「怖がらせたらもう近寄らないんではないかと思いつきました」とのことです。

     配線周りは下手をすれば怪我や火傷を負うリスクがあるため、ここまでの強硬手段に出るのもやむなしではないでしょうか。

     ただ息子さんが一切近づかなくなったことで、次第にこのお面の存在が忘れられていき、今度は自分自身が引っかかってしまう……なんてことも。それだけは避けたいところです。

     また、設置するものの素材によっては、火災などの事故につながる恐れもありますので、真似をする場合は十分にお気を付けください。

    <記事化協力>
    「おおまさん」さん(@Yuhigoodspeed

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
    インターネット, おもしろ

    怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

  • これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった
    グルメ, 食レポ

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だっ…

  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • ドリアンサイダー
    グルメ, 食レポ

    “ヤバい”と噂される謎の飲料「ドリアンサイダー」を緊急調査 果たして天国か地獄か…

  • 病室でアフタヌーンティー!オーストラリアの産後ケアに「日本にも欲しい」
    インターネット, おもしろ

    病室でアフタヌーンティー!オーストラリアの産後ケアに「日本にも欲しい」

  • トピックス

    1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

      これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

      バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
    2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

      スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

      我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
    3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

      「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

      カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

    編集部おすすめ

    1. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    2. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    3. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

      PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

      スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
    4. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

      岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

      大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
    5. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

      「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

      1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト