- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ポケモンの虫かごシリーズ第四弾 高性能ボール「ハイパーボール」が登場
ポケモンシリーズに登場するアイテム「ハイパーボール」が、虫かごになって登場。「ハイパーボール虫かご」として、6月19日に発売されました。価格は1595円(税込)。発売元は株式会社タカラトミー、製造販売を手がけているのは株式会社キャステムです。 -
「う、うまい!」が止まらない 公式提案の「シャウスライスでスパム風おにぎり」がおいしすぎて、一気に8個ペロリ
ニッポンハム「シャウエッセン」の公式Xアカウントが、「シャウスライス」を使ったスパム風おにぎりを紹介していました。「ジューシーさがご飯との相性抜群の組み合わせ」と自画自賛するだけあり、これはたしかにおいしそう。作ってみることにしました。 -
Nintendo Switch 2、米国で大量盗難 被害総額は約2億2千万円
日本をはじめ多くの国で2025年6月5日に発売された任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。国内では転売行為が問題視されていますが、アメリカのコロラド州では輸送中に盗まれる事件が発生しました。 -
第2期タイトルは「かくりよの宿飯 弐」に決定 7年越しに蘇る“隠世”の物語
TVアニメ「かくりよの宿飯」の第2期タイトル決定が6月19日に発表されました。2025年秋に「かくりよの宿飯 弐(に)」として放送されます。2018年に放送された第1期から実に7年を経ての、ファン待望の続編です。 -
ヒェッ……ニワトリが扉の隙間からじっと見つめてくる!実は親切な行動だった?
「じっ……」細く開いた扉の隙間から、部屋の中を見つめてくるのは……1羽のニワトリ。ホラー映画のワンシーンを思わせる、息の詰まるような瞬間をとらえた画像が話題です。 -
ロシデレ“なりきり”アカウントが有料勧誘 潜入調査で見えた危うい構図
一見すると公式にしか見えないXアカウントが、キャラクターの名を語りDMで会費を徴収――。フォロワー25万超、金バッジ付きの“なりきりアカウント”が仕掛ける金銭トラップを突き止めるため、記者は2週間にわたりコミュニティに潜入しました。 -
毛並みと魅力が大爆発!ふわふわの毛が「ゆるキャラ」みたいなサイベリアン
ふわふわの白い毛が特徴的な、サイベリアンの「いれぶん」くん。そんな毛が、ふとした瞬間にダイナミックに膨らんで、「ゆるキャラ」のようなユニークな姿になってしまいました。 -
「そういう仕事しかできねーんだろ?」 かつお節職人が職業偏見に心境を吐露
かつお節専門問屋・有限会社タイコウの代表取締役・大塚麻衣子さんが6月18日にX(旧Twitter)に投稿した内容が、広く反響を呼んでいる。 -
懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
「新幹線ゲーム」などのタイトルが知られる、左右のレバーを交互に弾いて、10円玉をゴールまで運ぶアナログアーケードゲーム。通称「10円ゲーム」。駄菓子屋さんや個人商店の店先に置かれていて、1プレイ10円と非常に安価なことから、小学生時代に熱中した人も多いはず。そんな10円ゲームを自作してしまった人が現れました。 -
体験型施設「ちいかわパーク」に「あくむな部屋」登場 リアル悪夢すぎると話題
漫画・アニメがヒット中の「ちいかわ」初となる大型体験施設「ちいかわパーク」公式Xが6月17日に更新。「あくむな部屋」エリアの情報が公開されました。ちいかわを恐怖に陥れた「ゾウ」が、現実世界の来場者を惑わせるミラールームとなっているようですが、その光景が「リアル悪夢すぎる」と、話題になっています。これはたしかに……。 -
マルちゃん焼そば、50周年で“太麺”に 期間限定の新商品が登場
東洋水産株式会社は、ロングセラー商品「マルちゃん焼そば 3人前」シリーズから、太麺仕様の新商品「マルちゃん焼そば 期間限定 今だけ太麺 3人前」を7月1日に全国で発売することを発表しました。 -
「嘘の海鮮丼屋」2025年7月から開催 板橋駅周辺が“異変エリア”に
東京・板橋駅の近くに、ちょっと不思議な「海鮮丼屋」がある──店の名前は「丼丸 龍 滝野川店」。このお店を中心とした異変グルメイベント「嘘の海鮮丼屋」が2025年7月より開催される。 -
ツチノコは一般家庭に生息していた!?熟睡する猫ちゃんが“そっくり”と話題
日本人が長年追い求めていた伝説的なUMAは、一般家庭の片隅に生息していたようです――。飼い主さんがXに投稿した、猫の「つくねちゃん」の熟睡姿が、まるでツチノコのようだと話題です。 -
水筒の底がボロボロ…そんな悩みにピタッとはまる救世主「ポーチ底ガード」登場
ステンレス製卓上用品やキッチン用品の企画・製造・販売を手がける株式会社アトラス(東京都八王子市)が、6月16日より「AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット」の販売を開始しました。 -
武庫川女子大学、共学化発表に波紋 在学生・卒業生らが中止求め署名
武庫川女子大学が、2027年度(令和9年度)から共学化する方針を6月17日に発表しました。この決定に対し、在学生や卒業生らが反対の声を上げ、オンライン署名サイトで中止・延期を求めるプロジェクトが立ち上がっています。 -
鬼滅の刃×ダイドー、5年ぶりのコラボ再び 全32種パッケージで6月30日より限定発売
ダイドードリンコ株式会社より、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションによる新商品「ダイドー 鬼滅の刃アイスラテ」「ダイドー 鬼滅の刃みかん水無糖」が、6月30日に期間限定で発売されます。価格は各税抜120円。 -
まるで仙人?長いあごひげを蓄えた猫ちゃんの表情に腹筋崩壊
長生きした猫は妖怪・猫又になる……なんて伝説がありますが、どうやら仙人化するパターンもあるようです。Xにて白く長いあごひげを蓄えた姿で注目を集めているのは、12歳になる白猫・うにくん。愛用のハンモックの穴から顔を出すようすは、たしかに何年も修行を積んだ仙人のような、神々しい雰囲気を醸し出しています。 -
小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く
生活のそばにある身近な物から意外なアート作品を生み出したのは、Xユーザー「ピノコのピノちゃん」さん。使用したのは、なんと自宅の庭の小石です。白い台紙の上に、小石を使って描かれたのは、映画「碁盤斬り」で主人公・柳田格之進を演じる草彅剛さんの肖像。遠方を見つめる草彅さんの凛とした横顔が、見事再現されています。 -
空室枠が転売?東横インが注意喚起 海外予約サイト経由でトラブル相次ぐ
全国にビジネスホテルを展開する東横INN(東横イン)は6月16日、一部の海外宿泊予約サイトを通じた予約に関して、宿泊者に不利益となるトラブルが相次いでいるとして、利用者に注意を呼びかけた。 -
宇野昌磨、Switch2の第四回抽選でついに気付いてしまう「自分達は勝ち下がっている?」
6月17日に行われた、「Nintendo Switch2」第四回抽選販売の結果発表。中でもプロフィギュアスケーター・宇野昌磨さんの当落の行方には大きな注目が集まっていましたが、残念ながら今回も届いたのは「落選」のメールだったもよう。