おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリヲタ的グルメ】第1食 レーションとは?

皆様はじめまして。今回から『ミリヲタ的グルメ』という連載を担当させていただきますDachoと申します。
このコーナーでは、ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していきたいと思います。一般的に注目度の低いカテゴリーだと思いますが、この変な趣味にお付き合いいただけたら幸いです。

  • 349edfc4

    さて、世界の兵隊さんたちは、いつも何を食べているのでしょうか?
    ナイフを片手に蛇やトカゲを食べるのは、彼らの中でもごく限られた人達だけです。
    普段の兵隊さんは、基地内の食堂で我々と同じようなごく普通の食事をしています。
    給食か学生食堂、社員食堂のようなものをイメージしていただければいいでしょう。
    写真は、陸上自衛隊駐屯地のある日の昼食です。自衛官の皆さんは、もっと大盛りにしていました。

    1bc1125f

    こちらは、アメリカ海軍基地の士官食堂です。とても豪華な感じでした。……味はともかく(笑)

    そして演習場や戦地でも、可能な限り温かい食事が提供されますが、それができない場合にはレーションの出番です。
    レーションは、長期保存可能な調理済みの食料で、携帯性、耐衝撃性、食べやすさなどが考慮されています。
    レーションの魅力の一つは、色々な国の食文化を体験できることです。
    どの国も、社会で一般的に食べられている献立をレーションに取り入れるので、各国の食文化が如実に表れます。
    ただし、栄養面では、カロリー重視でバランスのとれた食事とは言い難いものが多いので、長期間の連食は体に悪そうです。

    それでは、世界各国のレーションをいくつか見ていきましょう。

    ▼アメリカ軍

    380695e2

    これは、日本国内では一番手に入りやすいレーション、アメリカ軍のMRE(Meal, Ready-to-Eat)です。
    非常によくできた優秀なレーションです。

    ▼自衛隊(日本)

    44d0933e

    854bb593

    我らが自衛隊のレーションである戦闘糧食です。
    缶詰は3自衛隊共通の戦闘糧食I型、ビニールパックは陸上自衛隊の戦闘糧食II型です。

    ▼イタリア軍

    2bc82b7b

    これは、イタリア軍のレーション(Razione Viveri Speciale da Combattimento)です。
    至れり尽くせりで味もよいレーションですが、かなり大きくて重く、これを担ぐ兵士の負担よりも食事の内容を重視した逸品です。

    ▼フランス軍

    20f91f82

    フランス軍のRCIR(Ration de Combat Individuelle Rechauffable)です。
    味の評価は世界でもトップクラスで、使い勝手の良いレーションです。

    世界には、他にもたくさんのレーションがあります。
    次回からは、それぞれのレーションをもっと詳しく見ていきましょう。

    あわせて読みたい関連記事
  • ワークショップの様子
    イベント・キャンペーン, 経済

    軍事シーンの極意を学ぶ、東京・中野で1月19日に俳優向けワークショップ開催

  • 童心くすぐる「アンブレラホルスター」
    インターネット, おもしろ

    童心くすぐる「アンブレラホルスター」に二度見不可避 傘の先端に注意が行きやすくな…

  • 商品・物販, 経済

    LA発・ペットギアブランド“Kiloniner”からミリタリー風ウェアがZOZO…

  • 宇宙・航空

    アメリカ軍、ついにピザをミリメシに加える

  • 宇宙・航空

    米軍ミリメシのお味はいかが?自衛隊員が初体験→悶絶

  • ミリタリー魂, 宇宙・航空

    秋葉メイド喫茶主催のサバゲー大会に行ってみた 独自ルールや動物との触れあいに「ほ…

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • Dachoミリタリーグルメ

    記事一覧

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • 海上自衛隊カレー
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト