おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【レトロ少女漫画を語る】第4回 学園トレンディドラマ『フリーザーより愛をこめて』

【レトロ少女漫画を語る】第4回 学園トレンディドラマ『フリーザーより愛をこめて』今回語るのは、藤村真理先生の『フリーザーより愛をこめて』です。タイトルがまず良いですよね。『ドラゴンボール』のフリーザ様と間違えないようにしてください。


  • 【関連:第3回 胸が痛むような三角関係『トマトジュースあふれた?』】

     

    これは、優等生の佐田ちゃんが、高校の好きなクラスメイトの古手川くんに手作りケーキをプレゼントしようとするのですが、毎年、渡すことができず、ケーキは冷蔵庫(フリーザー)送りになっていました。今年こそは、古手川くんに手作りケーキをプレゼントすることができるのか? という純愛のストーリィです。

    バブル絶頂から崩壊に向けての時期に描かれているので、トレンディドラマのような服装や、髪型や、小道具や、カット割りや、豪華な社会背景の話になっています。そして、70年代や80年代のようなスクリーントーンを多用しないアート性が感じられるような絵や構図は少なくなっています。構図的には人物の顔のアップが印象的な使われ方をしており、効果的です。ヒロインも、今は珍しい、おとなしい女の子です。男の子も、無口で、『スラムダンク』の流川タイプです。水泳部のホープです。

    特筆すべきは、ヒロインの佐田ちゃんの可愛さでしょう。アラレちゃんタイプの大きな四角いめがねをかけていて、ショートヘアーで、勉強が出来る。なんと、来年度の交換留学生に決まっている程です。なんとなく『美少女戦士セーラームーン』の水野亜美と印象が重なります。アイドルだと小泉今日子でしょうか。

    この佐田ちゃんが、古手川くんに近づくために思い切って、泳げないのに水泳部に入ってしまいます。
    当然、山あり谷あり、紆余曲折な展開が待ち構えています。
    続きは、ぜひ、コミックを読まれてください。

    メガネを外した佐田ちゃんにリボンを巻いている表紙も、ストーリィと合っていて、とても可愛いです。今ではこういう一途な純愛というのは珍しいかもしれません。おすすめのシーンは、複線があって、古手川くんに無事にプレゼントを渡せるかどうかのところですね。

    書 名/フリーザーより愛をこめて
    著者名/藤村真理
    出版元/集英社
    定 価/390円
    初版発行日/1991年5月29日

    (文:川上竜之介)

    あわせて読みたい関連記事
  • ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    インターネット, コラム・レビュー, びっくり・驚き

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  • 「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった映画・漫画・アニメ等の作品」まとめてみた
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった作品」を募集してみた結果

  • おたくまライターが選ぶ2023年アニメ注目の作品5選 ご紹介!
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    おたくまライターが選ぶ2023年アニメ注目の作品5選

  • より多くの人に楽しんでもらえるために。体験展示型コスプレ「幻想郷システム」。
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    より多くの人に楽しんでもらうために 体験展示型コスプレ「幻想郷システム」

  • 「ゴムゴムの実」を再現したファンアートのデザインメロン(エトオさん提供)
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    これを食べれば能力者?「ゴムゴムの実」の模様を再現したファンアートのメロン

  • 「アニメージュ」1984年2月号に掲載された「風の谷新聞」の原本
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「風の谷のナウシカ」サークルの「風の谷新聞」約40年ぶりにメンバーの元へ戻る

  • 晴海・TRC時代のコミケットアピールなど
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    いくつ覚えてる?昭和~平成初期の同人誌事情

  • 推しエコノミー
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    エンタメの裏側で起きている地殻変動とは? エンタメ社会学者中山淳雄さんにきく(深…

  • 【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?

  • スタジオジブリの「劇場用卓上スタンディ」
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」後編

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト