おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

10周年を迎えるローカルヒーロー「観光戦隊イセシマン」に会いに行ってみた

スパー戦隊シリーズ「獣電戦隊キョウリュウジャー」が放送開始し、早3カ月がたとうとしています。
このスーパー戦隊シリーズが全国を守る戦隊ならば、各地方を守る「ローカルヒーロー」なる戦隊も各地に細かく存在しているのご存知でしょうか。

北は北海道から南は沖縄までその数100とも言われています。

  • 【関連:千葉県に全国ヒーロー大集結!『2014日本ローカルヒーロー祭』開催―ニコ生では7日連続無料生放送】

    観光戦隊イセシマン

    そんな数あるローカルヒーローの一つ、三重県伊勢志摩地方の“観光平和”を守るという「観光戦隊イセシマン」が、今年で10周年を迎えるという事で会いに行ってみました。

    訪れた先は「観光戦隊イセシマン」公式ホームページで事前に確認していたその日の出没スポット、伊勢神宮外宮前。
    あいにくの雨模様ながら、さすがの土曜。参道は多くの観光客で溢れていました。

    「こんなに人が多くては、すぐに見つかるかしら」と不安を感じる中、真っ赤な人影と真っ青な人影が!
    雨ということもあり、レッドこと「イセレッド」は赤い傘、ブルーこと「トバブルー」は青い傘をさしていたため、その姿は参道の中でも特に目立ち、到着から1秒で発見することができました。

    ただ周りを見渡しても、いるのは2人だけ。たしか6人組では……と思いつつ、レッドとブルーと色違いのグリーンの傘をもった、二人の補助役とおぼしきおじさんに「他の隊員はいないんですか?」と訪ねたところ、「グリーンがいるはずなんですが……あれ、あれ…(キョロキョロ、若干わざとらしい挙動)」。
    聞く前に察するべきでした。グリーンの傘を持っている=。そうですね。愚問でした。すみません。

    この「観光戦隊イセシマン」は今年で活動10周年を迎えますが、実際は1985年に自主制作映画のヒーローとして誕生したもの。その後しばらく休眠し、2003年に復活……。ということなのでこのグリーンの傘を差した方はもしかすると。

    さて、考えてはいけない事はここまでにして、その場にいた「イセシマン」のメンバー2人に撮影をお願いしてみました。

    「必殺ポーズなんかあれば!」とお願いしたところ……「緑の傘の人:おい、必殺ポーズだってよ。なんだどうする!」(あわててポーズを決めてくれるイセレッド。)
    まさかの必殺ポーズなしだったようですが、さすがヒーロー。無茶ぶりにも臨機に対応いただけました。
    写真はその時の、即席必殺ポーズです。

    イセレッドの即席ポーズ トバブルーの即席ポーズ

    ちなみにこの「観光戦隊イセシマン」。身分証をお持ちでした。
    折角なので見せてもらったのがこちらの写真。身分証より若干、使い込んだ手袋が気になりますが、それはご愛嬌。10周年ですもんね。お察しください。

    イセレッドの身分証 トバブルーの身分証

    今回はこの2人にしか会うことができませんでしたが(もしかすると3人かもしれません)、全メンバーは6人中3人が女性キャラクターという男女平等数の戦隊。

    普段は幼稚園・保育園のイベントから地域の様々な催しまで毎週土日に活動しているそうなので、興味のある方はこの「観光戦隊イセシマン」に是非会いに行ってあげてください!

    【観光戦隊イセシマン】
    1985年に自主制作映画のヒーローとして誕生。以降休眠を経て、2003年から活動再開。
    運営はイセシマンプロジェクトが行っており、運営費は交通費・衣装代含め全て自腹とのこと。地元ではほぼ毎週末イベントを中心に活動しており、時には地域の情報を取り入れたヒーローショーも行なっている。地域では子供からお年寄りまで広く愛される本物の「ローカルヒーロー」。過去には隊員が本当に人を救助して表彰されたこともある。

    観光戦隊イセシマン公式ホームページ:http://www11.ocn.ne.jp/~trido/
    観光戦隊イセシマンTwitter:https://twitter.com/kanko_iseshiman
    観光戦隊イセシマンFacebook:https://www.facebook.com/iseshiman

    (文:虹子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
    グルメ, 食レポ

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

  • 食べれば君もヒーローだ!ドムドムに「スーパー戦隊バーガー」登場
    商品・物販, 経済

    食べれば君もヒーローだ!ドムドムに「スーパー戦隊バーガー」登場

  • ゴジュウジャー挿入歌「野生のカン」配信スタート!ゴジュウレオンの鈴木秀脩が歌声を披露
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ゴジュウジャー挿入歌「野生のカン」配信スタート!ゴジュウレオンの鈴木秀脩が歌声を…

  • 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのもの…

  • 戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジャーが登場
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジ…

  • 劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアックス」発売
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアッ…

  • 「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」公開
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    新戦隊「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の特別PV「Episode 0」公開 第…

  • ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」主題歌CD、3月19日に発売決定!50周年記念…

  • スーパー戦隊50周年PVに謎のヒーロー登場!キャラクター戦略部担当が明かす「全ての戦隊に引導を渡す」とは
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    スーパー戦隊50周年PVに謎のヒーロー登場!キャラクター戦略部担当が明かす「全て…

  • 「特捜戦隊デカレンジャー」20周年記念ファンミ開催!主要キャスト6人が勢揃い
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「特捜戦隊デカレンジャー」20周年記念ファンミ開催!主要キャスト6人が勢揃い

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト