おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

栃木が放つチャレンジグルメ「いちご寿司」に俺たち試されてる

県の魅力度ランキングでは常に下位をキープし続け、意外とおいしい最下位さえ逃し続けている栃木県。しかも昨年にはそれまで40位台常連だったところ、ちょっと順位をあげ35位という微妙な位置に。いじられる機会さえ減ってしまっています。

個人的にはあのランキングは、下位になればなるほどいろんなメディアでいじられるのでわりと「おいしいポジション」と感じています。なお、2015年最下位47位は茨城県でした。

そんな栃木県。ネットでは「地味な県」「海無し県」「影が薄い」「群馬と茨城とよく間違える」など散々な言われようをしていますが、名産のいちごを使ったある変わったメニューで個性を強烈発信しているとの情報が。
ちょっくら栃木まで買いに行ってきましたよ!

  • 【関連:ダチョウの卵の岩下漬けも!新生姜ミュージアムがまっピンクなイースターイベント開催】

    道の駅 にのみや(栃木県真岡市久下田2204-1)

    それがこちら。

    ■ちゃらららっちゃら~「いちご寿司」

    販売している場所は、道の駅 にのみや(栃木県真岡市久下田2204-1)。所在の真岡市が「いちご生産量日本一」ということで、この道の駅では採れたていちごから、土日には行列もできるいちごスイーツと幅広く「いちご」に関するものを提供しています。

    置かれているのは、物産館入ってすぐのエンドコーナー。目立つ場所に置かれています。買いに行ったこの日は外のスイーツ店には長蛇の列ができていましたが、目立つ場所に置かれた「いちご寿司」はあまりの見た目からか、みな横目で見てスルーしていきます。見なかったことにされていると言うか……。

    いちご寿司

    ■寿司だけど寿司じゃない!

    見た目はインパクトありすぎですが、テレビでも紹介された有名グルメとのことなので、とりあえず意を決して食します。

    いちご寿司パッケージ

    ちなみに普通は酢飯であるところ、このいちご寿司では真岡北陵高校が開発した「いちご飯」を使って作っているそうです。

    蓋をぱかっと開けると……ぷーんとフレッシュないちごの良い香りが

    蓋をぱかっと開けると……ぷーんとフレッシュないちごの良い香りが漂います。目をつぶれば採れたていちごのパックを開けたときの気分。そんな現実逃避は良いとして、まずは大きめのいちごがのった寿司を丸ごとパクリ。ちびちび食べずに、もうここは気合いを入れ一気に食します!

    意を決していただく

    感想は……甘い!ほのかに甘くて、いちごの甘さと絡み合い、なんと言うか寿司だけど寿司じゃない!地味にキュウリともよく合っています。

    味の評価についてですが、すごく難しいところ。既存の寿司だと思って食べると「微妙」。でも全く新しいグルメだと思うと「あり」。編集部に持ち帰り、他の部員にも食して貰いましたが、みな「うーん」と評価に悩んでしまいました。それでも出した結果が2人「あり」、2人「なし」。

    なお、同じパックに入っている小さいサイズのいなり寿司はお揚げの甘さも相まってさらに不思議!どちらも人によって完全に評価が変わる一品だと思います。

    いちごいなり

    今回紹介したいちご寿司は、道の駅 にのみやにて土日限定で販売されています。価格は320円(税込)。にのみやでは他にも、ご当地野菜やいちごの販売なども行っているので立ち寄りがいは充分あります。

    いちご寿司はちょっと勇気がいりますが、他のお土産といっしょに持って帰れば人を楽しませるネタ土産にはなりそうです。もし近くに行く機会があれば、休憩がてらちょっと覗いてみてくださいね。

    いちごが沢山売られてた
    地元野菜も沢山売ってる
    いちご鯛焼き
    街頭にもいちご

    (文:HideI)

    あわせて読みたい関連記事
  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
    商品・物販, 経済

    サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売

  • 噛んで食べる「王様の乳酸菌のど飴」発売!「あまおう」由来の乳酸菌を1粒に2億個配合
    商品・物販, 経済

    噛んで食べる「王様の乳酸菌のど飴」発売!「あまおう」由来の乳酸菌を1粒に2億個配…

  • ファミマが「濃い!いちごショコラまん」発売!濃厚なチョコレートに果肉がたっぷり
    商品・物販, 経済

    ファミマが「濃い!いちごショコラまん」発売!濃厚なチョコレートに果肉がたっぷり

  • 写真左から「濃厚カントリーコーンスープ」「シェフズデミグラス 〜ローストビーフにデミグラスを添えて〜」「シェフズホワイト 〜ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て〜」「ゴロゴロ野菜のトマトクラブ」
    商品・物販, 経済

    サブウェイ×ハインツ「“シェフ監修”サンドイッチ」11月13日から期間限定販売

  • 画像提供:道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    ピッカピカ!甲羅を磨かれる子どものウミガメに「可愛い」の声が殺到

  • 画像提供:和菓子職人 三宅 正晃さん(@beniyamiyake)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    東日本大震災も乗り越えた電気オーブン そこには先代が書いた「感謝の心で作る」とい…

  • 画像提供:「道の駅ウミガメ公園」公式Xアカウント(@umigamekouen)
    インターネット, おもしろ

    体をフリフリフリ♪ ご機嫌で甲羅を洗われる「ダンシングカメ」

  • ウミガメたちも掃除されたい!? 水槽の掃除がはかどらないワケ
    インターネット, おもしろ

    ウミガメたちも掃除されたい!? 水槽の掃除がはかどらないワケ

  • 呼び込み君の姿も
    インターネット, おもしろ

    「スーパーの試食を爆食したい」……ケースを購入してついに往年の夢叶える

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト