おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「千葉県内連続爆破予告」の実現性をミリタリーライターがガチで考えてみた

update:

千葉県内の自治体、市川市・柏市・鎌ヶ谷市・流山市(五十音順)に「千葉県内の学校、鉄道及び市役所の施設内の複数箇所に爆弾を仕掛け、5月20日(金)午前8時10分から午後3時34分までの間に断続的に爆破させる」というメールが届いて一週間。いよいよ犯行予告の日が迫ってきました。

  • 【関連:「5月20日に高性能爆弾2783個を爆破させる」千葉県柏市が予告内容を公開】

    柏市役所HPより

    犯行予告を受けた各自治体では警備を強化しており、今のところ不審なものは見つかってはいないとのこと。

    ■ためしに犯行手段を真面目に検証してみた。

    この件についてはイタズラという見方が強いとされていますが万が一も一応考えておかねばなりません。
    そこで実際に「大量の爆弾を作り、それを気づかれずに設置する」には、どのような方法が考えられるかということを、ミリタリーライターの一人である筆者目線で真面目に考えてみました。

    各自治体に送られた犯行予告メールに記された爆弾の数は、具体的な数を発表した柏市だけで2783個。他の自治体にも同じくらいの数が仕掛けられると予告されているとすれば、総計で1万個を超します。

    現代の爆弾は、工場で作られた「兵器」としてのもの、テロに使われる手製のものに限らず「爆薬」と「起爆装置」で構成される、一種の「機械」となっています。爆薬は輸送中に誤って爆発したりしないよう、単体では爆発しない安定した状態。それに爆竹のような雷管や起爆装置(信管)を取り付け、その爆発の衝撃で爆発するようなものであることが一般的です。

    そして1万個という数は、非常に大きな数であり、手作りの部分が大きい「試作品」や「特製品」ではなく、かなり本格的な「量産品」といえます。

    ■1万個作るには?

    爆薬は、どんな高性能な爆薬であっても、人を確実に殺傷するなら、せめてひとつあたり50gの爆薬は欲しいところです。そうなると必要な量は500kg。
    1発で車や建物を破壊・損傷させるなら、一般的なプラスチック爆薬「C-4」で2kgは欲しいところ。これなら1万個分で20トンになります。まず、どこに保管しておくかが問題になりますね。……作るにしても、これだけの量を「製造」するとなると、本格的なプラントが必要になります。

    (米軍のAN-M66 2000lb(1トン)爆弾)

    (米軍のAN-M66 2000lb(1トン)爆弾)

    続いて起爆装置について考えてみましょう。1万個分の起爆装置を購入するにしろ、自作するにしろ、やはり何らかの「工場」で量産する必要があります。1万人で自爆テロというのも現実的ではないので、時限式の起爆装置を使うとすれば、タイマーが1万個必要になります。個人で取引ができる量ではないので、法人格が必要でしょうね。それでも、信用がない状態でいきなり1万個の取引をするのも大変ですから、小ロット取引で「確実に入金してくれる取引先」だという実績を業者と作る必要もあるでしょう。

    ■1万個仕掛けるには?

    また、製造した爆弾を各所に「配達」しなければいけません。見つからないように設置するため、時間との勝負になります。恐らく、1日のうちに、しかも人目につかず、怪しまれないような限られた時間帯に仕掛け終えなければいけないでしょう。かなり多くの人数と、輸送手段が必要です。そうすると、車の他に「爆弾配送センター」的なものが必要になりそうです。

    大きな倉庫が必要になる

    さらに広範囲に散らばる1万箇所に、見つからないよう短時間で爆弾を設置するのに必要な人数を考えると、陸上自衛隊の普通科連隊(定数650~1500人)をひとつかふたつ、総動員するぐらいの人数が必要でしょう。設置に時間を掛けるのは、爆弾発見のリスクから妥当ではありません。それなりに隠密行動が取れるような訓練も必要でしょうから、その期間と手当て(まぁテロリストはいろんな意味でブラックな職業ですから、タダ働きさせてもいいんですが)も考えなければいけません。……てか、1000人単位の人が町を一斉に動き回って「怪しまれない」というのは、ドラえもんの「石ころぼうし」みたいな道具の助けが必要な気がしますが……。

    ここまでの設備や仕入れに必要な「初期投資額」を考えてみると、どうも数千万から億単位のお金が必要になってきそうです。

    億単位の資金が必要

    ……どう考えてもテロリストというより「爆弾製造業者」という感じになってきました。これだけ初期投資をするとなると、もはや1回のテロで投資金を全て無にするより、継続的に製造・販売して投資金を回収したいところです。

    むしろ、これだけのお金があるなら、別の手口の方が効果がありそうな気がしますね……。「同時多発爆弾テロ」というのは、数箇所が限度、それ以上だと無駄の多い手段だというのがよく解る結果となりました。やはり現実的にみて1万個もの爆弾をしかけるのは無謀そうですね。

    千葉県に届いた予告は今のところイタズラの可能性が高いと考えられていますが、最近類似の爆破予告が全国で相次いでいます。警察からの一日も早い犯人逮捕の報告が待ち望まれるところです。

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 取り調べかつ丼
    イベント・キャンペーン, 経済

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉ーガーを食べよう~」開催
    商品・物販, 経済

    千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉…

  • 画像提供:北総水産さん(@hokusosuisan)
    インターネット, おもしろ

    「条件付特定外来生物」のアメリカザリガニを食べる?千葉県・印旛沼周辺にある食文化…

  • ※画像はイメージです。
    社会, 雑学

    千葉県民なら「なのはな体操“絶対”知ってる説」をそろそろ訂正したい

  • 千葉県柏市の柏公園にある「プッシュホン形すべり台」と自宅のプッシュホンを比較した画像(たまさん提供)
    インターネット, おもしろ

    公園に大きな電話機!?千葉県柏市の「プッシュホン形すべり台」

  • ファンジャンプ!バスケットボール さわかみチャンピオンシップ2022
    イベント・キャンペーン, 経済

    試合中の指示出し禁止!チーム全員で勝利を掴む小学生バスケットボール大会「さわかみ…

  • ~巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで~ 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側が公開。
    インターネット, おもしろ

    巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側

  • 京成トランジットのJAGUARさんラッピングバス
    イベント・キャンペーン, 経済

    千葉のスターJAGUARさんがラッピングバスに!市川市で12月8日運行開始

  • 社会, 経済

    ラグビーワールドカップ「柏ハカ」の少年 オールブラックスに宛てた英語の手紙が新聞…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト