おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「千葉県内連続爆破予告」の実現性をミリタリーライターがガチで考えてみた

update:

千葉県内の自治体、市川市・柏市・鎌ヶ谷市・流山市(五十音順)に「千葉県内の学校、鉄道及び市役所の施設内の複数箇所に爆弾を仕掛け、5月20日(金)午前8時10分から午後3時34分までの間に断続的に爆破させる」というメールが届いて一週間。いよいよ犯行予告の日が迫ってきました。

  • 【関連:「5月20日に高性能爆弾2783個を爆破させる」千葉県柏市が予告内容を公開】

    柏市役所HPより

    犯行予告を受けた各自治体では警備を強化しており、今のところ不審なものは見つかってはいないとのこと。

    ■ためしに犯行手段を真面目に検証してみた。

    この件についてはイタズラという見方が強いとされていますが万が一も一応考えておかねばなりません。
    そこで実際に「大量の爆弾を作り、それを気づかれずに設置する」には、どのような方法が考えられるかということを、ミリタリーライターの一人である筆者目線で真面目に考えてみました。

    各自治体に送られた犯行予告メールに記された爆弾の数は、具体的な数を発表した柏市だけで2783個。他の自治体にも同じくらいの数が仕掛けられると予告されているとすれば、総計で1万個を超します。

    現代の爆弾は、工場で作られた「兵器」としてのもの、テロに使われる手製のものに限らず「爆薬」と「起爆装置」で構成される、一種の「機械」となっています。爆薬は輸送中に誤って爆発したりしないよう、単体では爆発しない安定した状態。それに爆竹のような雷管や起爆装置(信管)を取り付け、その爆発の衝撃で爆発するようなものであることが一般的です。

    そして1万個という数は、非常に大きな数であり、手作りの部分が大きい「試作品」や「特製品」ではなく、かなり本格的な「量産品」といえます。

    ■1万個作るには?

    爆薬は、どんな高性能な爆薬であっても、人を確実に殺傷するなら、せめてひとつあたり50gの爆薬は欲しいところです。そうなると必要な量は500kg。
    1発で車や建物を破壊・損傷させるなら、一般的なプラスチック爆薬「C-4」で2kgは欲しいところ。これなら1万個分で20トンになります。まず、どこに保管しておくかが問題になりますね。……作るにしても、これだけの量を「製造」するとなると、本格的なプラントが必要になります。

    (米軍のAN-M66 2000lb(1トン)爆弾)

    (米軍のAN-M66 2000lb(1トン)爆弾)

    続いて起爆装置について考えてみましょう。1万個分の起爆装置を購入するにしろ、自作するにしろ、やはり何らかの「工場」で量産する必要があります。1万人で自爆テロというのも現実的ではないので、時限式の起爆装置を使うとすれば、タイマーが1万個必要になります。個人で取引ができる量ではないので、法人格が必要でしょうね。それでも、信用がない状態でいきなり1万個の取引をするのも大変ですから、小ロット取引で「確実に入金してくれる取引先」だという実績を業者と作る必要もあるでしょう。

    ■1万個仕掛けるには?

    また、製造した爆弾を各所に「配達」しなければいけません。見つからないように設置するため、時間との勝負になります。恐らく、1日のうちに、しかも人目につかず、怪しまれないような限られた時間帯に仕掛け終えなければいけないでしょう。かなり多くの人数と、輸送手段が必要です。そうすると、車の他に「爆弾配送センター」的なものが必要になりそうです。

    大きな倉庫が必要になる

    さらに広範囲に散らばる1万箇所に、見つからないよう短時間で爆弾を設置するのに必要な人数を考えると、陸上自衛隊の普通科連隊(定数650~1500人)をひとつかふたつ、総動員するぐらいの人数が必要でしょう。設置に時間を掛けるのは、爆弾発見のリスクから妥当ではありません。それなりに隠密行動が取れるような訓練も必要でしょうから、その期間と手当て(まぁテロリストはいろんな意味でブラックな職業ですから、タダ働きさせてもいいんですが)も考えなければいけません。……てか、1000人単位の人が町を一斉に動き回って「怪しまれない」というのは、ドラえもんの「石ころぼうし」みたいな道具の助けが必要な気がしますが……。

    ここまでの設備や仕入れに必要な「初期投資額」を考えてみると、どうも数千万から億単位のお金が必要になってきそうです。

    億単位の資金が必要

    ……どう考えてもテロリストというより「爆弾製造業者」という感じになってきました。これだけ初期投資をするとなると、もはや1回のテロで投資金を全て無にするより、継続的に製造・販売して投資金を回収したいところです。

    むしろ、これだけのお金があるなら、別の手口の方が効果がありそうな気がしますね……。「同時多発爆弾テロ」というのは、数箇所が限度、それ以上だと無駄の多い手段だというのがよく解る結果となりました。やはり現実的にみて1万個もの爆弾をしかけるのは無謀そうですね。

    千葉県に届いた予告は今のところイタズラの可能性が高いと考えられていますが、最近類似の爆破予告が全国で相次いでいます。警察からの一日も早い犯人逮捕の報告が待ち望まれるところです。

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 取り調べかつ丼
    イベント・キャンペーン, 経済

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉ーガーを食べよう~」開催
    商品・物販, 経済

    千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉…

  • 画像提供:北総水産さん(@hokusosuisan)
    インターネット, おもしろ

    「条件付特定外来生物」のアメリカザリガニを食べる?千葉県・印旛沼周辺にある食文化…

  • ※画像はイメージです。
    社会, 雑学

    千葉県民なら「なのはな体操“絶対”知ってる説」をそろそろ訂正したい

  • 千葉県柏市の柏公園にある「プッシュホン形すべり台」と自宅のプッシュホンを比較した画像(たまさん提供)
    インターネット, おもしろ

    公園に大きな電話機!?千葉県柏市の「プッシュホン形すべり台」

  • ファンジャンプ!バスケットボール さわかみチャンピオンシップ2022
    イベント・キャンペーン, 経済

    試合中の指示出し禁止!チーム全員で勝利を掴む小学生バスケットボール大会「さわかみ…

  • ~巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで~ 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側が公開。
    インターネット, おもしろ

    巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側

  • 京成トランジットのJAGUARさんラッピングバス
    イベント・キャンペーン, 経済

    千葉のスターJAGUARさんがラッピングバスに!市川市で12月8日運行開始

  • 社会, 経済

    ラグビーワールドカップ「柏ハカ」の少年 オールブラックスに宛てた英語の手紙が新聞…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト