おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大洗「海の月間」イベント・護衛艦1日艦長にガルパン最大の悪役(?)文科省役人就任!

7月8日・9日、ガルパンの聖地大洗で「海の月間」イベント「艦艇公開in大洗」が開催されます。今回はなんと海上自衛隊の護衛艦が2隻。

そして注目の1日艦長には『ガールズ&パンツァー劇場版』最大の悪役(?)、大洗女子学園の廃校を打ち出した文部科学省役人役の声優、景浦大輔さんら4名が就任予定。いわば「敵地」に乗り込む格好です。これは注目!

  • 大洗での艦艇公開は、大洗の海開き(2017年は7月15日)に合わせて実施される毎年恒例の行事。今年、2017年は海上自衛隊の護衛艦隊第13護衛隊(佐世保)から、護衛艦あさゆき(DD-132)と護衛艦さわぎり(DD-157)の2隻が参加する豪華版です。会場は大洗リゾートアウトレットや、移転・新装なったまいわい市場・大洗ガルパンギャラリーの目の前となる大洗港第4埠頭。マリンタワーもすぐそばです。

    今回1日艦長を務めるのは、自衛隊茨城地方協力本部広報大使のオニツカサリーさんのほか、大洗大使兼ガルパン応援大使の蝶野正洋選手、『ガールズ&パンツァー』ウサギさん(1年生)チームリーダー・澤梓役の声優、竹内仁美さん、そして『ガールズ&パンツァー』文科省役人役の声優、景浦大輔さんです。注目はやっぱり、『ガールズ&パンツァー劇場版』の劇中で大洗女子学園廃校を打ち出した文科省役人を演じる景浦さん。劇場版打ち上げパーティーの席で「私はたぶん大洗の地は踏めません」と発言したことが伝わっているのですが、まさかの「敵地」へ招待されることになりました……アウェー感ひしひし。

    7月8日には、蝶野選手と景浦さんが参加する「地域防災サミット」、景浦さんと竹内さんが司会を務める「第9回大洗ガルパンクイズ大会」といったステージイベントも予定されています。

    その他、埠頭では自衛隊の装備品展示や広報ブース、7月9日には大洗高校マーチングバンド部の演奏も行われます。

    87式偵察警戒車(2015年の様子)

    87式偵察警戒車(2015年の様子)


    94式水際地雷敷設装置(2013年の様子)

    94式水際地雷敷設装置(2013年の様子)


    偵察用オートバイ(2013年の様子)

    偵察用オートバイ(2013年の様子)


    航空自衛隊のペトリオットミサイルシステム(2015年の様子)

    航空自衛隊のペトリオットミサイルシステム(2015年の様子)


    航空自衛隊の軽装甲機動車(2015年の様子)

    航空自衛隊の軽装甲機動車(2015年の様子)

    また、7月9日には隣接するフェリーターミナルで、フェリー「さんふらわあ さっぽろ」の船内公開が行われます。新船の導入に伴い、8月下旬には退役予定の「さんふらわあ さっぽろ」。船内公開はこれが最後の機会となります。

    9日午後には「さんふらわあ さっぽろ」の船内公開も

    9日午後には「さんふらわあ さっぽろ」の船内公開も

    この他にも、イベントが予定されている(詳細未定)とのことなので、最新情報は茨城地方協力本部の公式サイト大洗まいわい市場のブログでご確認ください。

    イベントに合わせて大洗磯前神社に参拝するもよし、商店街で聖地巡礼するもよし。今年も大洗には注目ですね!

    (咲村珠樹 / 画像・編集部撮影)

    あわせて読みたい関連記事
  • ワンフェス会場で展示された1/1サイズのIV号戦車(わくわくメイカーさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    手作り1/1サイズのIV号戦車がすごい 自走するだけでなく輸送用に変形可能!

  • オリバー「どろソース」の「ガールズ&パンツァー」10周年記念コラボラベル
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    大洗で人気「どろソース」に「ガールズ&パンツァー」10周年記念ラベル限定発売

  • 手作り戦車の「機甲戦」サバイバルゲーム(機甲師団長さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    気分はリアル戦車道 手作り戦車でのサバイバルゲーム

  • 宇宙・航空

    ロシアで一般公開イベント「ウラル戦車フェスティバル」開催 約5000人が来場

  • 宇宙・航空

    夏の終わりを告げるロシアのミリタリー音楽祭「スパスカヤ・タワー」開催

  • 宇宙・航空

    戦車バイアスロン世界選手権2020はロシアが2冠達成 第2部はベトナムが優勝

  • 宇宙・航空

    パンツァー・フォー!ロシアで「リアル戦車道」戦車バイアスロン世界選手権2020始…

  • 宇宙・航空

    VRで護衛艦「いずも」を体験! 海上自衛隊がYouTubeで動画公開

  • 宇宙・航空

    戦車バイアスロン世界選手権 沿海地方とブリヤート地区の予選会

  • 宇宙・航空

    ロシアで「戦車バイアスロン世界選手権」代表選考会が進行中

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト