おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パンツァー・フォー!ロシアで「リアル戦車道」戦車バイアスロン世界選手権2020始まる

 アニメ「ガールズ&パンツァー」を思わせる、戦車によるスポーツ大会「戦車バイアスロン世界選手権2020」が8月23日(現地時間)、ロシアの首都モスクワ近郊のアラビノ訓練場で開幕しました。今年は16か国が参加し、2部に分かれて競技が実施されるほか、ゲーム「WAR THUNDER」とコラボし、ゲーム内で戦車バイアスロンがプレイできます。

  •  戦車バイアスロンは、毎年ロシアで開催されている防衛フォーラム(見本市)に合わせ、軍人たちが日頃の訓練で鍛えた戦技を「スポーツ」として競う大会「国際アーミーゲーム」の一部門として開催されるもの。ロシア国防省と世界バイアスロン連盟が主催し、戦車兵が戦車操縦の正確性とスピード、そして射撃の正確性を競います。

     新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、2020年は競技実施が危ぶまれましたが、装備品の徹底的な消毒と、選手や大会関係者の感染防止策を徹底することで、無事開幕することができました。とはいえ、参加国は2019年大会の22か国に対し16か国と、少々寂しいものとなっています。

     戦車バイアスロンは参加国が増えたことにより、チームごとの実力差が拡大したため、2019年大会より参加チームを前年の成績に基づいて分ける2部制を採用しました。2020年大会の第1部、第2部の顔ぶれは以下のとおりです。

    ■第1部:ロシア、アゼルバイジャン、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタン、セルビア、ベラルーシ、中国

    ■第2部:アブハジア、カタール、コンゴ、タジキスタン、ベトナム、ミャンマー、ラオス、南オセチア

     レースは4チームが出場して争われます。戦車は同じような形をしているため、遠くからでも分かりやすいよう4色塗装を施し、同色の旗を掲げます。この色分けは8月17日に開催された抽選会で、以下のように決定しました。

    ■第1部:青(ウズベキスタン、ベラルーシ)/黄(カザフスタン、セルビア)/赤(アゼルバイジャン、ロシア)/緑(キルギスタン、中国)

    ■第2部:青(ミャンマー、ラオス)/黄(タジキスタン、ベトナム)/赤(カタール、コンゴ)/緑(アブハジア、南オセチア)

     競技日程は、個人戦(第1部は各3組エントリー、第2部は1組エントリー)が23日~30日、チーム対抗のリレーが9月1日~9月5日に実施されます。初日の23日は第1部の4チーム、アゼルバイジャン、セルビア、ベラルーシ、中国による個人戦第1レースが開催されました。

     競技に使用される戦車は、アゼルバイジャン、セルビア、ベラルーシがロシア軍の提供するT-72B3戦車、そして中国は国産の96式戦車。今回は第二次世界大戦終結75周年を記念して、当時ソ連軍の主力戦車だったT-34を使用してのレースも行われています。70年以上前に作られたT-34が、コースを全速力で駆け抜けるだけでなく、実際に射撃までするのには驚きです。



     レースは、中国がT-72B3より3トンあまり軽い96式戦車の特性を生かし、コースを最高時速72km(設計上の最高速度は時速65km)というスピードで駆け抜け、19分20秒で第1位。主砲と車載機関銃による射撃も、5回の射撃機会でノーミスという正確さを見せました。


     T-72B3を使う3チームも、最高時速70km(設計上の最高速度と同じ)と速さを見せつけます。第2位には21分57秒でベラルーシが入り、第3位はアゼルバイジャンで22分31秒。セルビアは5回の射撃で1回ミスしたほか、途中の水ごう障害でフェンダーを大きく壊すなどトラブルが重なり、29分59秒と最下位に終わりました。




     2日目となる24日は、第2部の8チームによるレースが行われます。組み合わせは第1レースがカタール、ベトナム、ミャンマー、南オセチアの4チーム、第2レースがアブハジア、コンゴ、タジキスタン、ラオスとなっています。

     戦車バイアスロンの創設以来、常に優勝してきた王者ロシアは25日の登場。ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタンと戦います。

     第1部の個人戦は、26日~27日にウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタン、ロシアの2組目と3組目のレースが行われ、28日~29日にアゼルバイジャン、セルビア、ベラルーシ、中国の2組目と3組目のレースを実施。個人戦の成績上位3組が表彰されます。

     チーム対抗リレーは9月1日~2日に第1部・第2部の準決勝が実施され、それぞれの成績上位4チームが9月4日~5日の決勝レースに臨みます。

     また、今年は世界的に人気のオンライン(MMO)コンバットゲーム「War Thunder」と戦車バイアスロンがコラボ。実際の競技日程と同じ2020年8月23日~9月5日の期間限定で、イベント「戦車バイアスロン」が開催されます。実際に戦車バイアスロンのレース(4名まで同時プレイ可能)も体験できるとのことなので、興味のある方はチェックしてみるといいかもしれません。

    <出典・引用>
    ロシア国防省 ニュースリリース
    戦車バイアスロン連盟 公式サイト
    Image:ロシア国防省

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授(画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部)
    インターネット, 雑学・コラム

    戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授

  • ポーランドの首都ワルシャワに集まった「ブカレスト9」の首脳とアメリカのバイデン大統領、NATOのすとるテンベルグ事務総長(画像:NATO)
    宇宙・航空

    ウクライナ支援で存在感を増すヨーロッパ9か国「ブカレスト9」とは?

  • ワンフェス会場で展示された1/1サイズのIV号戦車(わくわくメイカーさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    手作り1/1サイズのIV号戦車がすごい 自走するだけでなく輸送用に変形可能!

  • ヤークトパンター(奥)とパンター(手前)のインテリアモデル(kowさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    兵士の息づかいが聞こえてきそう ディティールを凝縮した戦車の内装モデル

  • 1/700スケールのコインサイズジオラマ(Fire Starterさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    私なりの反戦の意味を込めて…ネットで拡散された「戦車強奪トラクター」をモデラーが…

  • オリバー「どろソース」の「ガールズ&パンツァー」10周年記念コラボラベル
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    大洗で人気「どろソース」に「ガールズ&パンツァー」10周年記念ラベル限定発売

  • 土偶×戦車「シャコタンク」の勇姿(アイウエヲさん提供)
    インターネット, おもしろ

    幻の古代兵器!?土偶×戦車の「シャコタンク」爆誕

  • 手作り戦車の「機甲戦」サバイバルゲーム(機甲師団長さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    気分はリアル戦車道 手作り戦車でのサバイバルゲーム

  • アラビノ訓練場で開催中の「戦車バイアスロン世界選手権2021」の様子(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    ロシアで恒例の「戦車バイアスロン世界選手権」始まる 2021年は19か国が参加

  • 74式戦車にミルクを与えるヒビ子さんの娘さん(ヒビ子さん提供)
    インターネット, おもしろ

    なんというバブみ……戦車にミルクをあげる少女

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • トピックス

    1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

      豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

      大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
    2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト