おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スーパームーンの夜、Uruが世界初月面ライブを敢行!?

 国立天文台によると、12月4日の満月は2017年で最も近い満月だそうです。いわゆる「スーパームーン」ですね。この日、現在放送中のドラマ『コウノドリ』の主題歌を歌っているアーティスト、Uruさんが「月面ライブ」を行うと発表されました。

  •  2017年で最も近い満月(天文学的には、地球の中心から見て月が太陽と正反対の位置に来た瞬間のことをいいます)は、12月4日に日付が変わった直後の0時47分。この時、地球の中心からの距離は35万8000km。平均距離(38万4400km)に較べると、1割ほど近いということになります。

     そしてこの日に行われるUruさんの「月面ライブ」はというと……アプリ上でのバーチャルライブです。鑑賞するには、専用アプリ「MOON LIVE」(iOS)が必要です。それを起動したのちに端末を夜空にかざし、アプリのカメラ上で満月を認識するとインジケータが表示されます。そのインジケータと満月が重なると、アニメーションとともに「Uru」のロゴが表示され、アイコンに従って月面をズームしていくと、歌うUruさんの姿が見えて来ます。こうして月面ライブを堪能できるという仕組み。

     月面ライブ中に画面をスワイプすると、月や宇宙に関連するモチーフが探索できるようになっています。そのアイテムは次のようなもの。ちなみにそれぞれのアイテムは、探しやすさに違いがあるので、全部見つけるのは難しいかもしれません。

    ■うさぎ(月のうさぎですね)
    ■足跡(アポロ計画で月面を歩いた宇宙飛行士「ムーンウォーカー」たちの足跡)
    ■クマのぬいぐるみ(人類初の宇宙飛行をしたガガーリンが無重量状態に入ったのを確かめるため、宇宙船内に吊るしたもの。この伝統は現在のソユーズでも「ゼロGインジケータ」としてマスコットを船内に吊るしている)
    ■6番アイアンとゴルフボール2個(アメリカ初の宇宙飛行をしたアラン・シェパードは、アポロ14号の船長として月面に降り立った時、6番アイアンのヘッドを月の石採取ツールの先端に取り付け、人類初の「月面ゴルフ」を行なった)
    ■スコップ(アポロ14号で月面に降り立ったエドガー・ミッチェルは、月面の微小重力を確認するため、月面土壌採取用のスコップをやり投げのように投げた)
    ■半分のレタス(現在国際宇宙ステーションで栽培されている野菜)

     Uruさんは、この企画に関して「どんな風になるんだろうとわくわくしました」とその気持ちを語り、ファンへむけ「月にかざすということ自体、やった事が無い方がほとんどだと思いますが、私もすごく楽しみにしているので、同じ日同じ月にかざして一緒に楽しめたらなと思います――あ、私はその時月にいるんだった(笑)」とコメントをよせています。

     アプリで「月面ライブ」が見られるのは、12月4日0時〜23時59分。ライブ時間以外にアプリで満月をズームすると、次回のライブ情報が記載された看板が表示されます。ということは、今後も「月面ライブ」が行われるということ。なお、専用アプリ「MOON LIVE」の配信はすでにApp Storeで行われています。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた
    宇宙・航空

    2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた

  • 宇宙・航空

    NASA 未開封だったアポロ17号の月面サンプルをついに開封

  • 宇宙・航空

    アマゾン創業者の宇宙企業がNASA有人月探査計画に参加 着陸船エンジンなどを担当…

  • 宇宙・航空

    アポロ11号50周年の日にNASAの新宇宙船オリオン1号機初公開

  • 宇宙・航空

    一番大事かも!?NASA新宇宙船オリオンの緊急脱出装置試験成功

  • 宇宙・航空

    アポロ11号50周年 ユナイテッド航空が特別フライトやイベント実施

  • 宇宙・航空

    アポロ11号月着陸50周年 NASAが当時のミッション・コントロールを修復して公…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「月面キッズキャンプ」に行ってきた 最新VRやARで月面を体感!

  • 宇宙・航空

    世界初!民間の月探査機が打ち上げ成功 4月に月着陸予定

  • 商品・物販, 経済

    月が浮遊するランプ「Levimoon」日本上陸へ向けプロジェクト開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト