おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

声に出しにくいタイトルの本でも書店で注文しやすくなるぞ! ツイッター発の予約・取り寄せフォーマットが導入開始

 ネットで「あ、この本いい。欲しい」って思った時、皆さんはどうやって手に入れますか?最近はネットで取り寄せるとか電子書籍で、という人も多いかもしれません。書店で探すのって結構大変な事も。そんな手間を少なくして近所の書店も嬉しい本の予約・取り寄せフォーマットが「コミックアース・スター」で実際に導入となりました。

  •  このフォーマット、きっかけとなったのが「四十七大戦」を連載中の一二三さんのツイート。

     「【拡散希望】『本が書店になければ予約・取寄して下さい』という状況で作者・読者ともにストレスフリーになれるフォーマットを作りました。加工・二次配布フリーなので宣伝をしたい作家さんは是非ご利用下さい。一般の方も、作家さんが取り寄せを求める呟きをしていたら是非教えてあげてください」と出版不況にあえぐ業界の打開策としてフォーマットを紹介したところ、大きな反響を呼びました。

     通販自体は確実に本を手にする事ができる方法ですが、そこには梱包や運送料にかかる費用などもあり、また「本屋さんで能動的に探すついでに偶然見つけた」出会いもあったりと考えるとやはり書店へ足を運ぶのも大事だなと思うのです。

     能動的に探してもこの出版不況の中、探している本が書店にない場合もあります。しかし書店で予約や取り寄せを行う事はその作家さんの作品を指名買いするみたいなもので、書店側も「この本が売れているならこの作家さんの本をもう少し入荷しておこう」という目安にもなります。

     今回「コミックアース・スター」では書籍情報の記入の手間を省けるよう、一二三さん作のフォーマットを3月26日より導入。コミックアース・スター公式HPの専用ページに、毎月中旬ごろの更新で次月刊の単行本予約フォーマットを掲出されるので欲しい本のフォーマットを印刷するか画像を保存して書店に持っていき、そのまま見せるだけで予約や取り寄せができてしまいます。作家さんにも出版社にも書店にも、そして手間が少なく買う事ができる購入者にとってもこのシステムはありがたいですよね。加工・二次配布フリーなフォーマットということなので、他の出版社や作家さんも是非導入して欲しいところです。

     今回コミックアース・スターが導入したこのシステム、ツイート元の一二三さんのフォーマットがベースになっているのでちょっと言い辛い、声に出しにくいようなタイトルの本でもこれで安心して買う事ができますね。

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:「書泉」公式X(@shosengnd_RW)
    インターネット, おもしろ

    再販も決定した本物のバスの降車ボタン 書店の隠れた人気商品に注目

  • honto「本のガチャ」第2弾は料理レシピ本
    商品・物販, 経済

    書店員おすすめの本が届く「本のガチャ」 第2弾は「レシピ本」で実施

  • 本棚堂書店という店名らしく本棚の中に開店しているという設定
    インターネット, びっくり・驚き

    本棚の隙間でひっそり開店 こだわり満載の「書店のジオラマ」

  • 書店員が勤務中に目にした光景に5万近いいいねが寄せられる。
    インターネット, 社会・物議

    本屋は本との出会いの場 書店員が聞いた「本屋の魅力」に共感

  • インターネット, おもしろ

    書店員ピンチ!「進撃の刃」にどっちだ!?!となったお話

  • 放送・配信

    県知事が来ないハプニングも!?2.5次元舞台「四十七大戦」囲み取材&公開ゲネプロ…

  • インターネット, 社会・物議

    書店が「京アニ」コーナーを作りづらい理由

  • ニュース・話題

    ペン入れ中のまんが家を襲った悲劇! その惨状に共感集まる

  • ニュース・話題

    都道府県擬人化バトルコミック「四十七大戦」が舞台化 東京と聖地鳥取で公演

  • コラム・レビュー

    鳥取が日本の首都に!?「WEBマンガ総選挙2018」第1位の「四十七大戦」作者に…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト