おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

実際のラリーメカニックの仕事がわかる映画「OVER DRIVE」コラボコンテンツがトヨタGAZOOレーシングサイトに登場

 2018年6月1日から劇場公開が始まった映画「OVER DRIVE」。東出昌大さん演じるメカニックマンと新田真剣佑さん演じるドライバーの兄弟を中心に、ラリーの世界を描く映画です。この撮影に協力し、社長自身も「MORIZO(モリゾー)」という名でレースに参戦するラリーストであるトヨタ自動車が、映画とコラボした特設サイト「OVER DRIVE MEETS GAZOO」を開設。映画公開と同日に、メカニックの仕事に密着した映像コンテンツ「MECHANIC PRIDE」を公開しました。

  •  国内トップカテゴリーのラリーシリーズ、SCRS(SEIKOカップ・ラリーシリーズ ※架空のもの)で、WRC(世界ラリー選手権)へのステップアップを目指して戦う檜山篤洋(東出昌大さん)・檜山直純(新田真剣佑さん)の姿を描く映画「OVER DRIVE」。モータースポーツのラリー競技を本格的に扱った映画としては、サファリラリーを舞台にした石原裕次郎主演の映画「栄光への5000キロ」(1969年)、哀川翔さん主演の映画「SS(エスエス)」(2008年)などに続く作品です。

     この映画の撮影に車両の提供(主人公のチームが使っている車は、実際のレースに使われたラリーカー)など、協力したのがトヨタ自動車。実際に社員によるチームがヴィッツで全日本ラリー選手権に参戦しているほか、トップカテゴリーのWRCには、かつての名ラリースト、トミ・マキネン代表、そして豊田章男社長が総代表を務める体制のもと、ヤリス(ヴィッツの海外仕様)で参戦中。WRCでは現在マニファクチャラー(製造者)、ドライバーとも年間ランキング3位につけています。

     珍しくメカニックが主人公という映画ということもあり、これをきっかけにレースシーンにおけるメカニックについて、より深く知ってもらいたいと、特設サイト「OVER DRIVE MEETS GAZOO」で、オリジナルコンテンツ「MECHANIC PRIDE」が、映画公開と同じく2018年6月1日から公開されています。

     コンテンツ内の映像で取り上げているのは、全日本ラリー選手権に参戦しているトヨタのワークスチーム「TOYOTA GAZOO Racing」。実は全日本ラリー選手権に参戦しているメンバーは、ドライバーやメカニックなど、すべてトヨタの社員。サラリーマンのかたわら、国内トップカテゴリーのラリーを戦う彼らの姿を、シンプルに見せていきます。BGMは、映画「OVER DRIVE」のためにWANIMAが書き下ろした楽曲「Drive」。



     シンプルだけに、よりメッセージは強く伝わり、間に挟まれる、タイムアタックをするSS(スペシャルステージ)区間を疾走するヴィッツの姿が、メカニックの思いに応えているように見えてきますね。ターマック(舗装路)やグラベル(未舗装路)のコースを、メカニックの仕事に応えるように、ドライバーが全力で走らせる姿は、チームスポーツとしてのラリーを強く印象付けます。





     人と人が、マシンを通じて語り合うのがモータースポーツ。パフォーマンスの裏に、多くの人々の努力と熱意が詰まっていることがよくわかる動画です。また、メカニックの姿をフォトグラファーの谷本裕志さんが捉えた、スチール版の「MECHANIC PRIDE」も公開。静謐に見える画面から、多くのメッセージが伝わってきます。

     このほかにも、映画「OVER DRIVE」と連動した映像コンテンツ「篤洋編」が公開。すでに公開されているドライバーの「直純編」同様、兄弟の譲れないプライドがぶつかり合う映画本編と、「TOYOTA GAZOO Racing」のWRC参戦の軌跡をたどる資料映像を重ね、ラリーが人の心を突き動かす(Driveする)ところが表現されています。



     現在、少し注目度が落ちている感のあるラリー。筆者は日産バイオレットのサファリラリーでの活躍をはじめ、ランチア・ストラトスやアウディ・クワトロ、グループBのモンスターマシン期など、人気のある時代を知っている(ビョルン・ワルデガルドやユハ・カンクネンのファンでした)ので、この映画を期にまたラリー人気が高まることを願ってやみません。

    情報提供:トヨタ自動車株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告
    インターネット, 社会・物議

    アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告

  • トヨタ、投稿動画めぐり謝罪と改善発表 “ずんだもんへの愛が足りなかった”
    企業・サービス, 経済

    トヨタ、投稿動画めぐり謝罪と改善発表 “ずんだもんへの愛が足りなかった”

  • ティッシュケース トヨタハイエース JAF(日本自動車連盟)Ver アップ
    商品・物販, 経済

    まるでミニカー?JAFの車を再現したティッシュケース 限定1000台で販売開始

  • 記憶だけを頼りに作り上げたトヨタM型エンジンのペーパークラフトモデル(やんぞーさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    記憶だけで再現 老整備士が作るトヨタ車エンジンのペーパークラフト

  • キッズバックパック トヨタAE86「頭文字D」藤原とうふ店仕様 第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「頭文字D」のハチロク(藤原とうふ店仕様)が子ども用のリュックに

  • 企業・サービス, 経済

    トヨタがオリンピック・パラリンピックのサポートロボット発表

  • 社会, 経済

    トヨタが水素燃料電池トラックを公開 カリフォルニアで「ゼロエミッション」物流の実…

  • 社会, 経済

    トヨタGRスープラの第1号車がチャリティオークションに登場→約2億3000万円で…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    トヨタが「彼氏/彼女とモーターショーなう。に使っていいよ」素材配信 おひとりさま…

  • インターネット, おもしろ

    その発想は無かった…トヨタがエスティマを高速回転させたら「UFOと完全一致」と言…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • トピックス

    1. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    2. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    3. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…

    編集部おすすめ

    1. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    2. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    3. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    4. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    5. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト