おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

個性豊か!アメリカ海軍243回目の誕生日ケーキとその伝統

 10月13日はアメリカ海軍の創設記念日(Navy Birthday)。1775年に設立が承認されて、2018年で243回目の誕生日を迎えたことになります。今年も世界各地の海軍艦艇、海軍施設で「海軍の誕生日」を祝うパーティーが開催され、様々なバースデーケーキが登場しました。

  •  1775年10月13日の大陸会議で設立が承認されたアメリカ海軍。1794年に建造が承認された最初の海軍艦艇(帆走フリゲート)6隻のうちの1隻が、現在も就役中の「オールド・アイアンサイズ(Old Ironsides)」ことコンスティテューション。普段は建造の地であるボストンで記念艦として公開されていますが、いつでも外洋に出て航行できるように整備されています。

     海軍に限らず、アメリカ軍の記念日ケーキは、大勢の人が一緒に食べるものとして位置付けられており、切り分けがしやすいよう、薄く焼いたスポンジとクリームを重ね、アイシング(フロスティング)やマジパンでデコレーションした長方形のものが一般的。今回の海軍バースデーケーキの場合は、海軍の紋章や海軍を象徴する色である青(ネイビーブルー)と金(黄)を使ったものが多くみられました。



     空母ニミッツ(CVN-68)の場合、祝賀ケーキの盛り付け用にニミッツの船体をかたどったケーキ台が用意されており、飛行甲板の形にケーキを成形して載せる仕組みになっています。

     珍しく、ウエディングケーキのように丸いケーキを重ねた立体的なケーキを作ったのは、メリーランド州フレデリックにある海軍医療輸送コマンド。ケーキ側面に紋章のほか、金色の錨の装飾を取り付け、さらに星条旗を被せたような凝ったデコレーションをしていました。

     ケーキカットのセレモニーも海軍伝統の様式があります。ケーキをカットするのはナイフではなく、サーベル。そしてそこでの最古参と最年少がサーベルを持ち、共同作業でカットします。これは世代から世代へ海軍の伝統を継承する、という意味が込められたもの。艦艇の場合は、最古参として艦長がケーキカットを務めることが多くなります。新兵教育コマンドでは、その時の最年少入隊者が最年少役となります。おそらくここが、海軍で一番の最年少ということになるでしょうね。



    海軍新兵教育コマンドでのケーキカット

    海軍新兵教育コマンドでのケーキカット

     ケーキカットに続く「最初の一切れ(First piece of cake)」は、最年少者から最古参へ、最古参から最年少者へ贈るのも海軍の伝統。ケーキは世代を超えて受け継がれる伝統も象徴する存在なのです。



     このセレモニーが終わるとパーティーの始まり。ケーキを作った調理兵がケーキを切り分け、出席者に配ります。

     時にはホストとして、艦長自ら乗組員にサーブすることも。ドック型揚陸艦ニューヨーク(LPD-21)では、デヴォア艦長が乗組員にケーキを一切れずつ渡します。

     このパーティーには、もう一つ海軍の伝統があります。それは、日本でいう「陰膳」のように、戦時捕虜や作戦中に行方不明となり、この場に出席できない人のための席が設けられること。最初にその人たちへの献杯も行われます。

     お祝い事のケーキは、みんなで切り分けて食べることで、仲間としての結束を図る役割も果たしているのです。

    Image:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね
    インターネット, びっくり・驚き

    シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
    インターネット, びっくり・驚き

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • いくつになっても憧れる!誕生日の手作りお子様プレートが美味しそうすぎる
    インターネット, おもしろ

    誕生日にサプライズ!夫が作った「大人のお子様プレート」が本気すぎる

  • 画像提供:ゆぅせりさん(@CelicaRacing)
    インターネット, おもしろ

    妻手作りの「ドリフトケーキ」が話題 ホイップクリームで白煙までも再現

  • ロッテ爽と敷島製パンコラボの「爽みたいなスフレケーキ」発売
    商品・物販, 経済

    ロッテ爽と敷島製パンコラボの「爽みたいなスフレケーキ」発売

  • 画像提供:新野ユキさん(@yuki_arano)
    インターネット, おもしろ

    母の誕生日に超巨大な「アホのプリン」をプレゼント 総重量は約3kg!

  • 銀座コージーコーナーとロッテが共同開発!「ケーキになったチョコパイ」発売
    商品・物販, 経済

    銀座コージーコーナー×ロッテの新作「ケーキになったチョコパイ」が2月2日から29…

  • 「頭悪すぎる誕生日パーティー」 ファストフード大量注文で胃袋が限界突破
    インターネット, おもしろ

    「頭悪すぎる誕生日パーティー」 ファストフード大量注文で胃袋が限界突破

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト