おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ホワイトデーに手作り「蘇」 彼氏からのプレゼントにビックリ仰天

 みなさんは、「蘇」をご存知でしょうか?日本史を学んだ人なら知っているかもしれませんが、日本最古の乳製品、古代のチーズとも呼ばれているもの。その「蘇」をホワイトデーに貰った、という人のツイートが、古代史ファン以外からも注目されました。

  • 「今日の朝ごはんは、ホワイトデーと言う事で昨夜彼氏が、私に初めて作ってくれたお菓子、“ 蘇 (そ) ”でした。 もう一度言います。彼氏が 初めて作ってくれた お菓子 蘇 (そ) です」

     と、彼氏さんからのプレゼントを写真とともにツイートしているのは、ツイッターユーザーの“吐血寝子”さん。そこに写っている食べ物は、ういろうのような、すあまのような、しっとりとした見た目で薄黄色がかったものを食べやすくカットしてあるもの。吐血寝子さん、お付き合いして10年になる彼氏さんに初めて手作りのお菓子を貰ったそうですが、なぜそのチョイスにしたのか……???

    https://twitter.com/DDolls39/status/1106032992168734720

     これを見た人たちからは、「古の食べ物って想像するだけでワクワクする」「ものすごく食べてみたい」「まさか作る人がいるとは…!」と、気になっている人が多数の様子。平安時代に編さんされた“延喜式”にレシピが記されるという食べ物。それが再現されているとなると、味は気になるところ。吐血寝子さんによると、「むにむにしてて、おしどりミルクケーキのもうちょい甘さ控えめのような、チーズっぽいような感じ」との事。ちなみに、おしどりミルクケーキは、板状のお菓子で牛乳からそのまま水分を抜いて甘味を足したような素朴な味わいのお菓子。筆者、個人的に結構好きです。

     「なぜ蘇を作ろうと思ったのか」という疑問を吐血寝子さんが彼氏さんに投げかけたところ、「昔から蘇の存在は知ってて…気になっていたから作った」とのお返事。まさかのホワイトデーのプレゼントにしてしまうというこのセンス、アリです。そして、ひたすら牛乳を焦がさず30分以上かき混ぜ煮詰めたというこの「蘇」、作った後は手が軽い腱鞘炎状態だったらしく、プレゼントの包みに添えた紙に書いた「蘇」の字が少し震えてしまったと言っていたそうです。彼氏さん、よく頑張りました……。

     「蘇」自体は、牛乳のみをひたすらかき混ぜながら塊になるまで加熱すればできるそう。時間と手間はかかるものの、普通にその辺で売っているもので古代の味が再現できるなんて面白そうです。時間と牛乳を持て余している時に作ってみるのもいいかもしれませんね。

    <記事化協力>
    吐血寝子さん(@DDolls39)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 平安貴族が令和に新幹線に乗車?「超高速東下り」にびっくり
    インターネット, おもしろ

    平安貴族が令和に新幹線に乗車?「超高速東下り」にびっくり

  • 国立歴史民俗博物館国際企画展示「加耶-古代東アジアを生きた、ある王国の歴史-」会場の様子
    イベント・キャンペーン, 経済

    日本との交流もあった謎多き王国群「加耶」 国立歴史民俗博物館で企画展

  • 竪穴式住居でくつろぐ「週末縄文人」のお2人(週末縄文人さん提供)
    インターネット, おもしろ

    マイ竪穴式住居で「週末縄文人」 体当たり系古代YouTuberに活動をきく

  • 土偶×戦車「シャコタンク」の勇姿(アイウエヲさん提供)
    インターネット, おもしろ

    幻の古代兵器!?土偶×戦車の「シャコタンク」爆誕

  • アイウエヲさんの土偶ポッド(アイウエヲさん提供)
    インターネット, おもしろ

    古代のロマンが可愛く変身 遮光器土偶モチーフのポッド

  • 「関西古墳サミット」堺市で開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    古墳を有する関西13府県市が堺市に集結!「関西古墳サミット」初開催

  • インターネット, びっくり・驚き

    古代エジプトのパピルスで同人誌? 苗から育てて紙を手作りした同人作家のど根性制作…

  • インターネット, びっくり・驚き

    1000年前の乳製品「蘇」をお手軽に レンチンでいけるレシピが話題

  • 社会, 経済

    国宝「七支刀」がやってきた!東京国立博物館特別展「出雲と大和」

  • インターネット, おもしろ

    ロマン溢れる「土器アイスクリーム」に土ッ器土器!考古遺物をお菓子で再現

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト