おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「カレーは飲み物。」が期間限定で「カ令和飲み物。」に改名!早速行ってきた

 デブタレントの先駆けと呼ばれる故ウガンダ・トラさんの超有名な名言「カレーライスは飲み物」。そんな名言を思い出させる人気カレー屋「カレーは飲み物。」が、改元を記念して期間限定で店名を「カ令和飲み物。」に変えたということで、実際に行ってきました。

 「カレーは飲み物。」は、2012年に池袋で創業した行列もできる人気カレー屋で、現在は池袋の他に、「浅草店。」「秋葉原店。」「御徒町店。」「ニュー新橋ビル店。」「水道橋店。」「甲府店。」の6店舗を運営しています。ちなみに「。」までが店名です。

  •  店名を「カ令和飲み物。」に変えたのは、「池袋店。」「秋葉原店。」の2店舗のようだったので、今回は「秋葉原店。」に行ってきました。秋葉原駅から徒歩4分くらいのところにある「秋葉原店。」に着くと、ありました!本当に店名が変わっています。

     店内に入ると、まず券売機でカレーを選びます。メニューは、「黒い肉カレー。」「赤い鶏カレー。」「激辛 鶏のチリチリ赤カリー。」「ガリ豚のせ。」「全部のせ。」「パクチー盛り。」の6種類あり、同じ料金で「小盛り(200g)」「中盛り(250g)」「大盛り(350g)」「山盛り(450g)」にすることができます。今回は、「黒い肉カレー。」の山盛りにしました。

     「黒い肉カレー。」は、お店のホームページによると「ホテルで提供しているような本格欧風カレーです。フランス料理のフォンドヴォーがベースの煮込みカレーソースが奥深いコクを醸し出す上品な味わい。柔らかい肉も絶品です。厳選した12種類のスパイスに加え、コクを出す乳製品にもこだわり、マスカルポーネチーズを隠し味に使用しています。」とのこと。

     その後、カウンター席に座り、店員さんに食券を渡し、カレーが作られている間に、3種類のトッピングを選んで決めておきます。トッピングの種類は、「1.味玉」「2.らっきょう」「3.福神漬け」「4.ポテトサラダ」「5.フライドガーリック」「6.パクチー」「7.ツナマヨ」「8.コーンマヨ」「9.豆サラダ(バジル風味)」「10.フライドオニオン」の10種類と、現在、期間限定で「0.令和かまぼこ」があり、店員さんに伝える時は、番号で言います。筆者が選んだのは「0.1.8」でした。令和かまぼこが「0.」になっているのは、やっぱり「0(れい)はかまぼこ」ってシャレでしょうか……。

     運ばれてきた「黒い肉カレー。」の上には燦然と輝く「令和」の文字。黄色いターメリックライスと少しドロッとしたルー、そして、柔らかい肉……「美味い!!」。ターメリックライスとルーの相性も抜群で、お肉も柔らかいので、本当に飲んでいるようにカレーが進んでいきます。


     そして、カレーを半分くらいまで食べたら味変。お店の「味変指南書。」によると、「お好みでレモンを絞り、ハバネロを数滴垂らし、粉チーズをかける」とのことだったので実践してみます。たしかに、辛みとコクも増して、さらに美味しくなりました。ただ、ハバネロのおかげで、汗が大量に出てきます……。それでも、残りの半分も、あっという間に完食。大満足でお店を後にしました。


     「カレーは飲み物。」の運営会社である株式会社のみもの。に取材したところ、この「カ令和飲み物。」の看板は、年号が変わっても楽しんで食事をしてもらいたいという思いのもと、「お客さんや道行く人が少しでも喜んでもらえれば、『くすっ』と笑ってくれれば……」という気持ちで変えたそうで、もう少し続けるとのことでした。

    <取材協力>
    カレーは飲み物。(株式会社のみもの。※)
    ※旧:日本カレーライフ協会株式会社、5月1日に社名変更。

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のデビルチキン
    グルメ, 食レポ

    松屋で「デビルチキン」が試験販売、食べたらとんでもない「辛さ」だった

  • 「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使用
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使…

  • 幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった

  • 「SPICY CURRY 魯珈」監修の「牛魯珈カレー」
    グルメ, 商品・サービス

    肉が呼んでいる!吉野家×魯珈の「牛魯珈カレー」がヤバうまかった!牛煮肉の旨みを引…

  • ココイチ“肉塊”第3弾「ホロ肉ドカンと BBQ カレー」は“ガッツリ上品”な味わい
    グルメ

    ココイチ肉塊カレーがすごい!「もちづきさん」コラボの肉塊󠄀量レベル4に挑戦、マン…

  • タンドリーチキンカレー
    グルメ, 商品・サービス

    すき家が「タンドリーチキンカレー」発売! 食べに行ったら皿の上が一瞬で骨だけにな…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト