おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「過ぎるな」辻仁成の母の言葉に共感の声

update:

 ミュージシャンだけでなく、作家や映画監督としても活躍している辻仁成が、自身のTwitterで、お母さんから教えてもらったことを綴り、「いい言葉」と多くのファンから共感されています。

  •  辻さんのご家庭は、お父さんがお亡くなりになって13年が経ち、84歳のお母さんは10年ほど前に大きな手術を受けています。フランス・パリ在住の辻さんは今年、日本に帰国した際に、福岡に帰ってお母さんに会ったそうですが、その時は足取りも軽やかで元気だったとのこと。それでも、ご高齢ということもあり、辻さんは以前Twitterで、「博多の母親のそばで暮らしてあげたい」と語ったこともあります。

     そんなお母さんの言葉を辻さんは6月27日、「84歳の母さんが僕が子供の頃に教えてくれた大事なこと」と題して、ツイートしました。

    その言葉とは「ひとなり。期待し過ぎるな。バカし過ぎるな。くよくよし過ぎるな。我慢し過ぎるな。悩み過ぎるな。腹立たせ過ぎるな。謝り過ぎるな。食べ過ぎるな。頭抱え過ぎるな。くじけ過ぎるなよ」。何事も「過ぎる」のは良くない。「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という教えでした。

     辻さんがこの言葉を思いだした背景は定かではありませんが、1つ前のツイートで、息子さんが1人パリにいる状況を説明しています。数日前、息子さんは大事な試験が予定されていたそうなのですが、試験日が延期になり、本来一緒に行く予定だった日本行きが、息子さん1人をパリに残して行くことになってしまったそうです。息子さんを心配し過ぎたあまり、このお母さんの言葉を思いだしたのかもしれませんね。

     このお母さんの言葉に、ファンの人たちも「大人のわたしにとってもよい教えです」「生きるための良き教訓、教え。心に受けとめました」「私の人生にも参考にさせていただきます」と、共感の声が多数よせられています。

    <出典・引用>
    辻仁成さん(@TsujiHitonari)
    ※画像は辻仁成さん公式Twitter(@TsujiHitonari)のスクリーンショットです。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:おはるさん(@_oharu0)
    インターネット, おもしろ

    ファーストシューズの記念にパシャリ 母のマネする娘が宇宙一可愛い

  • 画像提供:よし子さん(@maruko_inoue)
    インターネット, おもしろ

    牛乳パックでコッシーを作成 ママの頑張りに娘さんも大喜び

  • インターネット, 社会・物議

    「辛い・疲れた」を言わないのは美徳? それって誰かに無理を押しつけてるかも

  • エンタメ, 芸能人

    辻仁成の「うまくいかぬならやってみれ十ヶ条」が話題

  • インターネット, おもしろ

    なんだか楽しげな「踊る母の文字」がTwitterで話題

  • インターネット, びっくり・驚き

    春から一人暮らしをはじめるなら覚悟しておくべきこと

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    母さん、東京は、今日も寒いです……母から送られた温かいプレゼントにほっこり

  • グルメ

    辻仁成流半熟煮卵が「酒によし飯によし」と大評判に

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト