おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ポーランド陸軍 国産の新型歩兵戦闘車ボルシュクを導入

 ポーランド中部の都市キェルツェで2019年9月3日(現地時間)に開幕した国際防衛産業展(MSPO)で、ポーランドのマリウシュ・ブワシュチャク国防大臣は、陸軍の新型歩兵戦闘車として国産のボルシュク(Borsuk)導入を発表。そのプロトタイプが初公開されました。

  •  旧ワルシャワ条約機構加盟国だったポーランドは、これまで旧ソ連の歩兵戦闘車BMP-1をベースにしたBWP-1を運用してきました。近代的歩兵戦闘車の元祖ともいえるBMP-1ですが、設計が1960年代と古く、ポーランド国内で独自に近代化改修も行われてきたものの、全体的に老朽化と能力の陳腐化が進んでいました。

     民主化以降、ワルシャワ条約機構を脱退し、NATOへの加盟を果たしたポーランド。現在は、老朽化している旧ソ連をはじめ“東側”の防衛装備品を西側諸国のものに更新しつつ、戦力の近代化を図っています。新しい歩兵戦闘車ボルシュク(ポーランド語で「アナグマ」の意)は、陸上戦力近代化プログラムの一環で開発されました。

     ポーランドの防衛企業グループPGZによって開発されたボルシュクは、武装した歩兵を内部に乗せて輸送するとともに、歩兵の降車後は火力支援を行う装軌装甲車。ポーランドのHSWが開発した上部の無人回転式砲塔ZSSW-30には、オートメラーラ製30mm機関砲と、イスラエル製SPIKE対戦車ミサイルを装備しています。

     また、限定的な水上航行能力もあり、単独での渡河能力も有しています。履帯がゴム製(金属芯入り)なのも特徴です。

     ボルシュク歩兵戦闘車が初公開されたMSPO初日の会場では、ポーランドPGZとポーランド軍の間で、新しいRAK自走砲、ROSOMAK装輪装甲車などの防衛装備品を調達する、大型契約の調印式も行われています。

     ブワシュチャク国防大臣はこのほか、アメリカ軍のポーランド駐留に触れ、アメリカ軍の存在がポーランドだけでなく、地域の平和と安定に大きく寄与することを強調。合わせてFGM-148ジャベリン対戦車ミサイル(発射指揮装置60基、ミサイル180発)や、5機のC-130H輸送機の調達についても明らかにしています。

     旧来の装備品から西側諸国の装備品に切り替え、戦力の近代化を目指すポーランド軍。国内開発も同時に進めることで、技術力向上も進んでいます。

    <出典・引用>
    ポーランド国防省 プレスリリース
    PGZ プレスリリース
    HSW プレスリリース
    Image:ポーランド国防省/HSW

    あわせて読みたい関連記事
  • ポーランドの首都ワルシャワに集まった「ブカレスト9」の首脳とアメリカのバイデン大統領、NATOのすとるテンベルグ事務総長(画像:NATO)
    宇宙・航空

    ウクライナ支援で存在感を増すヨーロッパ9か国「ブカレスト9」とは?

  • 宇宙・航空

    5月予定のアメリカ・ポーランド共同訓練 内容修正の上6月に実施決定

  • 宇宙・航空

    ポーランド軍 医師不足に苦しむアメリカに軍医チームを派遣

  • 宇宙・航空

    いざという時即参上!NATO高度即応統合任務部隊にポーランド軍着任

  • 宇宙・航空

    ポーランドの新型哨戒艦シュラザック 海軍創設101年の記念日に就役

  • 宇宙・航空

    フランス陸軍が新型汎用装甲車グリフォンを受領

  • 宇宙・航空

    アメリカ海兵隊が新型装甲偵察車両を構想中 2020年代後半からの導入を目指す

  • 宇宙・航空

    第二次世界大戦中の「自由ポーランド軍最高司令官専用機」 カナダからポーランドの博…

  • 宇宙・航空

    期限せまる「Brexit」対策? 独ラインメタルがイギリスでBAEシステムズとの…

  • 宇宙・航空

    ポーランド空軍がM-346練習機を受領・運用開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト