おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

藝祭で話題の牛頭馬頭神輿 静岡県伊東市「まぼろし博覧会」で公開決定

 9月に開催された東京藝術大学の学園祭、2019藝祭でお目見えした学生制作の「牛頭馬頭神輿」。終了後に引き取り手を探すツイートがなされ、名乗り出なかった場合は解体されるということで行く末が心配されていましたが、静岡県伊東市にある「まぼろし博覧会」に引き取られることが決定しました。10月27日より公開されます。

  •  藝祭の名物ともいえるみこし。各専攻の1年生がジャンルを跨いだチームを作り、各々で趣向を凝らした立体物として制作されるものです。

     今回話題となった牛頭馬頭神輿「地獄の門番、牛頭と馬頭 逃げても逃げても四苦八苦」は、彫刻科、先端芸術表現科、音楽環境創造科、ピアノ科、管楽器科の1年生が作り上げたもの。モチーフになった牛頭と馬頭は、いずれも仏教の教えで地獄において亡者を責め苛む獄卒のことで、元の梵語(サンスクリット)で牛頭は「ゴーシールシャ」、馬頭は「アシュヴァシールーシャ」といいます。同じく牛や馬の頭と人間の体を持ち、姿が似ている牛頭天王と馬頭明王とは別の存在です。

     藝祭が終了し、役目を終えた牛頭馬頭神輿。制作したグループはTwitterを通じ、引き取り手を募集しました。

     このツイートが拡散され、ある人の元へと届きました。それは、静岡県伊東市にある不思議なもの全般が所狭しと展示されている“ニューカルチャーの聖地”「まぼろし博覧会」の館長、セーラちゃん。

     編集部の取材に対し、セーラちゃんは「ツイッターで見かけました。たくさんのフォロワーさんが紹介してくださいました」と、引き取ることになったきっかけを語っています。以降、内々に話しは進められ、セーラちゃん手配により運送の準備も完了。

     「芸術アートの最高学府である東京藝術大学の学生さんが、芸祭のために総力で制作され話題になった「牛頭馬頭神輿」を、27日にまぼろし博覧会にお迎えし宮入りしていただくことになりました。光栄なことであり、『ニューカルチャーの聖地』のシンボルにさせていただきます」と10月19日にツイートし、引き受けの手続きが終わったことを発表しました。

     知る人ぞ知る“ニューカルチャーの聖地”まぼろし博覧会は、これまでにも各地の秘宝館や閉館した博物館などの展示品を買い取り、貴重な文化遺産としてコレクションするとともに、新しい命を吹き込んで展示しています。







     牛頭馬頭神輿が安置されるのは、ガラス張りの大温室に設けられた場所。古代文明の遺跡レプリカをはじめ、とあるライブのために作られたという巨大な仁王像や、これまたインパクト大の聖徳太子像が居並ぶエリアです。「聖徳太子大仏、仁王像と並ぶ牛頭馬頭御輿の勇姿を楽しんでいただきたいです」と、セーラちゃん。



     巨大な仏像や古代文明の神像などが居並ぶこのエリアなら、異形の獄卒である牛頭馬頭像を安置するにふさわしい場所といえそうです。すでに漆黒の台座が用意されており、その場所を見つめるように、東京の高校生が作った狛犬像「むにむにぎゅっ」が鎮座しています。

     2019年10月27日、この台座に神輿の牛頭馬頭像が安置され、様々な仏像、神像とともに展示される運びとなりました。かなり大きな像なので、おそらく直立している馬頭の頭は天井に近くなるのではないでしょうか。

     実際に鎮座すると、牛頭の矛は目の前に迫り、まさに地獄で業苦を味わう亡者の気分になりそう。ぜひ「まぼろし博覧会」で、その迫力を堪能することをお勧めします。

    <記事化協力>
    2019藝祭 牛頭馬頭神輿(@senkanchoonpi)
    セーラちゃん まぼろし博覧会(@maboroshimusume)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 日本で唯一!地上を通る“地下鉄の踏切”を見に「上野検車区」へ行ってみた
    社会, 雑学

    日本で唯一!地上を通る“地下鉄の踏切”を見に「上野検車区」へ行ってみた

  • 「ゆるカワ 珍スポ大図鑑 ワンダーJAPON編」表紙
    商品・物販, 経済

    「ゆるカワ」オブジェ大集合! ワンダーJAPON編集部による「珍スポ大図鑑」が登…

  • 尼崎の珍スポット 頭蓋骨の博物館「シャレコーベ・ミュージアム」が閉館危機
    社会, 経済

    尼崎の珍スポット 頭蓋骨の博物館「シャレコーベ・ミュージアム」が閉館危機

  • 千葉県柏市の柏公園にある「プッシュホン形すべり台」と自宅のプッシュホンを比較した画像(たまさん提供)
    インターネット, おもしろ

    公園に大きな電話機!?千葉県柏市の「プッシュホン形すべり台」

  • 画像提供:平岡瞳さん(@hitomihiraoka)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    紙をめくっていくと……幻想的な版画作品に多くの人が魅了

  • タイトルは「繋」 温もりあふれる猫の木像に込められた思いとは
    インターネット, おもしろ

    タイトルは「繋」 温もりあふれる猫の木像に込められた思いとは

  • あの「非常口の緑の人」が飛び出した!斬新アートに20万いいね!
    インターネット, おもしろ

    あの「非常口の緑の人」が飛び出した!斬新アートに20万いいね!

  • 見る角度で色合いが変わる 不思議な宝石の絵画
    インターネット, びっくり・驚き

    見る角度で色合いが変わる 不思議な宝石の絵

  • 画像提供:藤岡@かるたさん(@hihillstyle)
    インターネット, おもしろ

    「芸術のひとり歩き」太陽の塔に扮した5歳児のふらふら歩きがかわいい

  • 猫をモデルにした木彫りの投稿がTwitterで反響。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    愛猫のありのままの姿を反映 木彫り猫の作品投稿に3万いいね

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト