おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

軍用輸送機C-130Jの民間型LM-100J アメリカの型式証明を取得

 航空自衛隊も保有する軍用中型輸送機のベストセラーC-130。最新型C-130Jスーパーハーキュリーズの民間型「LM-100J」が2019年11月15日、アメリカの型式証明を取得したと、メーカーのロッキード・マーティンが11月18日(現地時間)に発表しました。

  •  世界各国の軍で使用されているC-130。原型機の初飛行は1954年8月23日と、人間に例えるなら年金を受給できる年齢ですが、使い勝手の良い機体規模と信頼性の高さで現在でも第一線で活躍しています。この65年あまりという生産期間は、軍用機の最長記録として継続中です。

     このC-130の最新版がC-130J。エンジンや計器類などを大幅に近代化した型で、2018年末現在で400機以上が17の国で導入されています。


     軍用輸送機として誕生したC-130ですが、民間向けモデル(L-100)も存在します。軍用に比べると少ないのですが、同規模の輸送機が存在しないため、極地への物資輸送などで利用されています。


     民間向けモデルL-100の生産は1992年、114機で終了したのですが、アメリカのチャーター貨物航空会社、パラス・アビエーションがC-130Jの民間型を発注。新たに「LM-100J」のモデル名で生産が決定しました。

     軍用輸送機として定評あるC-130Jでも、民間モデルでは民間航空用の型式証明を受けないと商業飛行に使えません。すでにL-100が生産を終えていたため、再度LM-100Jとしてアメリカ連邦航空局(FAA)の型式証明を取得することになったのです。

     ロッキード・マーティンがLM-100Jの型式証明を受ける、と発表したのは2014年。約5年の試験を経て、LM-100JはFAAの型式証明を取得しました。

     ロッキード・マーティンで航空輸送部門を統括するロッド・マクリーン副社長は「各国の軍と同じように、民間型のL-100も多くの信頼と実績を積み重ねてきました。そしてその機体の運用寿命がやってくると、オペレーターの皆さんは『L-100の代替はLM-100Jしかない』と言ってくれたのです」と語っています。

     LM-100Jのプログラムディレクター、マリロー・フランクリン氏は「今回、我々はすでに信頼性の実証された機体(C-130J)を使って、新しい民間向け輸送機を設計するという珍しい機会に恵まれました。私たちのゴールは先進的で使い勝手が良いだけでなく、安全な輸送機を作ること。これまでのL-100オペレーターやサプライチェーンの皆さん、FAAと――そしてLM-100Jとともに、この作業にあたってきたのです」と、開発過程を振り返っています。

     アメリカの型式証明を取得したLM-100Jは、2020年にローンチ・オペレーターであるパラス・アビエーションに、最初の2機が引き渡されることになっています。

    <出典・引用>
    ロッキード・マーティン プレスリリース
    Image:Lockheed Martin/Pallas Aviation/USMC/USAF

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • スイス空軍の次期戦闘機に採用されたF-35A(Image:スイス連邦防衛・国民保護・スポーツ省)
    宇宙・航空

    スイス空軍次期戦闘機にF-35Aを36機調達 ペトリオット対空ミサイルも5セット…

  • ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられるGPS IIIの5号機(Image:SpaceX)
    宇宙・航空

    測位精度が3倍に向上 次世代GPS衛星「GPS III」5号機の打ち上げ成功

  • アルテミス計画での宇宙飛行士と月面車の想像図(Image:GM/Lockheed Martin)
    宇宙・航空

    GMとロッキード・マーティン NASA「アルテミス計画」用の月面車を共同開発

  • 弾道ミサイル警戒衛星「SBIRS GEO-5」の打ち上げ(Image:ULA)
    宇宙・航空

    アメリカの弾道ミサイル警戒衛星「SBIRS GEO-5」打ち上げ成功

  • 空中給油試験中のEC725(H225M)とA400M(Image:DGA)
    宇宙・航空

    エアバスA400M輸送機 ヘリコプター2機への同時空中給油に成功

  • KF-21「ポラメ(若鷹)」完成披露式典での韓国・文在寅大統領(Image:KAI)
    宇宙・航空

    韓国の国産戦闘機KF-21「ポラメ」試作1号機をお披露目

  • F-35A1号機の前に立つデンマーク空軍パイロットら(Image:Lockheed Martin)
    宇宙・航空

    デンマーク空軍がF-35Aの1号機を受領 非公式の愛称は「パンサー」

  • 初飛行で離陸するデンマーク向けF-35Aの1号機(Image:Lockheed Martin)
    宇宙・航空

    デンマーク空軍向けF-35Aの1号機が初飛行

  • NECのAI技術が開発に使われるNASA「オリオン」宇宙船(Image:NASA)
    宇宙・航空

    NECのAI技術がNASAオリオン宇宙船開発へ ロッキード・マーティンと合意

  • MAPSによる対戦車ミサイル防御のイメージ(Image:Lockheed Martin)
    宇宙・航空

    アメリカ陸軍の装甲戦闘車両用次世代防御システム 正式試験へ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト