おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

特別給付金を桐箱に納める猛者あらわる うかつに使えなくなるからいい!?

 新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言で、経済的影響を受けた人々に対し、一律10万円を届ける特別定額給付金。何に使おうか迷う人も、すでに色々な費用で消えてなくなるのが確定している人もいるかと思いますが、専用の桐箱をあつらえて納める、というびっくりする楽しみ方を思いついた人がTwitterで注目を集めています。

  •  特別定額給付金を納める桐箱をあつらえ、その写真をTwitterに投稿したのは、JagdChinaさん。「特別給付金の有意義な使い道を色々と考えた結果、「無闇に立派な桐箱に入れて仏壇にしまい込み、後々見つけた子孫を困惑させる」ことにしました」という文書とともに、実際にあつらえた桐箱の写真をツイートしました。

     東京・浅草にある桐箱の専門店に注文したという箱は、表に「賜」の箔押し文字が光る立派なもの。職人の卓越した技で、フタを閉めてしまうと境目が全く分からないような仕上がり。JagdChinaさんによると、費用は名入れを含めて1870円とのことで、予想以上にお手頃価格で2度ビックリです。

     お札単体にするのと比べ、わざわざあつらえた桐箱に入れることで、とたんにありがたさが増すとともに、滅多なことでは使えないようなオーラも感じます。いざという時のためにお金を温存する方法としても、これはイケるのでは……?

     JagdChinaさん、続くツイートに「そろそろ書いておきますが、オタクという人種は「いざとなれば手元にあの10万があるしな…」という謎のイキり情緒でクレカで10万行かないくらいの買い物をつい3回くらいやってしまうので、現金10万握りしめて買い物したり口座に入れておくよりずっと経済効果が出るわけです これがレバレッジです」と、この桐箱の効用を説いています。

     お話を伺ってみると、今回の出来事はあくまで「冗談」とのこと。本当に子孫に10万円を残すつもりでやったわけではなく、「そもそも自動車税や公共料金の支払いで9万円以上が消えることが分かっていた中で、残った額でどう遊ぶかを考えた結果です」とのこと。それにしても、桐箱をあつらえるという発想はなかった……というか、桐箱に入れるのは“それなり”の価値があるものなので、箱もそれなりの値段がするのでは、という先入観が邪魔をしていました。

     しかし、もしそのまま大事にしまい込んでおき、自分が死んだ後に遺品を整理する人が見つけたら、一体どんな反応を示すのでしょう。たとえ自分に子や孫がいなくても、兄弟や親戚の子が見つけるかもしれませんしね。

     逆に、中身を使ってしまって箱だけ残しておくのも、また思わせぶりでアリかもしれません。何やらいわくありげな「賜」という桐箱、その中にあったものは一体なんなのか……下手に手垢をつけず、まっさらな状態のままにしておいた方が、より見つけた人の想像(妄想?)を刺激する可能性大。

     もちろん、死ぬ前に見つけられたとしても「これはなぁに?」と聞かれて「さて、なんだったかな、とても大事なものだったんだけれども……」と匂わせて子供達を煙に巻き、楽しむ方法だって考えられます。

     大袈裟な桐箱をあつらえる、という自己満足的な楽しみだけでなく、将来も活用法次第で色々と楽しめそうなアイデア。特別定額給付金を入れるだけでなく、箱をあつらえるだけでも楽しめ、また伝統的な職人の技を堪能して経済を回せる、とても素敵なものに思えます。

    <記事化協力>
    JagdChina〄次元不可能性撹拌機さん(@Jagdchiha)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 西陣織とコラボした「薬屋のひとりごと」の長財布が発売!猫猫と壬氏をイメージしたデザイン
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    西陣織とコラボした「薬屋のひとりごと」の長財布が発売!猫猫と壬氏をイメージしたデ…

  • 「女のクセに」「女なのに」鍛刀場に寄せられる心ない声に女性村下が提言
    インターネット, 社会・物議

    「女のクセに」「女なのに」鍛刀場に寄せられる心ない声に女性村下が提言

  • スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催

  • 「#Tokyo Tokyo BASE」が羽田空港第3ターミナルに開設 オープニングセレモニーにハローキティも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    東京ブランドのPR拠点「#Tokyo Tokyo BASE」が羽田空港第3ターミ…

  • テオ・ヤンセンのストランドビースト機構を用いた自転車を自作!完成度がスゴイ
    インターネット, びっくり・驚き

    テオ・ヤンセンのファンが自作!ストランドビースト機構を用いた自転車がスゴイ

  • 手描友禅染工房「池内友禅」が魅せる「引き染め」という新たな可能性。
    インターネット, びっくり・驚き

    手描友禅染工房「池内友禅」の「染め替え」に京きものの新たな可能性を見る

  • それはあなただけの「とっておき」。予約3年待ちかんざし作家・横田涼子。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    予約3年待ちのかんざし作家・横田涼子が生み出す一粒の宝飾

  • ジョジョ?マイケル・ジャクソン?トッポの空き箱がダンディな紳士に変身
    インターネット, おもしろ

    ジョジョ?マイケル・ジャクソン?トッポの空き箱がダンディな紳士に変身

  • Wii本体をフェイスマスクに大改造 LEDの点灯も再現したゲーミングマスク
    ゲーム, ニュース・話題

    Wii本体をフェイスマスクに大改造 LEDの点灯も再現したゲーミングマスク

  • ヤマザクラの木で作られたタンポポの花(Mokoya craftさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    ヤマザクラの木が華麗に変身 ウッドクラフトのタンポポ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト