おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コンビニ店員が教える「動物」や「虫」の対処法

 「コンビニ」や「スーパー」でこの時期困るのは動物や虫の侵入です。このコラムでは、コンビニ店舗で働いている筆者が一般の家でも使えるそういった侵入者を減らす時どの様にするのかコンビニ従業員の視点で書いていこうと思います。

  • ■虫を侵入させない為に

     店に入ってくる生き物で多いのは昆虫です。チョウやセミから始まり、カブトムシやアリ、言葉に出来ない様な虫と様々です。これから夏に向けてコンビニの売り上げが上がる中、買い物中に売り場や床、商品に虫が付いているのを見てしまうと、購買意欲が落ちてしまいますので、コンビニ側は虫対策に必死になります。かといって食品を扱う以上、殺虫剤等も使えない為衛生面も気にした物を使う必要があります。

    ▼ 対策1 ハッカ油を入り口や換気の為開けている窓に垂らす。
     この方法は、自動ドアが無い店舗で殺虫灯も何らかの理由で置けないお店で実施している事があります。効果自体は、歩いて侵入する虫(ムカデやダンゴムシ、クモ、アリ等)には効いているのか、極端に数が減った気がします。ただ、飛んで侵入してくる虫にはそこまで効果は無かったです。なお、「ハッカ油」はケトン類が含まれるので猫が近くにいる場合は使用するのを控えましょう。猫の健康を害するおそれがあります。地域猫さんが軒先に雨宿りに来るようなお店は使用を控えた方がいいでしょう。

    ▼ 対策2 殺虫灯を入り口に導入する。
     コンビニで主に使われる方法ですが、最近は一般家庭用の小型のものも販売されています。電気代は掛かりますが、主にハエやカ、チョウ、セミ等、飛んで侵入する虫には効果は絶大です。問題があるとすれば退治した虫が地面に落ちるので、定期的な掃除が必要になる事、放っておくとその虫を食べに別の虫が集まる事になります。

    ■虫が侵入してしまったら

     虫が侵入しない様に心掛けていても、どうしてもお客様の鞄や服についていたりして侵入する虫(※主な侵入ルートはこれ)。惣菜を店内で作ったりと殺虫剤は使えないので、退治する方法は限られてきます。

    ▼ 対策1 アルコールや食器洗い洗剤を振りかけて退治する。
     殺虫剤が使えない以上、その他のもので退治する必要があります。コンビニ従業員が主に使うのはアルコールスプレーを使うか、食器洗い洗剤を薄めた物を振りかける方法です。効果としては、虫全般を弱らせて動きを遅くする事は出来るので、それをコードレス掃除機で吸い込んでビニールに入れてゴミ箱へもしくはホウキとチリトリを使うか、紙で包んでゴミ箱か……退治したあとはキチンと手を洗って完了です。

    ▼ 対策2 ハエたたきやホウキで物理的に退治
     ハチとかアブ等の飛んで動きの速い虫、素手や手袋で触るには厳しい虫にはハエたたきで退治する方法も夏場は良くしています。これが一番早いですしね。その後は上記と同じで掃除機で吸うかホウキとチリトリで取ってゴミ箱へ

    ■鳥や動物の侵入

     こちらは滅多にないのですが、極希に発生はします。筆者の店にもカラスや雀が侵入した事があり、当時は慌てながら対応しました。

    ▼ 対策1 巣を作らない様に網を掛ける。
     これは主にツバメが巣を作る様な地域の対策になりますが、天井付近に網を掛ける方法が一番安価ででき、効果が高いです。ただ、商店街の方針や鳥獣保護の兼ね合いで対策をしないで欲しいというケースもある様なので、事前に地域の方や自治体に相談は必要だと思います。

    ▼ 対策2 ドアや窓を閉め切りにする。
     安全で効果の高い方法です。鳥は大きいので換気をする為にドアを開けた時に入ってくるので、換気を終えたらすぐ閉める等をすれば良いと思います。

    ■鳥が入ってきた場合の対応

     鳥が入ってきた場合は、虫取り網等で捕獲し、外に逃がすか、外に誘導する様に追いかけるかをして対応。その後、鳥が触ってしまった食品の破棄、床の掃除、各所消毒を行います。特にファストフードや店内の惣菜は衛生面も不安なので、全て作り直しを行います。ちなみに鳥ではありませんが、先日犬を抱っこしたまま来店したお客様がいらっしゃいました。その時も全て店内の惣菜は作り直しに……。自然動物が偶然入ってくるのは仕方ないことだとおもうのですが、さすがにペット同伴は……。絶対に辞めてください。

     コンビニでも頻繁に起こる虫のトラブルに加え、鳥のトラブルの対策も書きましたが、まずは侵入を防ぐのが大事だと思います。侵入してしまったら捕まえるか退治しか無いですしまずは侵入を防ぐ、これが大事だと思います。侵入させない方法はコンビニでは効果があったので、ご家庭でのお役に立てたらなと思います。

    (戦魂)

    あわせて読みたい関連記事
  • 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
    インターネット, おもしろ

    1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

  • アース製薬への“辛辣レビュー”が話題 「星ゼロの嵐」に思わず笑ってしまう声も
    企業・サービス, 経済

    アース製薬への“辛辣レビュー”が話題 「星ゼロの嵐」に思わず笑ってしまう声も

  • コンビニ店員の事件簿 荷物の発送のトラブルのお話
    ライフ, 雑学

    コンビニ店員の事件簿 荷物の発送のトラブルのお話

  • 濡れて縮んでしまった1000円札
    社会, 雑学

    コンビニ店員の事件簿 縮んだ1000円札

  • コラム・レビュー, 雑学

    現役コンビニ店員が振り返る 新型コロナ流行の前と後

  • 飲酒禁止
    雑学, 雑学・コラム

    コンビニ店員の事件簿 酔っ払い客が起こす大騒動のお話

  • 雑学

    コンビニ店員の事件簿 レジで出される「お金」の話

  • 社会, 雑学

    コンビニ店員の事件簿 「Go To EATプレミアム付食事券」発券初日はトラブル…

  • ライフ, 雑学

    コンビニ店員の事件簿 「レジ袋有料化」「イートイン税率」導入後のトラブル

  • ライフ, 雑学

    コンビニ店員の事件簿「夜勤はカオス」 子供の保護から血まみれ強盗犯の対応まで珍事…

  • 戦 魂Writer

    記事一覧

    宮城出身・山梨在住。仕事はコンビニの元店長。現在は農業をしつつ、趣味でゲーム配信や同人活動をしています。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 画像提供: かぎしっぽすず&つむぎさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「もう離さないニャ」最高に可愛い抱きしめ方を覚えた猫

  • 画像提供:キジ白つくしさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    全然怖くない猫アタックに飼い主メロメロ ツチノコポーズからの「すきあり!」

  • ぽむぽわさん提供:あまやどり猫
    インターネット, 感動・ほのぼの

    傘干し中に雨宿りしにくる双子猫 居心地のいい空間なのかな?

  • みふゆ(三冬)さん提供:バネを見つめるサスケくん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    猫の部品じゃないかしら 自分の体の部品のようにバネを真剣に見つめる猫

  • JUN_RESIN_ART_工房_ZABOONさん提供:海アート
    インターネット, おもしろ

    美しい「癒しの海」のレジンアートに時も忘れてしまいそう

  • royal_damperさん提供:イチゴとクモ
    インターネット, おもしろ

    バンザイする羊毛フェルトのクモ 可愛らしい姿にお手上げ

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト