おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

発達障害だって個性 1枚の葉で独自の世界を表現する「葉っぱ切り絵クリエイター」

 「『モコモコポップコーン』おやつのじかんになると、ひつじのポップコーン屋さんがベルをならしてやってきます。『できたてのポップコーンはいかが?ポンポンはじけて今が食べごろだよ』 #切り絵」

 9月のある日、そんな文面とともに、Twitterにて投稿されたツイートがちょっとした話題になったのをご存知でしょうか。「どんな内容だろう?」と、筆者はそのツイートをクリックして詳細を確認。すると、そこには1枚の葉っぱを摘まんだ画像が。

  •  「え、葉っぱ!?」と驚いた筆者。そこには、ポップコーン屋を営んでいる羊が、ベルを片手に子羊たちに出来立てのポップコーンを勧めている構図を、1枚の葉っぱを切り絵にして紹介している様子。しかもこの切り絵、よくよく見ると、羊の横にはポップコーン屋台のワゴンや、知らせを聞いて飛び上がって喜んでいるような子羊の様子も表現しており、非常な精巧な作りなんです。

     「葉っぱ1枚でこれはすごい!」と感じた筆者は、さっそくこのツイートの投稿者であり、この作品の製作者でもあるリト@葉っぱ切り絵さん(以下リトさん)に話を伺いました。

     リトさんは、1枚の葉っぱで様々な世界観を表現する「葉っぱ切り絵クリエイター」。毎日制作したものを、ご自身のTwitterやInstagramに紹介しており、今回の「モコモコポップコーン」以外にも、様々な「葉っぱ切り絵」作品を投稿し、都度話題になっておられます。

     そんな葉っぱ切り絵。使用している葉や、どのように世界観をイメージしているかも気になるところです。

     「葉っぱについては、切り絵に向いている椿やサンゴジュの中で、サイズ感が合ったものを毎回探しに行っているんです。そこから制作に入っていくんですが、完成イメージをあらかじめ紙に下書きして、それを見ながら、葉っぱの裏にペンで写していく流れになっていますね」

     制作過程について、そう仰ったリトさん。ちなみに過去投稿された作品を拝見すると、葉の幅もですが、作品によっては今回の「モコモコポップコーン」のように、葉を横にした作品だけでなく、縦に使用した作品も。イメージとリンクした葉を探すのも、決して容易なことではないことが伺えます。

     今回の「モコモコポップコーン」も、題材探しの際に、ポップコーン屋さんの販売ワゴンを目にしたことがきっかけで、「モコモコした身体がポップコーンみたいで」ということで、生き物は羊を選ばれたそうなんですが、そこからが大変だったとのこと。

     「制作中はワゴンの車輪に、ポップコーンや羊一体一体の目を切り抜く作業工程が多くて、いつも以上に時間がかかりました。それに葉っぱは、一度刃を入れると痛みが早いので、乾燥や変色が始まる前に仕上げなきゃいけないんです。時間との勝負でもあるんですが、今回はいつも以上に時間がかかりましたね」

     「作業は素早く丁寧に」とはいいますが、このクオリティでそれが出来てしまうリトさんに、筆者はただただ驚くばかり。実際のツイートにも、リトさんの世界観への共感と、葉っぱ1枚で表現していることへの驚きの声が続出しました。

     それにしても、この作品を生み出すのには、並大抵の集中力やこだわりがないと出来るものではありません。実はリトさんは、「ADHD」と呼ばれる発達障害を抱えており、過度に集中した状態に陥る「過集中」の症状を持病にされています。しかしながら、リトさんご本人は、その症状についてマイナスには捉えていません。

     「確かに僕は発達障がい者です。集中力は偏ってますし、こだわりも強い人間です。でもそれは僕の個性。前向きに捉えて、葉っぱ切り絵の作品作りにも活かしています」

     と、自身について語るリトさん。そんなリトさんの想いが乗り移った作品だからこそ、多くの人を魅了しているのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    リト@葉っぱ切り絵さん(Twitter:@Teriyaki_Cheese/Instagram:@lito_leafart)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • 三笠書房ホームページより
    インターネット, 社会・物議

    ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト