おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

NASAとドイツの「空飛ぶ天文台」月の「ひなた」に水を発見

 NASAとドイツ航空宇宙センター(DLR)の研究チームは、2020年10月26日付の「ネイチャー・アストロノミー」電子版に、月の太陽光が当たる面で水分子の存在を確認したという論文を発表しました。この発見の糸口となったのは、元パンアメリカン航空のボーイング747を改造した「空飛ぶ天文台」です。

  •  これまで、月の極にあるずっと影となった部分には、氷の状態で水が存在するということは、多くの研究者によって考えられてきました。今回のNASAとDLRの観測結果は、月には思っていたよりも多くの水分子が存在する可能性を示唆するものです。

     この発見のもとになったのは、SOFIAという望遠鏡。「成層圏赤外線天文台(Stratospheric Observatory for Infrared Astronomy)」の頭文字をとって命名されているSOFIAは、ボーイング747SP(登録記号:N747NA)の胴体に直径2.5mの赤外線反射望遠鏡を載せ、成層圏を飛行しながら観測を行うという「空飛ぶ天文台」です。

     ベースとなったボーイング747SPは、1977年にパンアメリカン航空の「クリッパー・リンドバーグ」として長距離国際線に就航した機材。パンアメリカン航空の経営が悪化した1986年にユナイテッド航空へ移籍し、1997年にNASAへとやってきました。

     その後、ドイツとの共同研究プロジェクト「SOFIA」の母機に選ばれ、胴体を改造して内部にドイツ製の赤外線反射望遠鏡(鏡面直径2.5m)を搭載しました。以来NASAエイムズ研究センターに所属し、雲の影響がない成層圏を飛行しながら赤外線天文学の観測を行っています。


     今回の観測対象となったのは、月の南半球で太陽の光が当たっている「ひなた」部分にある、クラビウス(Clavius)・クレーター。地球から見ることのできるクレーターの中でも、最大級のものに数えられるものです。

     これまでの観測でも、月の表面に水素があることは分かっていましたが、酸素と結合したものの発見には至っていませんでした。今回SOFIAの赤外線(波長6マイクロメートル)観測データを分析したところ、水分子が100~412ppmの割合で分布していることが分かりました。

     100~412ppmという割合は、土壌サンプル1立方mあたり約355ml(12オンス)程度の水が含まれるという感じ。一見砂漠のように見える月の表面ですが、分子レベルでは思っているより多くの水が含まれているようです。

     NASA科学ミッション局で、天体物理学部門のディレクタを務めるポール・ハーツ氏は「この発見は、これまでの月に関する知見を覆し、深宇宙探査に関する新たな疑問を提起しました」とコメントしています。

     DLR(ドイツ航空宇宙センター)でSOFIAプログラムを統括するアレッサンドラ・ロイ博士は「1960年代に月の石が持ち帰られて以来、私たちは月に水の存在を探し続けてきました。2008年、インドの月探査機チャンドラヤーン1号に搭載されたNASAのセンサーにより、極地域に氷の状態で水が存在することが分かり、今回SOFIAの観測で太陽光の当たる面にも水分子の存在が示唆されたのです」と、この成果について語っています。

     月には「断熱材」となる大気が存在しないので、太陽に照らされた部分の表面温度は摂氏120度にも達するといいます。この状態では、水が液体として存在することは、ほぼ不可能。

     ロイ博士は「考えられる可能性は2つあります。岩石の中に水がガラスビーズのように含まれている、という場合と、太陽風によって運ばれた水素が月面に存在する酸化水素(HO)と結合して水(H2O)となる場合です」との推論を披露しています。

     アメリカとドイツの研究チームは、さらに観測データを分析し、どのような形で水分子が存在するのか、存在できる理由は何かを研究するとしています。今回存在が確認された水分子を「水」として取り出すことができれば、将来の有人長期滞在に役立つかもしれません。

    <出典・引用>
    NASA ニュースリリース
    DLR(ドイツ航空宇宙センター) ニュースリリース
    Nature Asronomy掲載論文「Micro cold traps on the Moon
    Image:NASA

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」
    インターネット, びっくり・驚き

    能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 記者会見で笑顔を見せる米田あゆさん(YouTubeライブ配信映像より)
    宇宙・航空

    記者からのプライベートな質問を断った宇宙飛行士候補の米田あゆさん その優れた資質…

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • 国際宇宙ステーション(画像:NASA)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションで新しい通信回線運用開始 レーザー通信の衛星網を経由

  • 国際宇宙ステーションにドッキングしたクルードラゴン(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

  • NASAの2021年宇宙飛行士候補生の10名(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAに新しい宇宙飛行士候補生10名が誕生 2022年1月より訓練開始

  • ロシアの新しい結合モジュール「プリチャル」の打ち上げ(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションのロシア新結合モジュール「プリチャル」打ち上げ成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    2. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    3. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    4. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    5. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト