おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

NASAの小惑星探査機OSIRIS-REx 小惑星ベンヌから地球へ帰還開始

update:

 NASAは2021年5月11日(現地時間)、小惑星探査機OSIRIS-RExが小惑星ベンヌを後にし、地球への帰還を開始したと発表しました。小惑星からのサンプルリターンは日本の「はやぶさ(MUSES-C)」と「はやぶさ2」に続くもので、順調ならば2023年の9月24日に地球に到着し、サンプルの入ったカプセルを地上へ届ける予定です。

  •  小惑星探査機OSIRIS-REx(Origins, Spectral Interpretation, Resource Identification, Security, Regolith Explorer)は、NASAゴダード宇宙飛行センターがミッション全体のマネジメント、アリゾナ州立大学のダンテ・ローレッタ教授が学術調査のトップとなって推進している、NASAにとっては初めてとなる小惑星からのサンプルリターン計画。宇宙機本体はロッキード・マーティンが製造し、2016年9月8日にULAのアトラスVロケットによって打ち上げられました。

    OSIRIS-RExのミッションロゴ(Image:NASA)
    OSIRIS-RExとペイロードフェアリング(Image:NASA)
    OSIRIS-RExの打ち上げ(Image:NASA)

     目的地である小惑星ベンヌ(1999 RQ36)に到着したのは2018年12月。まずは周回軌道からベンヌの調査を行い、4か所のサンプル採取地点候補を選びました。

    OSIRIS-RExの観測イメージ(Image:NASA/アリゾナ州立大学)
    OSIRIS-RExのサンプル採取点候補位置(Image:NASA/アリゾナ州立大学)

     4か所のサンプル採取地点候補は、それぞれ鳥の名前から「ナイチンゲール(サヨナキドリ)」「キングフィッシャー(カワセミ)」「オスプレイ(ミサゴ)」「サンドパイパー(シギ)」と命名。このうちから「ナイチンゲール」クレーターが最終的にサンプル採取地点、バックアップ地点として「オスプレイ」が選ばれました。

    OSIRIS-RExのサンプル採取点候補地点(Image:NASA/アリゾナ州立大学)
    OSIRIS-RExのサンプル採取地点ナイチンゲール(Image:NASA/アリゾナ州立大学)

     OSIRIS-RExのサンプル採取方法は、日本の「はやぶさ」シリーズと似た形で、サンプル採取プローブのみを接地させ、窒素ガスを吹き付けて小石や砂を巻き上げ、採取するというもの。ナイチンゲールでのサンプル採取は2020年10月20日に実施され、搭載したカメラで着地の瞬間が確認されると、ミッションコントロールは歓喜に沸きました。

    OSIRIS-RExサンプル採取の瞬間(Image:NASA/アリゾナ州立大学)
    サンプル採取成功に沸くOSIRIS-RExのミッションコントロール(Image:NASA)

     サンプルを格納する容器のフタが正常に閉じられ、サンプル採取に成功したOSIRIS-RExは、小惑星ベンヌの周回を続け、さらに多くの観測を実施。2021年4月7日に最後の観測を約6時間行い、およそ4000メガバイトのデータを4月13日にかけて、ゆっくりと(通信速度は412キロビット/秒で、通信可能時間は1日あたり4~6時間)地球へと送信しました。

    閉じられるOSIRIS-RExのサンプル収納カプセル(Image:NASA/アリゾナ州立大学)
    OSIRIS-RExの観測イメージ(Image:NASA/アリゾナ州立大学)

     最後の観測を終えたOSIRIS-RExはアメリカ東部標準時の5月10日16時23分、メインエンジンを7分間全力噴射。これによって時速約1000kmに加速し、小惑星ベンヌの引力圏を離れて地球への帰路につきました。

     NASAのトーマス・ズルブチェン科学副長官は「OSIRIS-RExは多くの成果をあげ、探査がリアルタイムで展開する大胆で革新的な手法を実証してくれました。チームは困難に立ち向かい、そして今、私たちは原始太陽系の手がかりとなるサンプルを地球へと持ち帰り、科学者たちが何世代にもわたってその秘密を解き明かすことが可能になります」とのコメントを発表しています。

    OSIRIS-RExが撮影した小惑星ベンヌ(Image:NASA/アリゾナ州立大学)

     OSIRIS-RExは太陽の引力によって地球を目指し、途中でいくつかの軌道修正を実施して地球の引力圏へと帰還します。サンプル収納カプセルには、トータルで60g以上のサンプルが入っているとみられ、順調ならば2023年9月24日にカプセルをユタ州の着地点に向けて投下する予定となっています。

    <出典・引用>
    NASA プレスリリース
    Image:NASA/アリゾナ州立大学

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 記者会見で笑顔を見せる米田あゆさん(YouTubeライブ配信映像より)
    宇宙・航空

    記者からのプライベートな質問を断った宇宙飛行士候補の米田あゆさん その優れた資質…

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • 国際宇宙ステーション(画像:NASA)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションで新しい通信回線運用開始 レーザー通信の衛星網を経由

  • 国際宇宙ステーションにドッキングしたクルードラゴン(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

  • NASAの2021年宇宙飛行士候補生の10名(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAに新しい宇宙飛行士候補生10名が誕生 2022年1月より訓練開始

  • ロシアの新しい結合モジュール「プリチャル」の打ち上げ(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションのロシア新結合モジュール「プリチャル」打ち上げ成功

  • NASAが試験に使用するJobyのeVTOL(Image:Joby Aviation)
    宇宙・航空

    NASAが「空飛ぶクルマ」の実証実験をカリフォルニアで開始

  • ドラゴン補給船に積み込まれるハワイミミイカ(Image:Jamie S. Foster)
    宇宙・航空

    イカやクマムシを載せスペースXの補給船が国際宇宙ステーションへ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト