おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

餡子を甘く見てはいけない 北海道・はこだて柳屋が紹介する「あんこの違い」

 一般と店側の「あんこの認識」に対する違いがTwitterで反響を呼んでいます。北海道函館市で展開している和洋菓子屋「はこだて柳屋」が紹介した「あんこの違い」は、店の強いこだわりを示すことの証明にもなっていました。

  •  「おそらく皆さまが考えている『あんこ』の認識 実際はこんな感じです」という説明とともに2枚の画像を投稿した、はこだて柳屋公式ツイッター。そこには、一般的な餡子(あんこ)のイメージと、それに対する店側の認識の違いが記されています。

     まず1枚目に記されていたのが一般側。そこでは、どらやき・最中・きんつば・大福といった、餡子を使う代表的な和菓子の餡子は、1種類しかないという「認識」。

     これに対する2枚目が、プロ側であるはこだて柳屋の「アンサー」。先述のどらやき・最中・きんつば・大福において使用する餡子は、「粒感」や「糖度」などの観点から、使用するものはそれぞれ異なるという内容。

    はこだて柳屋が紹介したプロ側視点の「あんこ」。

     「『普段何気なく食べている和菓子が、実は種類ごとに、職人の手間が込められていることを知られていない方が多いのでは?』という考えから、今回投稿しようと考えたんです」と語るのは、先のはこだて柳屋公式ツイッター担当者。

     その狙いは奏功したようで、リプライ(返信)欄には、「マジか」「知らなかった」「お手間をかけているのですね」「甘く見ていた」などという声が寄せられ、同時に4万以上のいいねが集まっています。

     余談ですが、筆者は過去に製菓関連の仕事に就いていた時期があります。その経験からいうと、どこも「はこだて柳屋」のようにこだわっているわけではありません。単一の餡子にしたり、場合によっては業務用の餡子で済ませてしまう店や会社もあります。

     これは効率の良さという点もありますが、それ以上に餡子というものが、小豆を洗う&茹でる、数回に分けて煮る、砂糖と塩をかけてまた煮る、と意外に時間を要することにも理由があると考えられます。

     その上で今回、はこだて柳屋が示した認識というのは、それだけ餡子に対して強いこだわりを有しているということの証明。生クリームなどにもいえますが、ベースになる材料ほど意外と奥深かったりするものです。

     そんなはこだて柳屋ですが、取り扱い菓子は和洋両方。年間で100種類以上のお菓子を製造販売しているんだとか。特に代表的な銘菓が、いかを羊羹にしたその名も「いかようかん」に、ホワイトチョコ・林檎・チーズ・こしあんといった様々な味も楽しめるパイ生地で作った饅頭「ロマネスク函館」だそう。

    はこだて柳屋のオリジナルかつ人気商品「いかようかん」。

    複数の味で展開している「ロマネスク函館」は、人気作品ともコラボをしています。

     また現在、函館市内で13店舗を展開している「はこだて柳屋」ですが、通販サイトでも商品取り扱いがあるようですよ。

    https://twitter.com/YANAGIYA0989/status/1439777897221214208

    <取材協力>
    和洋菓子 はこだて柳屋のツイッター(@YANAGIYA0989)
    はこだて柳屋(http://hakodate-yanagiya.com/

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 帯広の隠れ名物「消える温度計」今年も 猛暑で表示が消灯
    インターネット, びっくり・驚き

    帯広の隠れ名物「消える温度計」今年も 猛暑で表示が消灯

  • 「クを拾いました」投稿が話題に 青函トンネル記念館近くで出会った謎の一文字
    インターネット, おもしろ

    「クを拾いました」投稿が話題に 青函トンネル記念館近くで出会った謎の一文字

  • 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足
    グルメ, 食レポ

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる
    グルメ, 食レポ

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセに…

  • “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
    グルメ, 食レポ

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味…

  • パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ
    グルメ, 食レポ

    パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ

  • ちくわパン
    グルメ, 食レポ

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

  • 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材
    グルメ, 食レポ

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な…

  • サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた
    グルメ, 食レポ

    サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト