おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「進撃の巨人」10巻が行方不明!?JAMSTEC海洋地球研究船「みらい」の娯楽室

update:

 北極海での海洋観測航海を行っている、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋地球研究船「みらい」。Twitterを通じて船内をはじめとする航海の様子を伝えているのですが、2021年10月13日の投稿では船内の娯楽室を紹介。なぜか「進撃の巨人」第10巻がずっと行方不明であることを明らかにしました。

  •  海洋研究開発機構は神奈川県横須賀市に本部がある、海洋観測等を通じて地球のありようを研究する国立研究開発法人。一般には有人潜水調査船「しんかい6500」がよく知られていますが、深海探査だけでなくさまざまな船舶やスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」などを保有し、海洋や海底の調査、地震や津波の防災研究、地球環境変動の統合的理解とその予測をしています。

     今回、公式Twitterアカウントで取り上げられたのは、海洋地球研究船「みらい」。もともとは日本初の原子力船「むつ」として完成し、原子炉を撤去されて通常のディーゼル機関船へと改修されたのち、JAMSTECの研究船となりました。

     全長128.5m、総トン数8706トンと世界最大級の大型海洋観測船であり、優れた耐氷性・航行性を有する「みらい」。この特長を活用し、北極海や太平洋、インド洋などでの広域かつ長期の海洋調査を中心とした観測研究を実施しています。

     海洋地球研究船「みらい」は、2021年8月31日に静岡県の清水港を出港し、毎年恒例の北極航海に出ました。9月上旬にはベーリング海峡を通過し、北極海へ。約20日間かけて北極海で活動し、海水や大気中のエアロゾル(浮遊粒子)などのサンプルを採集したほか、数か月~数年の長期にわたって海洋環境の変化を観測する係留観測機器などの設置を行なっています。

     JAMSTEC公式Twitterアカウントでは、この「みらい」北極観測航海を「#みらい北極航海2021」のハッシュタグをつけて毎日発信。観測の様子や船内の設備について紹介しています。

     その中で、10月13日に投稿されたのが「みらい」の娯楽室。船内には本が並ぶ洋室と、各種DVDが置かれている畳敷きの和室の2部屋があります。

     本棚には波浪による動揺で本が散乱しないよう、横に棒がわたされているのが特徴。また、引き戸付きの本棚もあります。長い航海、季節は秋ですが飽きの来ることがないように、図書は漫画をはじめ様々なジャンルのものが揃っているそうなのですが、なぜか「進撃の巨人」でウトガルド城の戦いを描いた第10巻だけが、ずっと行方不明なのだとか……。

    本が並ぶ「みらい」洋室(国立研究開発法人 海洋研究開発機構提供)

     ツイートに添えられた写真で、人物が本を読んでいる机は正方形で、上にはラシャが貼られています。もしやと思い、JAMSTECの広報に問い合わせたところ「お察しの通り、麻雀卓です」とのこと。麻雀もレクリエーションの1つのようです。古びているので、どなたからか寄贈されたものでしょうか。

     和室の方には数多くのDVDが揃っています。これだけ多ければ、飽きることはなさそうです。写真の左側には押入れのフスマが写っているのですが……なぜかドラえもんのように入っている人物の姿も見えます。

    DVDが並ぶ「みらい」和室(国立研究開発法人 海洋研究開発機構提供)

     それほど広い部屋ではないので、乗り組んでいる方はここから本などを借りて、自室で楽しんでいるようです。ひょっとしたら行方不明の「進撃の巨人」第10巻も、どこかの部屋で眠っているのかもしれませんね。

    ※初出時、法人名を「海洋研究開発機構」とするところ、一部の表記が「海洋開発研究機構」となっていました。お詫びして訂正いたします。

    <記事化協力>
    国立研究開発法人 海洋研究開発機構(@JAMSTEC_PR)
    ※見出し画像は国立研究開発法人 海洋研究開発機構公式Twitterからのスクリーンショットです

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上
    企業・サービス, 経済

    マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上

  • 「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セラの技術が活躍する未来を描いたアニメを制作
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セ…

  • 20代の5割以上が「将来農業をやってみたい」 JA共済連が「若者」と「農業」に関する意識調査を実施
    社会, 経済

    20代の5割以上が「将来農業をやってみたい」 JA共済連が「若者」と「農業」に関…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト