幅広い世代と仕事をする方にとっては、各々の世代に合わせたコミュニケーションをとることが必須。

 「相手の立場に立って考える」とはよく言われますが、それに対する年長者目線の投稿が、Twitterで反響を呼んでいます。

「仕事で20代前半の子と話すたびに思うんですけど、30代40代でも、若い子たちと話す時ってちゃんと相手から接待されてるって気づいた方がいいんですよ…すごいですねとか、話聞きたいですとか、あれマジで接待です。調子にのって、下の世代とも仲良くできるとか思ったらあかんのですよ…(ましろ)」

 これは、ましろさんと椿子さんの2人組からなるイラスト・デザインのユニットアカウント「piqel&piqerm(ピケルピケルム)」が、Twitterに投稿したつぶやき。記述の通り「ましろさん」が仕事上で感じた気づきがテーマです。

 会社員のましろさんは40代ということもあり、仕事関係での序列は年長の方。今回の投稿は、20代~50代という幅広い世代で構成されたプロジェクトの一員として、仕事を行った際に得た気づきだそう。

 「20代の方たちはとても仕事が出来て、かつ気配り上手だなと日々感じていたんです。自分が20代の頃よりもすごくしっかりしているように思ったので、自戒をこめての投稿でした」

 この投稿には、様々な年代と思わしきTwitterユーザーが反応。ましろさん側の年長者サイドからは「分かる」「気を付けています」、反対に年少者サイドからは「合わせてもらっているって思っていますよ」という反応が。結果、2万を超えるいいねが寄せられています。一方、「となると、年が離れた同士は、友人関係になることはできないのかな?」といった疑問も。

 なお、ましろさんは、続く投稿で、「世代関係なく仲良くなれる人もいるとは思うけど、気持ちよく話ができるのって相手が接待してくれてる前提があるということを忘れないようにしないと、なんか先輩風吹かす痛い人みたいになるよねっていう、戒めみたいなやつです」と紐づけています。なので、例外はあるけども……というニュアンス。

 ちなみに筆者は現在30代。どちらかというとまだ「合わせる側」です。とはいえ、20代といった自分にとっての「若い子」たちには、「気を使ってもらっているなあ」という自覚も、徐々に感じてくるようになってきたという微妙なお年頃でもありますが、まだましろさん(40代)ほどの実感はないというのが正直なところです。

 ただ、「相手の立場に立ちながら行動する」ということは、今回ましろさんがTwitterに投稿した「異なる世代間のコミュニケーション」で重要な要素であり、それは各世代間で意識しておきたいことです。「いい仕事」というのは、「個人プレー」で成り立つものもありますが、それ以上に「チームプレー」によって成り立つものが多々ありますので。

 なお、piqel&piqerm(ピケルピケルム)さんは、先述のイラスト・デザイン活動の他に、育児・子育てメディア「ベビーカレンダー」にて記事を掲載。またInstagramでは、作品紹介を行っています。

<記事化協力>
piqel&piqerm(ピケルピケルム)さん(Twitter:@piqel_piqerm/Instagram:@piqel.piqerm)

(向山純平)