おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リアルなポケモンの手作りお菓子に驚嘆 食べるのがもったいない!

 お皿の上に並んでいるのは、みずうおポケモンのヌオー。実はこれ、手作りのお菓子なんです。まるで本物のようなリアルさと、美味しさを兼ね備えたポケモンのお菓子を作り、Twitterに写真を投稿しているのは、会社員の「ぽん次郎」さん。ご本人に、これらのお菓子について話をうかがいました。

  •  知らない人が見たらプロの菓子職人の作品に見えてしまう、ポケモンのお菓子。作ったぽん次郎さんは「普段はただの会社員で、帰宅後せっせとお菓子を作っているだけのポケモンファンです」と、照れくさそうに自己紹介してくれました。

    ゴースのお菓子(ぽん次郎さん提供)

     もともとは、2年ほど前から粘土を使ってポケモン作りをおこなっていたといいます。「コロナで家時間が増え、粘土作品を作り過ぎてしまって置き場に困り『食べちゃえば置き場に困らない!』と、今年(2021年)の4月からお菓子で作り始めました」ときっかけを語ってくれました。

    お菓子作りの様子(ぽん次郎さん提供)

     これまでにお菓子作りの経験が豊富だったわけではなく、お菓子作りはまったくの独学だといいます。「材料なども市販の商品の裏面見て原材料を調べて、分量を色々試して作っているので、いまだに試行錯誤、失敗の繰り返しです。そのため上手く出来ず、そっとお腹の中にしまうことも多々あります……」とのことですが、とても作り始めて半年余りとは思えない出来栄え。葉っぱをくわえて気取るヤンチャムも、それぞれ違う表情に作り分けられています。

    さまざまな表情のヤンチャム(ぽん次郎さん提供)

     お菓子のモチーフになるポケモンは、作りたいポケモンが先にあるケースもあるそうですが、大半は食べたいものを決めて、それが似合いそうなポケモンを選んでいるそうです。「たとえば『夏だからゼリー食べたいから、ゼリーが似合うのは水ポケモンだなー』と、マジカルバナナ方式で思いついたポケモンを作っています」とぽん次郎さん。

    まるでヌオーがお皿から顔を出したみたい(ぽん次郎さん提供)

     また、ネギの大剣ではなくポッキーを持ったネギガナイトは「ポッキーの日(プリッツ&ポッキーの日:11月11日)に、ポッキーが似合うポケモンを作りたいな……から作った子になります」と発想のきっかけを教えてくれました。確かに、ポッキーでも違和感ないですね。

    ポッキーを持ったネギガナイト(ぽん次郎さん提供)

     作ったお菓子はお自身で食べるだけでなく、お友達や職場の人とも楽しく食べているとのこと。味はさまざまな人の好みがあるので、少し甘さ控えめにし、季節によってさつまいもやカボチャといった材料を使い、色彩や季節感も考えているそうです。

    フワンテまんじゅう(ぽん次郎さん提供)

     食べてくれるのは必ずしもポケモンファンだけではないそうですが「ポケモンをあまり知らない人たちも『これなんて名前?可愛い!調べてみる!』など、ポケモンに興味持ってもらえるので、それも嬉しい利点です」と、評判もいいようです。ゲームに興味がなくても、こういうきっかけで好きになる人が増えてくれると、ファンとしては嬉しいですよね。

    フワンテまんじゅうを切ったところ(ぽん次郎さん提供)

     ご自身で気に入っている作品をうかがうと「白玉で作ったモクローのどら焼きや、ガラルポニータの練り切りなどが個人的に可愛くできてお気に入りです」とのこと。どら焼きに挟まれたモクローは、白玉でできているだけに引っ張ると伸びるのが楽しいですね。

    白玉モクローのどらやき(ぽん次郎さん提供)
    白玉なのでよく伸びる(ぽん次郎さん提供)

     ガラルポニータの練り切り(和菓子の一種)は、パステルカラーでフワッとした雰囲気がよく出ています。白あんの体を切ってみると、中にはこしあんが隠れていました。

    ガラルポニータの練り切り(ぽん次郎さん提供)
    中にはこしあん(ぽん次郎さん提供)

     Twitterで出来上がったポケモンお菓子を発表するたび、いろいろなリプライが寄せられています。これについては「『子どもと一緒に見るの楽しみにしてます』や『作ってみました!』などの嬉しい応援コメントなどいただけるので、もっと届いてもらいたいって次の作品づくりにワクワクして頑張れます!」と話してくれました。

     作ってみたい、食べてみたい、という反応が寄せられるようになっているので、レシピについては「なるべくシンプルなデザインで『誰でも作れそう!』って思えるような子になるよう心がけてます」と、お菓子作りを通じてポケモンファンの輪が広がるのを期待している様子。

     「家族で作ったりなど、ゲームやアニメ以外でも幅広い世代がポケモンを楽しんでもらえたら嬉しいなと思います」と語るぽん次郎さん。作り方などの質問が多かったものについては、自身のYouTubeチャンネル「ぽん次郎 ”Craft Channel”」に、作り方を動画にして公開もしているそうですよ。

    <記事化協力>
    ぽん次郎@こねる系ポケモンさん(@Ponjiro_clay)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた

  • 「とんがりコーン」にまさかのロイヤルミルクティー味爆誕 女子栄養大生が考案した新提案
    商品・物販, 経済

    「とんがりコーン」にまさかのロイヤルミルクティー味爆誕 女子栄養大生が考案した新…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販売開始
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販…

  • キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場
    グルメ, 商品・サービス

    キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場…

  • シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね
    インターネット, びっくり・驚き

    シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた
    インターネット, おもしろ

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト