おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

没後1年を前に ゆるくないゆるキャラ「ガジロウ」生みの親祈念イベント開催

 「ゆるくないゆるキャラ」として、全国に知られることとなった兵庫県福崎町発のご当地キャラクター「ガジロウ」。

 その生みの親である小川知男氏の没後1年を前にした9月24日に、祈念イベント「OGAWA FESTIVAL(以下OGAFES)」の開催が決定しました。氏と親交があった有志による実行委員会方式として、ガジロウ生誕地である福崎町「辻川山公園」をメイン会場に実施されます。

(記事見だし写真左:河童の「ガジロウ」/右:食虫植物の「健美(ケミィ)」)

  •  ガジロウは、兵庫県福崎町が、民俗学の父・柳田國男氏の生誕地として「民俗学のまち」として町おこしをしていることに加え、同氏が著した「故郷七十年」にて、福崎町が河童のことを「ガタロ(河太郎)」と呼んでいたことに着想を得て生まれたキャラクター。町役場職員であり造形作家として活動していた小川知男氏が、自身のスキルを存分に活かして誕生させました。

    兵庫県福崎町のゆるキャラ「ガジロウ」。

     それまでご当地キャラクターでは主流だった「ゆるかわ」とは一線を画す「リアル」を追求した造形には、地元・関西の報道番組に取り上げられたことを皮切りに、様々なメディアにも次々と紹介されました。結果、福崎町は、先の民俗学に加えて「妖怪のまち」としてのPRに成功。キャラクターを活用した町おこしの成功事例として、幅広く周知されています。

     また考案者の小川氏も、2019年に「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード」にて、「すごい!地方公務員」の1人として表彰されています。

    ガジロウ生みの親・小川知男氏。

     しかし、2021年9月29日に小川氏は逝去。突然の訃報により、氏が遺した功績が風化されるのを危惧した有志たちにより、小川氏祈念イベント「OGAFES」が今回企画されました。ゼロから立ち上げた「ガジロウ」ならびに、福崎のまちに残した足跡を後世に伝えていくことが趣旨となります。

     発起人として動いているのが、福崎町のお隣加西市にて、市職員として働いている阿部裕彦氏。小川氏とは、中学高校時代の同級生という間柄で、「ガジロウ」の造形デザインを手がけた特殊造形師・河津一守氏が同じくデザインした、食虫植物キャラクター「健美」を誕生させています。

     また、阿部氏も障がい者支援などでも幅広く活動しており、先の「すごい!地方公務員」では同じく2019年に選ばれています。

    加西市のゆるキャラ「健美(ケミィ)」。ガジロウと同じく河津一守氏がデザインを手掛けています。

     本イベントは、9月24日の午前(11時~)・午後(13時~)の二部構成。午前は、「ガジロウ」「健美」をはじめとしたご当地キャラが集うイベントが開催予定となっています。

     午後からは、福崎町に本社を置く部品メーカー「福伸(ふくしん)電機」の協力のもと、同社が製造する電動カート「POLCAR(ポルカ―)」を使用したレース大会を開催。同機の想定ユーザーである65歳以上を対象にして、5名×2組の定員で予選と決勝の二度レースが実施されます。

    午後の部では、電動カート「POLCAR」を用いたレースイベントを開催。

     地場産品を活用することで、全国に向けての「福崎」のPRとともに、今後予想される後期高齢者の「免許返納問題」における、代替移動手段「POLCAR」の周知も合わせて狙っていくとのことです。

    対象ユーザーの65歳以上が2組で参加するレースイベントとなります。

     なお、阿部氏によると、9月8日時点で参加枠が残っているとのこと。75歳以上の後期高齢者、さらに免許返納者には優遇するとのことです。当レースの優勝者には、3か月間のPOLCAR無料リース権が贈呈されます。

     「OGAWA FESTIVAL」の開催情報については、ガジロウさん【公式】Twitter(@youkaicon)などにて告知されています。

    情報提供:OGAFES 実行委員会

    あわせて読みたい関連記事
  • プリングルズレストラン/場所:Rand表参道
    イベント・キャンペーン, 経済

    プリングルズが仕掛ける前代未聞のチーズ体験開幕 「チーズ砲」や「特大のプリングル…

  • 撮影スポットとしても涼みスポットとしても大人気
    イベント・キャンペーン, 経済

    葉脈から流れ落ちる「蓮シャワー」が素敵すぎる!横浜「三溪園」の夏の風物詩

  • もちころりん(全5種)
    エンタメ, 芸能人

    江頭2:50のYouTubeチャンネルが初のポップアップイベントを横浜で開催 「…

  • 尼崎の珍スポット 頭蓋骨の博物館「シャレコーベ・ミュージアム」が閉館危機
    社会, 経済

    尼崎の珍スポット 頭蓋骨の博物館「シャレコーベ・ミュージアム」が閉館危機

  • そこはわさビーフ・クラスタたちの夢の楽園。兵庫・朝来の「ヤマヨシ直売所」に行ってみた。
    グルメ, 話題・知識

    そこは「わさビーフファン」たちの夢の楽園 兵庫・朝来に爆誕した「ヤマヨシ直売所」…

  • 神戸・元町にあるお肉屋さん「森谷商店」の揚げ物はめっちゃうまいで!
    グルメ, 商品・サービス

    神戸・元町にあるお肉屋さん「森谷商店」の揚げ物ってめっちゃうまいんやで!

  • 辻川山公園の逆さ天狗が「帰宅拒否」 小屋に戻れなくなった原因は…… 
    インターネット, おもしろ

    辻川山公園の逆さ天狗が「帰宅拒否」 小屋に戻れなくなった原因は……

  • 「ダイアログ・イン・サイレンス」×「電話リレーサービス」コラボ企画プレス説明会の登壇者
    イベント・キャンペーン, 経済

    音声と手話でスムーズに通話「ダイアログ・イン・サイレンス」×「電話リレーサービス…

  • 甲子園球場前の吉野家はタテジマ。「タイガース吉牛」のオリジナルメニューを食べてきた。
    グルメ, 話題・知識

    阪神甲子園球場前の吉野家「タイガース吉牛」の限定メニュー「六甲おろし牛丼」

  • 「ガジロウ2.0」に向けて。「OGAFES」に行ってきた。
    イベント・キャンペーン, 経済

    イベント目玉のレースは「出場レーサー65歳以上」 兵庫県福崎町で行われた「OGA…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト