おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
兵庫県
タグ:兵庫県
2024/1/8
社会
| writer:
山口 弘剛
尼崎の珍スポット 頭蓋骨の博物館「シャレコーベ・ミュージアム」が閉館危機
兵庫県尼崎市の国道2号沿いにある「シャレコーベ・ミュージアム」。頭蓋骨の博物館という地域の名物スポットとして知られる同館が、2023年12月19日に公式Xでつぶやいたのは「閉館の話、具体的になって参りました……」というショッキングな内容。二代目館長の山本さんに話をうかがいました。
2023/1/25
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
そこは「わさビーフファン」たちの夢の楽園 兵庫・朝来に爆誕した「ヤマヨシ直売所」 コラボ商品も実食
2023年で発売35周年を迎えるポテトチップス「わさビーフ」。東京都に本社を置く「山芳製菓」が製造販売していますが、実は主力製造工場は兵庫県朝来市に存在。そして同地には全世界のわさビーフクラスタが歓喜する夢の楽園が存在するんです。
2022/12/16
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
神戸・元町にあるお肉屋さん「森谷商店」の揚げ物ってめっちゃうまいんやで!
観光の楽しみの一つが「食べ歩き」ですが、兵庫県神戸市は世界各国の「食」を楽しめる国際都市かつ国内屈指の観光地。その中でも、「森谷商店」は、神戸ビーフとした鮮度の高い肉をズラリと揃えている精肉店。店頭にある「揚げ物コーナー」で、多様なラインナップの揚げ物を楽しめます。
2022/12/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
辻川山公園の逆さ天狗が「帰宅拒否」 小屋に戻れなくなった原因は……
妖怪好きにはたまらないスポットとして知られる、兵庫県福崎町の辻川山公園。園内には、河童のガジロウやガタロウ、油すまし等さまざまな妖怪をモチーフにしたリアルな立体物が多数展示されていますが、その中のひとつ「妖怪小屋の逆さ天狗」が、どうやら自宅に戻るのを拒否しているようです。いったい何があったのでしょうか……?
2022/10/29
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
阪神甲子園球場前の吉野家「タイガース吉牛」の限定メニュー「六甲おろし牛丼」
日本が世界に誇る牛丼チェーン「吉野家」ですが、甲子園球場前にある店舗は、プロ野球・阪神タイガースで彩られた「タイガース吉牛」で営業しています。独特なレイアウトに加えて、店舗限定のオリジナルメニューも存在。球団ソングをもじった「六甲おろし牛丼」を食べてきました。
2022/10/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
イベント目玉のレースは「出場レーサー65歳以上」 兵庫県福崎町で行われた「OGAFES」を取材
兵庫県福崎町で伝承される河童をモチーフにした、“ゆるくないゆるキャラ”こと河童の「ガジロウ」。同町役場職員だった小川知男さんによって生み出され、リアルを追求した個性的ないで立ちは大きな話題を提供。しかし2021年9月、小川さんは急逝しました。そこで没後1年を迎えるタイミングで、有志が中心となり小川さんの残した功績をたたえるイベント「OGAFES」が開催されました。
2022/9/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
没後1年を前に ゆるくないゆるキャラ「ガジロウ」生みの親祈念イベント開催
「ゆるくないゆるキャラ」として、全国に知られることとなった兵庫県福崎町発のご当地キャラクター「ガジロウ」。その生みの親である小川知男氏の没後1年を前にした9月24日に、祈念イベント「OGAWA FESTIVAL(以下OGAFES)」の開催が決定しました。氏と親交があった有志による実行委員会方式として、ガジロウ生誕地である福崎町「辻川山公園」をメイン会場に実施されます。
2022/5/29
社会
| writer:
おたくま編集部
固有の面白さが三都の魅力 京都・大阪・神戸の「圧倒的アドバンテージ」に注目
それぞれ100万人を超える大都市でありながら、独自の歴史を有する「京阪神」こと京都市・大阪市・神戸市。電車で1時間以内で行ける距離感も合わさり、それを伝えたTwitterの投稿には、多くのユーザーから共感されることに。あなたの故郷の魅力は何ですか?
2021/12/4
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
サクサク食感の素朴な味わい 関西ではなじみのお菓子「ぽんせん」って?
円型の形状に、サクサクとした食感が特徴的なお菓子「ぽんせん」。醤油ベースのシンプルな味わいのせんべいで、関西地方で長く親しまれています。しかしながら、このお菓子、他の地域になると知る人ぞ知る存在。筆者は生粋の関西人のため、幼少期から存じておりますが、様々な地域を出自とする他の編集部員からは、その見た目から「さつま揚げ?」なんて返答も。では一体どんなお菓子なのか、食レポという形でご紹介いたします。
2021/7/30
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
パン大好き兵庫ではおなじみ しかし全国的にはローカルな菓子パン「アベック」
「アベックってご存知ですか?」赤穂の天塩公式Twitterが不意に投げかけたツイート。兵庫県ではおなじみのパン商品なものの、しかしどうやらこれは兵庫限定のローカルフードの模様。一体どんなパンなん?という疑問を持たれた方のために、兵庫県民な筆者がご紹介します。
2021/6/29
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
兵庫県姫路市の珍スポット 自虐投稿で話題の「だ~れも知らない太陽公園」行ってきた<石のエリア編>
世界遺産の姫路城が有名な兵庫県姫路市。実は姫路城だけでなく、全国的にはマイナーながら、ドイツの古城を模したお城がシンボルの「太陽公園」というテーマパークがあるんです。公式Twitterが「だーれも知らない」と自虐する太陽公園を訪ね、その魅力を伝えようとする本記事。今回はお城と並ぶもう1つの「石のエリア」を訪ねることに。
2021/6/29
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
兵庫県姫路市の珍スポット 自虐投稿で話題の「だ~れも知らない太陽公園」行ってきた<城のエリア編>
兵庫県姫路市にあるテーマパーク「太陽公園」をご存知でしょうか。山陽自動車道を車で走っていると、山の上に建つ白いお城に見覚えのある人は少なくないかもしれません。でも、訪れたことがある、というとまた別の話で……。ある日「だ~れも知らない太陽公園」と公式Twitterがつぶやいたのを目にした筆者、どんなとこだったっけ?と実際に行ってみることにしました。
2021/6/13
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
関西では知名度抜群の大正義お菓子 植垣米菓「鴬ボール」知ってる?
関西ではかなりの知名度を誇る銘菓「鴬ボール」。発売開始から90年を超える「超ロングセラー商品」であるものの、その知名度は「関西限定」の模様。その事実に憂慮した筆者。商品を紹介することに。
2021/5/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ちゃんぽんといえば?そらイトメンやろ 兵庫・播磨のソウルフード「チャンポンめん」って知ってる?
兵庫県たつの市にある企業「イトメン」の看板商品「チャンポンめん」。もうすぐ販売60周年という歴史ある袋麺なのに、その知名度はイマイチな「残念なロングセラー」。幼少の頃からチャンポンめんをズルズル食べてきた筆者、せっかくなので紹介することに。
2021/5/1
社会
| writer:
おたくま編集部
ゆるくないゆるキャラ界に新星現る 兵庫・加西市に食虫植物キャラ「健美」爆誕
「ゆるい」の定義が多様化してきたご当地キャラこと「ゆるキャラ」。「ゆるくないゆるキャラ」として、一種のジャンル付けもなされている中で、実際に町おこしに成功している自治体もチラホラ。そんな中、奇抜なキャラクターが全国的に有名になったあの「妖怪・ガジロウ」擁する兵庫県福崎町の隣町の加西市でまた新たな個性的なキャラが爆誕した模様。
2021/4/27
社会
| writer:
おたくま編集部
河童や天狗がステイホーム 緊急事態宣言うけ妖怪たちも自粛を決断
新型コロナウイルスの感染者数増加により、東京都・大阪府・京都府・兵庫県では、2021年4月25日から「緊急事態宣言」の期間にはいりました。ゴールデンウィークを間近に控えた中での三度目の発出ということもあり、当該地域では様々な対応が行われていますが、これに対応しているのは人だけではなく“妖怪”たちも同じくだったようです。
2021/2/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
たべっ子どうぶつ見つめる木彫り猫 クスッと笑えるその正体はスマホスタンド
「たべっ子どうぶつ食べよかな…この時間に食べると太るかな…」兵庫県淡路島在住の花房さくらさんが、この日自身のTwitterに投稿した写真。そこに写し出されていたのは、お菓子の「たべっ子どうぶつ」を手にとって、じっと見つめる猫ちゃん。でもこれ実は木でできた木彫り猫。スマホスタンドとして制作されたものだったのです。
2021/1/27
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
どうして関東左で関西右?駅のエスカレーターに設置されたスタンドが話題
意外と生活文化の異なる「関西」と「関東」。それに対して、特に代表的なものを言葉巧みに表現した投稿がTwitterで話題。それはネタ元が分かれば分かるほど、思わずニヤリとせざるを得ないものだった
2020/9/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
淡路島に全長約120mの実物大「ゴジラ」出現 体感型アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」10月10日オープン
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に、全長約120mの実物大「ゴジラ」が登場し、体感型アトラクション「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」が2020年10月10日にオープンします。
2018/5/30
芸能人
| writer:
おたくま編集部
超スーパー地下アイドル「GINZAN BOYZ」選抜総選挙に「選挙は得意!」と豪語するShi☆Cho参戦 目指すはセンターか!?
超スーパー地下アイドル「GINZAN BOYZ」のセカンドシングルがこの夏発表決定しました。しかし、彼らは総勢60体からなるマネキン軍団。このためセカンドシングルへの出演をかけた、神セブンならぬ「鑿(のみ)セブン」を決定する選抜総選挙が行われています。 …
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/26
【京大卒・元アナウンサーの韓国人が直伝】5日間で最低限の韓国語が学べる「無料講義」をYouTubeで公開
2025/10/26
NPO法人一期JAM所属アーティスト「バー・ヨーナン」、FMヨコハマ『Lovely Day(ハート)』に生出演!ジャンベの音色で朝のスタジオを魅了
2025/10/26
女の子のひとり旅を応援する学生団体mof.が、フリーペーパー『たびぃじょvol.31』を発行!
2025/10/26
【横浜みなとみらいホール】小中学生と国際的に活躍するピアニストの交流イベントを開催!演奏を間近で聴いて、直接質問できるコーナーも!
2025/10/26
Galleria Midobaru × FEMMUE コラボレーション宿泊プラン開始
more
↑