おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

電車に乗っている時に欲しい!「座っている人の降りる駅が分かる能力」

 電車を利用する人なら誰しもが欲しいと願う「能力」を漫画にしたのは、漫画家のぬこー様さん。その能力とは「座席に座っている人がどこで降りるか分かる能力」。漫画を見た人たちから「わかる!」という声や、降りようとしている人を見分けるコツなどが寄せられ、多くの人の関心を集めています。

  •  「誰にもわかって理解してもらえんかもしれんけどな」という書き出しから始まる漫画には、電車に乗っている少女が描かれています。その少女が目を見開いて瞳が赤くなると、座っている人の頭上に「赤羽」「浦和」「平塚」などの文字が!

    座っている人の頭上に「赤羽」「浦和」「平塚」などの文字が!

     「まもなく浦和」という車内アナウンスが流れると、頭上に「浦和」の文字が浮かび上がっている男性の近くに移動する少女。プシューと電車のドアが開くと、その男性は席を立ち降りていきます。

    頭上に「浦和」の文字が浮かび上がっている男性の近くに移動する少女

     無事に座ることができて、笑顔を見せる少女。「この能力が欲しいです……」と漫画は締めくくられています。たしかに仕事帰りの疲れている時など、この能力があれば便利ですね。

    「この能力が欲しいです……」と漫画は締めくくられています

     少し前まで専門学校の常勤講師をしていた、ぬこー様さん。その頃はほぼ毎日、電車で通勤していたそうで、今回の漫画は実体験をもとに描いたものだとか。

     現実でも、予想をたてて当てたことはあるものの、「成功率が低すぎて、あてになりません」と能力を身につけたとは言えない様子。

     しかし、コメントを寄せている人の中には「相手の仕草や表情、雰囲気で大体分かるようになる」、「姿勢を正す、外の景色を確認する、荷物をごそごそするなど、降りそうな気配ってありますね」など、観察眼を磨いて能力に近いワザを身につけている強者も。

     多くの反響があったことについて、「みんな同じことを思っていたんだな」と語るぬこー様さん。ちなみに「座席に座っている人がどこで降りるか分かる能力」の他にも、「乗ってる間に時間が吹き飛ぶ能力が欲しいです」とのことで、瞬間移動がしたいと語っていました。

    <記事化協力>
    ぬこー様ちゃんさん(@nukosama)

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」 投稿漫画に共感の声
    インターネット, おもしろ

    100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」…

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響

  • 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

  • 休止から5か月、「マンガ図書館Z」ついに再開 クラウドファンディングで復活
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    休止から5か月、「マンガ図書館Z」ついに再開 クラウドファンディングで復活

  • 画像提供:キヨさん(@shyoushin_mono)
    インターネット, おもしろ

    熊本がクマで大分がゾウ?漫画家の「都道府県の形が◯◯に見える」発想が斬新

  • 「マンガ図書館Z」のサイト再開予定日が4月25日に決定 支援額は900万円を突破
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「マンガ図書館Z」のサイト再開予定日が4月25日に決定 支援額は900万円を突破…

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • 「ベルセルク」48時間限定で全話無料解放!2月14日の最新話公開にあわせて初の試み
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ベルセルク」48時間限定で全話無料解放!2月14日の最新話公開にあわせて初の試…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト