おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

賛否両論ある「アサヒ 颯」について黒柳徹子とヒコロヒーが新CMで意見を代弁

 緑茶「アサヒ 颯」の新テレビCM「両極端な感想」編に、タレントの黒柳徹子さんとお笑い芸人のヒコロヒーさんが出演。4月4日より、全国で放映されます。

 今回はCMの撮影エピソードに加え、黒柳さんの「(ヒコロヒーさんと)漫才やりたい」というビックリ発言も飛び出した2人のインタビューも届いています。

  • ■ 独特の味わいから賛否両論が別れている緑茶「アサヒ 颯」

     「両極端な感想」編では、上品に椅子に腰掛ける黒柳さんとクールに佇むヒコロヒーさんが「アサヒ 颯」を持ち、「味」や「香り」の好みについて交互に発言。

     ただし、内容は両極端だったため、ヒコロヒーさんが「みんな好き嫌い別れすぎじゃない?」とツッコミを入れます。すると黒柳さんが、「まあ!とってもいい商品じゃない!」とポジティブ発言。

     「微発酵茶葉」を一部使用することで華やかさと爽やかさが際立ち、その独特の味わいから賛否両論が別れている「アサヒ 颯」に対する意見を、2人が代弁する内容となっています。

    緑茶「アサヒ 颯」の新テレビCM「両極端な感想」編

     撮影当日は商品のパッケージに合わせて、金と黒を基調とした華やかな衣装で登場した黒柳さん。一方のヒコロヒーさんは、風に揺れる軽やかな衣装で撮影に臨んだそう。

     黒柳さんはこの日の撮影スタジオに思い出があるようで、当時の名残が残る天井を見上げながらスタッフと談笑する場面もあったといいます。

     お互いがMCを務める番組で共演歴もある2人は、同時にセリフを発するシーンでも息がピッタリ。他にもモニターチェックで一緒に盛り上がったり、衣装について会話をしたりするなど、撮影は終始リラックスムードで進んでいったのだとか。

    ■ 黒柳さん「2人でやるなら漫才!」

     黒柳さんは撮影後のインタビューで、「アサヒ 颯」は飲み終わった瞬間にものすごく口が回るようになることを発見したエピソードを披露。芝居の時など、出演前に飲むと良いなと思ったそう。

    タレントの黒柳徹子さん

     これに対してヒコロヒーさんは「私はそうは思わなかった」と発言し、ここでも賛否両論が。味については「独特の苦みがあって、私はめっちゃ好き」と語っていました。

     賛否両論にちなんで「反対する人もいたけどやって良かったな」と思ったことについて聞かれると、黒柳さんは「カラーテレビへの出演」と回答。当時はカラーにするためにライトを明るくしなければいけなかったそうで、それがすごく熱かったのだとか。まわりから「よく出ますね」と言われたと振り返ります。

     「反対されたとしてもやってみたいこと」という質問に、ヒコロヒーさんは35歳ごろになったら「どこかに学びに行ってみたい」とコメント。黒柳さんが35 歳の時にニューヨークに留学したという話を聞いて触発されたよう。

     これには黒柳さんも「ちょうどいい年頃なんじゃない?」と賛同。黒柳さんは35歳の時に「ちょっと自分を変えたい」「このままでいいのだろうか」など、いろいろ考えたと告白。芸能人ということでまわりから親切にしてもらうのがクセになり、「何も自分で出来ない大人になったら困る、一人で全部やってみよう」と当時考えたそうです。

    お笑い芸人のヒコロヒーさん

     さらに話題が「これから2人で一緒にやってみたいこと」に及ぶと、黒柳さんは「2人でやるなら漫才!」と驚きの発言。これにはヒコロヒーさんも「漫才?うそ~!」と反応しつつ、「やりましょう!」と快諾。黒柳さんは、普通の人だったら無理だと思ったものの、ヒコロヒーさんとだったら大丈夫だと思ったといいます。

     最後に、「アサヒ 颯」について「気が滅入った時に飲むとスッキリしてオススメ」と黒柳さん。ヒコロヒーさんは家でホッとしたい時などに、ゆっくり飲むのが良いと語っていました。

    情報提供:アサヒ飲料株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「家庭科のドラゴン」と「ドデカミン」が異色コラボ 「ぼくの考えた最強のドデカミン」発売
    商品・物販, 経済

    「家庭科のドラゴン」と「ドデカミン」が異色コラボ 「ぼくの考えた最強のドデカミン…

  • 塩のうま味と爽快感 熱中症対策にも「三ツ矢塩サイダー」新発売
    商品・物販, 経済

    塩のうま味と爽快感 熱中症対策にも「三ツ矢塩サイダー」新発売

  • 「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」発表会
    イベント・キャンペーン, 経済

    Aマッソ加納、“出勤キウイ”でバランス食生活を提案「駅までの間にペロッと」

  • (写真左から)ソフトバンク株式会社 専務執行役員 コンシューマ事業推進統括 寺尾洋幸さん、ヒコロヒーさん、カズレーザーさん、Perplexity CEO and Co-Founder Aravind Srinivasさん
    企業・サービス, 経済

    「会話型AI検索エンジン」にカズレーザー&ヒコロヒー興奮 「マジでいろいろ質問し…

  • 続 窓ぎわのトットちゃん
    商品・物販, 経済

    黒柳徹子「窓ぎわのトットちゃん」42年ぶりの続編が刊行 NHK専属女優時代など綴…

  • カルピスと森永ミルクれん乳
    商品・物販, 経済

    「カルピスと森永ミルクれん乳」が期間限定発売 1919年生まれ同士で初コラボ

  • 完熟桃ピューレを従来品の2倍使用「三ツ矢完熟もも」発売
    商品・物販, 経済

    完熟桃ピューレを従来品の2倍使用「三ツ矢完熟もも」発売

  • 「マイナンバーカード」新TVCM
    エンタメ, 芸能人

    佐々木蔵之介・田中みな実・黒柳徹子が日常の一コマを表現 「マイナンバーカード」新…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    毎朝2000歩 コロナ禍における新運動習慣「FUN+WALK MORNING」ス…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    YOSHIKIが巨人化!アサヒWANDA新CM「進撃のYOSHIKI」

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト