おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【キニナル】帝人の挨拶「お疲れ様でし炭素繊維」の炭素繊維ってナニ?

 総合化学メーカー「帝人」の公式X(Twitter)では、毎日定時を迎えると「お疲れ様でし炭素繊維」という謎の挨拶が恒例化しています。(たまに「お疲れ様でした炭素繊維」の時もある)

 正直なところ、やや滑っている感はあるのですが、毎日見かけるうちに「そこまで激推しする炭素繊維ってそもそも何?」と気になってしまいました。

  •  帝人の公式Xの担当者によると、この「お疲れ様でし炭素繊維」という挨拶は、担当者個人が3年以上前から流行らそうとしているものの、「流行る気配がない挨拶」なのだとか。Xでも度々「使ってみてくださいね」と呼び掛けられていますが、いまのところ確かに流行る気配はありません……。

     ちなみに朝の挨拶は、「おは帝人」。時には炭素繊維の画像もつけて投稿していますが、炭素繊維に関心を持ってもらおうと試行錯誤を重ねてきたが、「案が尽きたので朝の挨拶にねじ込みました」と理由をぶっちゃけています。

    画像提供:帝人株式会社公式X(@dakejanai_tj)

     そこまでして推したい「炭素繊維」。でもやはり写真や名前を聞いただけでは、一般人には何が優れているのか想像もつきません。気にしている人は少数派かもしれませんが、一フォロワーとして知りたくなったので、今回詳しくきいてみました。 

    ■ 日常のあちこちに潜んで活躍している「忍者」みたいな繊維

    ―― いつもX拝見しています。数年前から毎日投稿されている「お疲れ様でし炭素繊維」ですが、挨拶で推す以上、御社にとっては相当力をいれている商品という認識で間違いないでしょうか?推す理由を教えてください。

     はい!もちろん力を入れています。当社では長期ビジョンで掲げる「未来の社会を支える会社」になるため、地球環境に貢献する製品・サービスの開発に注力しています。

     炭素繊維はモビリティの部材に使用することで軽量化につながりCO2の排出削減に貢献できます。

     また、当社ではリサイクル炭素繊維の開発も進めるなど、持続可能な社会の実現に寄与するため、炭素繊維関連の取り組みを積極的に推進しています。

    ―― ちなみに周囲、主にフォロワーさんのこれまでの反応は?

     フォロワーさんからは「炭素繊維を初めて知りました!」「炭素繊維ってすごいですね!」というコメントをいただいたことがあります(決して多くはないですが……)。

     また、炭素繊維事業の社員からこっそり「この挨拶好きです」と言われたときは嬉しかったです。

     これからも炭素繊維についてご存じない方や特徴をよく知らない方が炭素繊維に興味を持つきっかけとなることを願って、この挨拶を使い続けたいと思っています。

    ―― ここからは具体的に「炭素繊維」についてうかがっていきます。そもそも炭素繊維は何で出来ているのでしょうか?

     主に使用されるものは、セーターなどの素材としても用いられるアクリル繊維です。

    ―― アクリル繊維から、どのようにして炭素繊維が作られるのですか?

     アクリル繊維に対して特殊な熱処理工程を行って作られます。

    ―― なんだかすごい繊維なんですね……。一般人の感想ですみません。次に炭素繊維の特徴について教えてください。

     鉄の10倍の強度を持ちながら重量は鉄の4分の1で、高強度と軽量性の両立を可能にします。耐疲労性や防錆性、耐薬品性など、多様な特性を有する繊維です。

    ―― 繊維というと一般的な用途は服や寝具などを思い浮かべるのですが、炭素繊維の場合は主にどのような商品に使用されているのでしょうか?

     航空機、自動車、風力発電、バドミントンラケット、ゴルフシャフト、釣り竿、ノートパソコン、カメラなど。これらは炭素繊維が部品の素材として用いられるものの一例です。

    ―― 幅広い!具体的に航空機や車などのどの部分に炭素繊維が使用されているのかうかがってもいいでしょうか?

     航空機ではドアや客室の床を支える梁であるフロアビーム、エンジンカバーなど。さらに翼に付属していて、飛行速度の減速などの用途で使用されるスポイラーなどです。

     自動車もドアやドア部品はもちろん、ルーフやエンジンフード、バンパーの下にあるフロントスポイラー、他にも衝撃を抑えるクラッシュボックスなどに使用されています。カメラやノートパソコンは、筐体やボディーなどになります。

     炭素繊維は糸状の繊維のまま使用されることは少なく、一方向に並べたものや糸を編んだものに樹脂を含侵させるなど、成形できる状態にしたものが使用されています。

    ―― 気づいてなかっただけで、絶対に私も使っていますね……驚きました。最後に、炭素繊維に今後期待されていることがあれば教えてください。

     航空機向けの部品の素材として使用される機会が増えることにより、機体の軽量化につながり、排出ガスの低減や燃費の改善などへの貢献が期待されています。

    * * * * *

     平凡な感想ですが、日常のあちこちに潜んで活躍している、まるで「忍者」みたいな繊維だな、という印象を今回話をうかがううちに抱きました。それにしてもここまで様々なものに使われているとは驚きです。しかも軽くて硬い以外に多様な特性を有しているなど、高いポテンシャルを持ちあわせているとは……。

     毎日の滑った挨拶には、優れた商品を知って欲しいという熱意があった。「本日もお疲れ様でし炭素繊維!」を見かけたときの印象が、今後変わったものになっていきそうです。

    <記事化協力>
    帝人株式会社公式X(@dakejanai_tj

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 100円ショップ「Seria」偽アカウント騒動 26000人が欺かれた事件の真相に迫る
    社会, 経済

    「記事にはしないでください」Seria偽アカウントの中の人を直撃 2万4千人が欺…

  • 画像提供:イトメン公式Twitter(@itomen_official)
    インターネット, おもしろ

    Twitterに20203年からきた未来人現る イトメン中の人の就任年に「まさか…

  • 持続可能な運用にしていくために 現役「中の人」が感じる企業公式SNSの現在地
    インターネット, 雑学・コラム

    持続可能な運用にしていくために 現役「中の人」が感じる企業公式SNSの現在地

  • あの中の人は今。元「チャンカレ中の人」谷口和貴さん。
    社会, 経済

    【あの中の人は今】チャンピオンカレー元中の人・谷口和貴さん編

  • 「異質なものこそ資産」元セガサミー・小島雄一郎に聞く。
    社会, 経済

    【あの中の人は今】SEGA ID&セガサミーCSRの元中の人・小島雄一郎さん篇

  • 元警視庁サイバー捜査官が提供するデジタル鑑識(デジタル・フォレンジック)サービス
    インターネット, サービス・テクノロジー

    元ツイッター警部が警視庁流「デジタル鑑識」サービス開始 「千葉県割」も

  • 元警視庁の「ツイッター警部」中村健児さん初のオンラインイベント
    インターネット, 社会・物議

    「ツイッター警部」初のオンラインイベント 警視庁時代のエピソードも披露予定

  • 「SNS広報」についての問題提起がTwitter上でなされる。
    インターネット, 社会・物議

    本当に不足しているものとは 経験者が考える「SNS広報」という仕事

  • 全てはひとつのつぶやきから。浅田飴社長の直筆メッセージが話題。
    企業・サービス, 経済

    全てはひとつのつぶやきから 浅田飴公式ツイッターが紡いだ不思議な縁

  • 元公式「中の人」によるTwitter運用を体験!「お試し1か月モニター」
    イベント・キャンペーン, 経済

    元公式「中の人」によるTwitter運用を体験!「お試し1か月モニター」企業募集…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト