おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【検証】バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」でワッパーの包み紙をはがしてみた結果

 ハンバーガーの包み紙(バーガーラップ)のはがし方って、1つじゃないの……?

 バーガーキング・ジャパン公式Xが少し前に紹介していたバーガーラップのはがし方がXで話題になっていました。常識を覆す斬新なはがし方に「これはマスターしたいぞ!」と思ったので、実際にチャレンジしてみました。

  • ■ バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」

     バーガーラップを外すときは、バーガーを裏返すなどして、ラップが閉じている部分を見つけ、そこから折り紙を開くようにはがしていくというのが王道かなと思います。

     ただバーガーラップのはがし方なんていちいち考えませんし、こだわりません。そもそも「全部ひん剥いて素っ裸にして食う!」という豪快な方もいるでしょう。筆者もときどきそうなります。

     しかしバーガーキング・ジャパン公式のXが「持ちやすく、しかもキレイに食べられます」と紹介していたバーガーラップのはがし方は「こ、こんな方法が……?」と目からウロコの斬新な、それでいてクールなスタイルでした。

     「これはぜひマスターしたいぞ」と好奇心とチャレンジ欲が抑えられなくなったので、早速近所のバーガーキングに行ってワッパーを2つ購入。

    ワッパーを購入

    ワッパー2つ

     公式Xで紹介されていた2つのはがし方に挑戦してみました。

    ■ 1つ目のはがし方「URAWAZA」を実践!工程は簡単そうだが……?

     1つ目は2023年10月19日の投稿で紹介されていた「URAWAZA」という名前のはがし方。

     手順は以下のとおりです。

    URAWAZA
    1):ワッパーを真ん中に置き、バーガーの中心に沿ってラップを破る。
    2):180度回転させて端の部分を折り込み、食べる。

     工程はたったの2つ。特に複雑なテクニックは必要なさそうです。

    1つ目のはがし方に挑戦

     バーガーを手元に置き、どこからどこまで破くのかというラインを指で確認します。

    どこからどこまで破くのかというラインを指で確認

     破く動作をエアーで何度か試し、イメージトレーニングは完璧。

    イメージトレーニング

     それではいざ、やぶ……あれ?

    いざ破いてみるも切れにくい

     破き……にくい?

    破きにくい

     公式Xに投稿されていた動画だとラップがセンターラインに沿って気持ちよく二手に分かれていたのですが、実際にやってみると途中でつっかえてしまって、全然上手くいきません。

    仕方がないのでそのままピリピリと少しずつ破いていきます

     仕方がないのでそのままピリピリと少しずつ破いていきます。クールさとはかけ離れた地味な作業を経て、どうにか上部まで破くことができました。

    どうにか上部まで破ききる

     あとは手順2のとおり、端の部分を左右に開いて折り込むだけ。

    左側を折る

    右側を折る

    一応は完成

     最終的には形になりましたが、初手の「バーガーの中心に沿ってラップを破る」が上手くいかなかったので、結果としては失敗。破くときに思い切りに欠けたのが一番の要因かと思います。

    ■ 2つ目のはがし方「URAWAZA WILD」を実践!1つ目の反省を活かし「思いっきり」挑んだ結果

     1つ目のワッパーを美味しくいただいたのち、気を取り直して2つ目のはがし方に挑戦します。

     こちらは今年の3月17日に投稿されたもの。このはがし方は「URAWAZA WILD」と命名されている通り、1つ目に紹介した「URAWAZA」よりも豪快さとかっこよさが増しています。

     手順は以下のとおりです。

    URAWAZA WILD
    1)ワッパーを真ん中に置き、左手で固定する。
    2)右手で右側の折込部分を開き、中心に沿って右手を勢いよく360度回転させ、ラップを半分切り離す。

     1つ目よりも勢いが肝になりそうなこのはがし方。同じ過ちはするまい、と心に決めてワッパーを手元に置きます。

    2つ目のはがし方に挑戦

     手順のとおり左手で固定し、右側の折り込み部分を開封。ここまでは順調です。

    左側を固定し、右の折り目を開く

     肝心なのはこの後、手順2以降。

     「思いっきり、思いっきり」と心のなかで念じつつ、中心に沿って一気に破きます。

    破きはじめの位置を確認

    一気に破く

     ビリリリと最初は勢いよく破れましたが、今度は途中で千切れてしまいました。力を入れすぎたのと、破く角度が悪かったようです。

    途中で千切れて失敗

     気を取り直してもう一度同じく中心に沿って、少しゆっくりめで破いてみます。

    さっきよりもゆっくりめで

    綺麗に破けそう

     すると今度は背面で少しつっかかったものの、途中ちぎれることなく最後まで破き切ることができました。

    途中で突っかかるが、問題なし

    半分にできた

     とはいえ途中で失敗してしまいましたし、何より「WILD」さに欠けていたので、残念ながら失敗と言わざるを得ません。

    ■ 2つ目の「URAWAZA WILD」の方が難しそうに見えるが、コツは掴みやすそう

     両方とも試した感想としては、1つ目の「URAWAZA」よりも2つ目の「URAWAZA WILD」の方が成功の可能性を感じました。

     失敗はしましたがコツは掴んだので、次回、あるいはその次くらいにはモノにしていると思います。

     1つ目の「URAWAZA」の方は1回だけではコツが今ひとつつかみきれず。まだ時間がかかりそうです。

     バーガーラップのはがし方にマンネリを感じていた方、ぜひチャレンジしてみては。

    <参考・引用>
    バーガーキング・ジャパン公式X(@BURGERKINGJAPAN

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

  • 片手で持つとパティがはみ出して危険
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦

  • 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功
    インターネット, おもしろ

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

  • パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草
    グルメ, 食レポ

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

  • ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?
    グルメ, 食レポ

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

  • ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
    グルメ, 話題・知識

    ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
    インターネット, おもしろ

    スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発

  • 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
    インターネット, おもしろ

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト