おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【検証】バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」でワッパーの包み紙をはがしてみた結果

 ハンバーガーの包み紙(バーガーラップ)のはがし方って、1つじゃないの……?

 バーガーキング・ジャパン公式Xが少し前に紹介していたバーガーラップのはがし方がXで話題になっていました。常識を覆す斬新なはがし方に「これはマスターしたいぞ!」と思ったので、実際にチャレンジしてみました。

  • ■ バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」

     バーガーラップを外すときは、バーガーを裏返すなどして、ラップが閉じている部分を見つけ、そこから折り紙を開くようにはがしていくというのが王道かなと思います。

     ただバーガーラップのはがし方なんていちいち考えませんし、こだわりません。そもそも「全部ひん剥いて素っ裸にして食う!」という豪快な方もいるでしょう。筆者もときどきそうなります。

     しかしバーガーキング・ジャパン公式のXが「持ちやすく、しかもキレイに食べられます」と紹介していたバーガーラップのはがし方は「こ、こんな方法が……?」と目からウロコの斬新な、それでいてクールなスタイルでした。

     「これはぜひマスターしたいぞ」と好奇心とチャレンジ欲が抑えられなくなったので、早速近所のバーガーキングに行ってワッパーを2つ購入。

    ワッパーを購入

    ワッパー2つ

     公式Xで紹介されていた2つのはがし方に挑戦してみました。

    ■ 1つ目のはがし方「URAWAZA」を実践!工程は簡単そうだが……?

     1つ目は2023年10月19日の投稿で紹介されていた「URAWAZA」という名前のはがし方。

     手順は以下のとおりです。

    URAWAZA
    1):ワッパーを真ん中に置き、バーガーの中心に沿ってラップを破る。
    2):180度回転させて端の部分を折り込み、食べる。

     工程はたったの2つ。特に複雑なテクニックは必要なさそうです。

    1つ目のはがし方に挑戦

     バーガーを手元に置き、どこからどこまで破くのかというラインを指で確認します。

    どこからどこまで破くのかというラインを指で確認

     破く動作をエアーで何度か試し、イメージトレーニングは完璧。

    イメージトレーニング

     それではいざ、やぶ……あれ?

    いざ破いてみるも切れにくい

     破き……にくい?

    破きにくい

     公式Xに投稿されていた動画だとラップがセンターラインに沿って気持ちよく二手に分かれていたのですが、実際にやってみると途中でつっかえてしまって、全然上手くいきません。

    仕方がないのでそのままピリピリと少しずつ破いていきます

     仕方がないのでそのままピリピリと少しずつ破いていきます。クールさとはかけ離れた地味な作業を経て、どうにか上部まで破くことができました。

    どうにか上部まで破ききる

     あとは手順2のとおり、端の部分を左右に開いて折り込むだけ。

    左側を折る

    右側を折る

    一応は完成

     最終的には形になりましたが、初手の「バーガーの中心に沿ってラップを破る」が上手くいかなかったので、結果としては失敗。破くときに思い切りに欠けたのが一番の要因かと思います。

    ■ 2つ目のはがし方「URAWAZA WILD」を実践!1つ目の反省を活かし「思いっきり」挑んだ結果

     1つ目のワッパーを美味しくいただいたのち、気を取り直して2つ目のはがし方に挑戦します。

     こちらは今年の3月17日に投稿されたもの。このはがし方は「URAWAZA WILD」と命名されている通り、1つ目に紹介した「URAWAZA」よりも豪快さとかっこよさが増しています。

     手順は以下のとおりです。

    URAWAZA WILD
    1)ワッパーを真ん中に置き、左手で固定する。
    2)右手で右側の折込部分を開き、中心に沿って右手を勢いよく360度回転させ、ラップを半分切り離す。

     1つ目よりも勢いが肝になりそうなこのはがし方。同じ過ちはするまい、と心に決めてワッパーを手元に置きます。

    2つ目のはがし方に挑戦

     手順のとおり左手で固定し、右側の折り込み部分を開封。ここまでは順調です。

    左側を固定し、右の折り目を開く

     肝心なのはこの後、手順2以降。

     「思いっきり、思いっきり」と心のなかで念じつつ、中心に沿って一気に破きます。

    破きはじめの位置を確認

    一気に破く

     ビリリリと最初は勢いよく破れましたが、今度は途中で千切れてしまいました。力を入れすぎたのと、破く角度が悪かったようです。

    途中で千切れて失敗

     気を取り直してもう一度同じく中心に沿って、少しゆっくりめで破いてみます。

    さっきよりもゆっくりめで

    綺麗に破けそう

     すると今度は背面で少しつっかかったものの、途中ちぎれることなく最後まで破き切ることができました。

    途中で突っかかるが、問題なし

    半分にできた

     とはいえ途中で失敗してしまいましたし、何より「WILD」さに欠けていたので、残念ながら失敗と言わざるを得ません。

    ■ 2つ目の「URAWAZA WILD」の方が難しそうに見えるが、コツは掴みやすそう

     両方とも試した感想としては、1つ目の「URAWAZA」よりも2つ目の「URAWAZA WILD」の方が成功の可能性を感じました。

     失敗はしましたがコツは掴んだので、次回、あるいはその次くらいにはモノにしていると思います。

     1つ目の「URAWAZA」の方は1回だけではコツが今ひとつつかみきれず。まだ時間がかかりそうです。

     バーガーラップのはがし方にマンネリを感じていた方、ぜひチャレンジしてみては。

    <参考・引用>
    バーガーキング・ジャパン公式X(@BURGERKINGJAPAN

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった
    グルメ, 食レポ

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だっ…

  • 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
    インターネット, おもしろ

    1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

  • 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
    グルメ, 食レポ

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

  • 片手で持つとパティがはみ出して危険
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
    インターネット, びっくり・驚き

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

  • 手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?
    インターネット, びっくり・驚き

    手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
    グルメ, 食レポ

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート
    企業・サービス, 経済

    パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト