おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【検証】バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」でワッパーの包み紙をはがしてみた結果

 ハンバーガーの包み紙(バーガーラップ)のはがし方って、1つじゃないの……?

 バーガーキング・ジャパン公式Xが少し前に紹介していたバーガーラップのはがし方がXで話題になっていました。常識を覆す斬新なはがし方に「これはマスターしたいぞ!」と思ったので、実際にチャレンジしてみました。

  • ■ バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」

     バーガーラップを外すときは、バーガーを裏返すなどして、ラップが閉じている部分を見つけ、そこから折り紙を開くようにはがしていくというのが王道かなと思います。

     ただバーガーラップのはがし方なんていちいち考えませんし、こだわりません。そもそも「全部ひん剥いて素っ裸にして食う!」という豪快な方もいるでしょう。筆者もときどきそうなります。

     しかしバーガーキング・ジャパン公式のXが「持ちやすく、しかもキレイに食べられます」と紹介していたバーガーラップのはがし方は「こ、こんな方法が……?」と目からウロコの斬新な、それでいてクールなスタイルでした。

     「これはぜひマスターしたいぞ」と好奇心とチャレンジ欲が抑えられなくなったので、早速近所のバーガーキングに行ってワッパーを2つ購入。

    ワッパーを購入

    ワッパー2つ

     公式Xで紹介されていた2つのはがし方に挑戦してみました。

    ■ 1つ目のはがし方「URAWAZA」を実践!工程は簡単そうだが……?

     1つ目は2023年10月19日の投稿で紹介されていた「URAWAZA」という名前のはがし方。

     手順は以下のとおりです。

    URAWAZA
    1):ワッパーを真ん中に置き、バーガーの中心に沿ってラップを破る。
    2):180度回転させて端の部分を折り込み、食べる。

     工程はたったの2つ。特に複雑なテクニックは必要なさそうです。

    1つ目のはがし方に挑戦

     バーガーを手元に置き、どこからどこまで破くのかというラインを指で確認します。

    どこからどこまで破くのかというラインを指で確認

     破く動作をエアーで何度か試し、イメージトレーニングは完璧。

    イメージトレーニング

     それではいざ、やぶ……あれ?

    いざ破いてみるも切れにくい

     破き……にくい?

    破きにくい

     公式Xに投稿されていた動画だとラップがセンターラインに沿って気持ちよく二手に分かれていたのですが、実際にやってみると途中でつっかえてしまって、全然上手くいきません。

    仕方がないのでそのままピリピリと少しずつ破いていきます

     仕方がないのでそのままピリピリと少しずつ破いていきます。クールさとはかけ離れた地味な作業を経て、どうにか上部まで破くことができました。

    どうにか上部まで破ききる

     あとは手順2のとおり、端の部分を左右に開いて折り込むだけ。

    左側を折る

    右側を折る

    一応は完成

     最終的には形になりましたが、初手の「バーガーの中心に沿ってラップを破る」が上手くいかなかったので、結果としては失敗。破くときに思い切りに欠けたのが一番の要因かと思います。

    ■ 2つ目のはがし方「URAWAZA WILD」を実践!1つ目の反省を活かし「思いっきり」挑んだ結果

     1つ目のワッパーを美味しくいただいたのち、気を取り直して2つ目のはがし方に挑戦します。

     こちらは今年の3月17日に投稿されたもの。このはがし方は「URAWAZA WILD」と命名されている通り、1つ目に紹介した「URAWAZA」よりも豪快さとかっこよさが増しています。

     手順は以下のとおりです。

    URAWAZA WILD
    1)ワッパーを真ん中に置き、左手で固定する。
    2)右手で右側の折込部分を開き、中心に沿って右手を勢いよく360度回転させ、ラップを半分切り離す。

     1つ目よりも勢いが肝になりそうなこのはがし方。同じ過ちはするまい、と心に決めてワッパーを手元に置きます。

    2つ目のはがし方に挑戦

     手順のとおり左手で固定し、右側の折り込み部分を開封。ここまでは順調です。

    左側を固定し、右の折り目を開く

     肝心なのはこの後、手順2以降。

     「思いっきり、思いっきり」と心のなかで念じつつ、中心に沿って一気に破きます。

    破きはじめの位置を確認

    一気に破く

     ビリリリと最初は勢いよく破れましたが、今度は途中で千切れてしまいました。力を入れすぎたのと、破く角度が悪かったようです。

    途中で千切れて失敗

     気を取り直してもう一度同じく中心に沿って、少しゆっくりめで破いてみます。

    さっきよりもゆっくりめで

    綺麗に破けそう

     すると今度は背面で少しつっかかったものの、途中ちぎれることなく最後まで破き切ることができました。

    途中で突っかかるが、問題なし

    半分にできた

     とはいえ途中で失敗してしまいましたし、何より「WILD」さに欠けていたので、残念ながら失敗と言わざるを得ません。

    ■ 2つ目の「URAWAZA WILD」の方が難しそうに見えるが、コツは掴みやすそう

     両方とも試した感想としては、1つ目の「URAWAZA」よりも2つ目の「URAWAZA WILD」の方が成功の可能性を感じました。

     失敗はしましたがコツは掴んだので、次回、あるいはその次くらいにはモノにしていると思います。

     1つ目の「URAWAZA」の方は1回だけではコツが今ひとつつかみきれず。まだ時間がかかりそうです。

     バーガーラップのはがし方にマンネリを感じていた方、ぜひチャレンジしてみては。

    <参考・引用>
    バーガーキング・ジャパン公式X(@BURGERKINGJAPAN

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

  • 片手で持つとパティがはみ出して危険
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦

  • 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功
    インターネット, おもしろ

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 平原を見渡す
    インターネット, おもしろ

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

  • 能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」
    インターネット, びっくり・驚き

    能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家
    インターネット, おもしろ

    整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト