おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメ横の純喫茶で「ガツンとくるミートソース」50年以上味を変えない大切な理由

 「完全に個人の見解ですが、当店のミートソースが1番ガツンとくると思っています」──個人の意見だと断りつつも自信を感じさせる文言に添えられた、鮮やかな赤色のミートソーススパゲティーの写真。

 東京・上野のアメ横にある老舗純喫茶「珈琲 王城」のポストが反響を呼んでいます。はたして「ガツンとくる」味とは……? 真相を確かめるべく、実際にお店へ食べに行ってみました。

  • ■ 上野・アメ横で50年以上営業 乃木坂46「『おひとりさま天国』公認店」にも選出

     話題となったのは、「珈琲 王城」の公式Xアカウントが11月14日に投稿したポスト。

     「完全に個人の見解ですが、当店のミートソースが1番ガツンとくると思っています」と笑顔の顔文字つきで投稿された写真には、トマトの赤色とたっぷりのひき肉が映える大盛りのミートソーススパゲティーが写っており、同意と共感のコメントが寄せられました。

    「当店のミートソースが1番ガツンとくると思っています」と紹介する、「珈琲 王城」のXポスト

     これは実際に食べてみなければ……! と訪れたのは、JR上野駅から徒歩2分ほど、多くの人で賑わうアメ横エリアの一角にある「珈琲 王城」の店舗。平日の昼間でしたが、お店の外では若い女性から年配の男性まで、さまざまなお客さんが長い行列を作っていました。

     「珈琲 王城」は、上野で三代にわたって続く老舗の漢方専門の診療所「天心堂診療所」の院長、玉山珉碩(たまやま・たみひろ)さんがオーナーを務めるお店。創業は昭和50年とされていますが、これはあくまで、現存するもっとも古い営業記録によるもので、正確にいつから営業しているかは、玉山さんご本人もわからないのだそう。

    上野のアメ横にある「珈琲 王城」の店舗。平日昼から外には長い行列ができる人気ぶり

     創業当時からほとんど変わっていないという、年季の入った外観。同店は、アイドルグループ・乃木坂46の楽曲「おひとりさま天国」のリリースにちなんだ「『おひとりさま天国』公認店100店」に選ばれており、ドアにはその証であるステッカーが貼られています。

    乃木坂46「『おひとりさま天国』公認店」に認定されたことを示すステッカー

     店に入ると、あたたかな暖色照明に、黄金色に輝くコーデュロイ生地の椅子、そして天井には大きなシャンデリア。その縁も、額縁のように華やかな装飾がなされています。全体がゆったりと輝いて、落ち着いた時間の流れる空間。これぞ老舗の純喫茶、といった雰囲気。店内には一人でくつろぐお客さんも多く、文字通りの「おひとりさま天国」を感じます。

    大きなシャンデリアのもと、あたたかな照明でゆったりした空気が流れる「珈琲 王城」の店内

    ■ さわやかなトマトの酸味に続いて肉の旨味 時間差でやってくる「ガツンと来る」味

     テーブル席につき、皮の表紙を思わせる重厚なメニューをめくります。今日のお目当ては、もちろんミートソース。紅茶もしくはコーヒーがセットの「ランチセットメニュー」(11:00〜15:00販売、税込1400円)で、アイスコーヒーとともに注文します。

    年季の入った「珈琲 王城」のメニュー

    ランチセットメニュー(税込1400円)で「ミートソーススパゲティ」を注文

     「珈琲 王城」自慢のミートソースは、一度茹でてから一晩寝かせることでコシを出したスパゲティー麺に、見た目にも粒立っているのがわかるほどひき肉がたっぷり入ったミートソースと、カリカリしすぎずちょうどよい塩梅に焼かれたベーコン、ピーマンが添えられています。

    「珈琲 王城」のミートソーススパゲティ

     まずはミートソースを、と思いましたが、ここはやはりスパゲティーのハーモニーあってこそ。フォークでぐるぐる絡めていただきます。

     口に入れると、まずやってくるのが爽快なトマトの風味。さわやかな酸味が口の中を吹き抜けたあと、時間を置かずに濃厚な甘味と力強い旨味、そして確かに肉汁を感じるひき肉のコクが追いついてきます。丁寧ながらもグイグイやってくる、3つの味の波。これはたしかに「ガツンとくる」味……!

    茹でてから1日寝かせた麺を強く炒めることで、モチモチとカリカリのW食感に

     具材のベーコンといっしょにいただくとさらに香ばしく、ひき肉とはまた違った肉の風味が合わさって、より奥行きのある味わいに。それでいてホッとするやさしい舌触りは変わることなく、いつまでも身を預けていたくなる安心感に満ちています。

    ガツンとくるミートソースと、よい塩加減のベーコンは相性が抜群

     アイスコーヒーを飲むと、キリッとした苦さが舌をリセットしてくれて最高。また一口、また一口とフォークに手が延びて、優雅なランチタイムを過ごすことができました。

    ランチセットのアイスコーヒーはさわやかな苦味でスッキリした気分に

    ■ 創業から変わらぬ味がポリシー 「食事は歌と同じ」とオーナーが込める思い

     Xのポスト通り「ガツンと来る」味を実感した、「珈琲 王城」のミートソース。この美味しさがどのようにして作られ、守られ続けているのでしょうか。オーナーの玉山さんに質問させていただく機会を得ました。

     まずは単刀直入に「ガツンと来る」味の秘訣を聞くと、「トマトをベースにした秘伝のレシピ」という以外は、使用具材を含めて企業秘密とのこと。どうやら今回食べて感じた以上に、さまざまな味が組み合わさっているようです。

     ちなみに玉山さんいわく、「ミニ玉子サンドに残ったソースをつけて食べるのもオススメ」だそう。ミートソースとの相性が抜群なもちもち食感のスパゲティーですが、こちらは「調理の際にあえて強く炒める」ことで、「もちもちの部分」と「ややカリカリな部分」のコントラストを作り出し、味が単調にならない工夫をしているということです。

     そんな玉山さんがポリシーとしているのは、「基本的に創業当時からのメニューを変わらず提供すること」。かつてコストの面から、ミートソースに使うひき肉を変える提案が出たこともあったそうですが、食感が大きく変わってしまうことから却下したといいます。

     「食事は歌と同じで、一口食べたらあの時の光景が一瞬のうちに拡がるものだと思っています。リピーターの方のためにも自分自身のためにも、全身全霊を掛けて『変わらぬ味』にこだわっています」(玉山さん)

     純喫茶業界は新規参入が難しく、後継者問題、建物の老朽化とさまざまな問題を抱えています。このため玉山さんは、「このままでは無くなってしまうかもしれないくらい危機的状況です」と業界の今後について懸念を抱いているとのこと。

    最後に「もし、みなさま行きつけの喫茶店や行ってみたい喫茶店がございましたら、是非、訪れる頻度を一回でも増やして、みなさまのお力で護ってあげてください」と語っていました。

     極上のひとときを与えてくれる純喫茶。時代を超えて「いつもの場所」であり続けてもらうためにも、意識して足を運んでいきたいものですね。

    <取材協力>
    珈琲 王城(@coffeeoujou

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • 衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
    グルメ, 話題・知識

    衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ

  • 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    グルメ, 商品・サービス

    丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デート…

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
    インターネット, サービス・テクノロジー

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に…

  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト