おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【無所可用】第20話 読んでくださるあなたにとって「新鮮」であれたらいいと

update:

読んでくださるあなたにとって「新鮮」であれたらいいと毎度雑多で役に立たないお話をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」でございます。二十回目になりますが、当初予定しておりましたネタは写真がうまく撮れていないので、キリ番ということを言い訳にして今回は「ワタシの思い」をおとどけさせていただきます。無所可用、安所困苦哉。書き下しますと「用う可き所無きも、安ぞ困苦する所あらん。」という感じでしょうか。


  • 荘子、逍遥遊編の末尾の言葉であります。訳しますと「役に立たなくても、何で悩むことがあろうか。」といったところでしょうか。

    これはまぁ、ワタシの存在がそういう感じというところでタイトルに使わせていただいたのですが、今回、恐れ多くも「荘子」からもう一つの言葉をお借りします。

    「計人之所知、不若其所不知。」

    書き下し分は「人の知る所を計るに、其の知らざる所に若かず」となります。訳すると「人の知る所は、その知らない所には及ばない」といったところです。これもまた、日々意識していたいと思っている言葉です。

    あらゆることにおいて、ワタシが知っていることは、ワタシが知らないことには及ばない、と思っております。なので、知っている範囲で書けること、を書いているのですが、その内容が「いまさら」というものでは読んでいただくのに申し訳ない。読んでくださる方々にとって「新鮮」であるように、と思いつつ、キーボードをカタカタと叩いております。
    無所可用のタイトル通り?毎度役立たずな文章を書かせていただいていますが、役立たずな内容だけど、新鮮であれば、「おもしろかったな」と思っていただけるのではないだろうか。それはどんなことかといえば、「ちょっと変わった話」がいいのかなと。「奇異」というほどでもないけれど、「変わってる」という感じでどうだろう?と。
    読んでくださる方々の「知らざる所」をちょっとだけ埋めて差し上げることが出来、好奇心や興味を持っていただければいいな、と。

    窓から

    しかし、こちらの「知」をこころよく受け取っていただくには、いくつかの壁を越えていかなかければなりません。
    まず、文章を上手く書かなければ。内容の前に、読みにくい文章は読んでもらえません。せっかく興味を持っていただいたのに、文章が読みづらくて……ではもったいない。文章が面白かったと感じていただければ、テーマの違うことを投げても、また読んでいただけるかもしれない。
    また、テーマが決まっていない分、基本ワタシの興味・趣味の押し売りです。ご披露といえばいい響きですが、おたくま経済新聞は同じ分野の興味あるもの同士が集まった場ではなく、専門分野が異なる専門家の集まりです。専門外であれば興味は薄く、特にいわゆる「濃い」方々は専門性が高まっているでしょうから、専門外のお話を手にとって見るところまでしていただくには、結構な壁が存在する気がします。
    「無所可用」では、特定のテーマを設けていませんので、何か一つがひっかかって、それが面白いと感じていただければ、他の話も読んでみようかな?と思っていただけるかもしれません。それには、読んで下さる方々にとって「新鮮」さを感じていただけるのがよいのかなと思います。全話全回での新鮮さは困難としても、三分の一くらいは新鮮な印象を受けるおはなしをご提供したい。

    できるだけ多くの方に「新鮮」と感じていただけるように。
    そうココロに念じつつ、精進していきたいと思います。

    ウソ

    ※本文と写真は関係ありません?

    ■ライター紹介
    【エドガー】

    鉄道、萩尾望都作品、ポール・スミス、爬虫類から長門有希と興味あるものはどこまでも探求し、脳みその無駄遣いを楽しむ一市民。そのやたら数だけは豊富な脳みその無駄遣いの成果をご披露させていただきます。

    あわせて読みたい関連記事
  • 白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ
    ライフ, 雑学

    白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ

  • 三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目
    ライフ, 雑学

    三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目

  • 実は永遠じゃない エレコムがモバイルバッテリーの寿命に注意喚起「目安はおよそ2年」
    ライフ, 雑学

    実は永遠じゃない エレコムがモバイルバッテリーの寿命に注意喚起「目安はおよそ2年…

  • 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
    ライフ, 雑学

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”…

  • 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
    ライフ, 雑学

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

  • 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識
    ライフ, 雑学

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
    オカルト・ミステリー, 雑学

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

  • 男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
    ライフ, 雑学

    男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット

  • イルカは「体当たりされるだけでやばい、でかい野生生物」
    ライフ, 雑学

    「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト