おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ゆるりと鉄】第六回 「鉄」と「萌え」のコラボレーション?

update:

「鉄」と「萌え」のコラボレーション?皆様、お久しぶりです。ひろっぴの「ゆるりと鉄で参ろうか」のひろっぴでございます。
個人的な事情が色々とありまして放置状態にしていたところ、編集部から「そろそろ原稿を送ってね(はぁと)」という督促メールが到着してしまい、かなりあわあわな状態になりながら執筆しております。
ということで気を取り直して「ひろっぴのゆるりと鉄で参ろうか」、第六回目です。

「実際の鉄道現場で働いている」という設定のオリジナル女性キャラクターが、現場の制服を身に纏っている姿をモデル化したキャラクター商品「鉄道むすめ」。


  • (「鉄道むすめ ~鉄道制服コレクション~」ホームページ:https://tetsudou-musume.net/

    鉄道会社の駅員や客室乗務員、整備士から鉄道警察隊まで鉄道に関連する現場で勤務しているという設定になっており、制服のデザインも忠実に再現しています。
    個々のキャラクターの名前は、彼女たちの所属する事業者の駅名、列車名、沿線の施設名などに由来しているなど、こだわりを持って作られています。

    ただ、発売当初は「鉄道」と「萌え」を単にコラボレーションさせただけといった感があり、どちらかと言えば「萌え」とか「少女系」の系統が強く、「鉄道」はあくまでもそれを補完する……、といった感が個人的にはありました。
    その後、「鉄道むすめ」シリーズvol.3からはシークレットモデルが登場したり、ネット通販やイベント会場限定バージョンが登場するなど少しづつバリエーションを増やしていきます。
    そして一部のキャラクターはドラマCDやゲームなどによって「声」が与えられたり、実写ドラマ化されるなどして徐々に認知度を上げていきます。

    富士登山電車イメージキャラクター「谷村みずず」 鉄道むすめ「西武鉄道 車掌 井草しいな」

    このような中で「鉄道むすめ」シリーズで「現場」として取り上げられた鉄道会社や沿線の自治体などが徐々に受け入れ始めます。
    函館市では函館市電に由来する「松風かれん」「柏木ゆの」の2名のキャラクターグッズの発売や、期間限定でラッピング車両を走らせたりするなどしています。
    埼玉県の栗橋町商工会では、2010年3月に「久喜市」として市町合併したことにより閉町した「栗橋」の名を残す意味を込めて「栗橋みなみ」を使用した町興しを行っていて、「栗橋みなみ」に関連したオリジナルグッズの販売やイラスト入り栗橋町内共通商品券の発行、2010年8月1日にはイベント「栗橋みなみ夏まつり」も開催されています。
    三陸鉄道では「久慈ありす」の手作り風メッセージカードを封入した「ありすのショコラ」をバレンタイン期間限定で発売したり、1984年11月3日生まれという設定にちなんで「久慈ありすバースデイパーティー」の開催やバースデーパーティー列車の運行を実施しており、これを受けて岩手県久慈市が「久慈ありす」に特別住民票を発行するなど、キャラクターが地域振興の一端を担うような事例も出ています。
    また、富山ライトレールにて2010年8月19日から始まった「ポートラム・アテンダント」の制服の選考に関して、鉄道むすめが監修協力するなどといった新たなコラボレーションも生まれています。

    個人的には「一過性のブームで終わっちゃうんじゃないの?」という感のあった「鉄道むすめ」。
    いい意味で「裏切られた」感のある盛り上がりですが、この盛り上がりを活かすも殺すも鉄道会社や沿線自治体の協力と効果的でかつ魅力的な商品展開が鍵となっていくことでしょうね。

    ■ライター紹介
    【ひろっぴ】

    幼少の頃からの「鉄道」好き。一時期は離脱していたものの、10年ほど前にふとしたきっかけで出かけた先の地方鉄道への乗車で、再び鉄ヲタの道へ。
    以後、鉄ヲタの道を極めるべく、あちこちへと出向くのである。

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」
    インターネット, おもしろ

    交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • 冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売
    商品・物販, 経済

    冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売

  • 画像提供:鉄道カフェTA-TA(たあた)公式X(@CAFETATA_KYOTO)
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車内を再現!京都の鉄道カフェがリアルすぎる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト