おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【新作アニメ捜査網】第33回 放浪息子

皆様、こんにちは。連載シリーズ「新作アニメ捜査網」では今回、テレビアニメ『放浪息子』を取り上げたいと思います。この番組はフジテレビ系列の深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送されている作品で、原作はエンターブレインの雑誌『月刊コミックビーム』に連載されている志村貴子の漫画です。志村貴子は、2009年にフジテレビ系列の深夜アニメ枠「NOISE」(現在は廃止)で放送された、女子高生同士の恋愛を描いたテレビアニメ『青い花』の原作者でもあります。


  • 『放浪息子』のストーリーは、女の子になりたい男の子・二鳥修一(声・畠山航輔)と、男の子になりたい女の子・高槻よしの(声・瀬戸麻沙美)を描いたもので、学校の文化祭のエピソードが中盤の山場となっています。

    物語の舞台となっている中学校の学級・1年3組では、第3話「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」で、千葉さおり(声・南里侑香)が文化祭の出し物として倒錯劇(男子が女子を演じて女子が男子を演じる演劇)を提案。多数決によって出し物は倒錯劇に決定します。

    現実の世界にも男性が女性を演じる歌舞伎や、女性が男性を演じる宝塚歌劇という例が実在しますが、演劇は非日常的空間であるが故にそういった表現が可能なのでしょうし、同時に、そういう表現の仕方を用いているが故に観客を非日常的空間にいざなう効果があるのでしょう。

    ここで本稿では、アニメにおいて女性が男性を演じたり男性が女性を演じたりした劇中劇を振り返り、『放浪息子』について考える上での示唆を得たいと思います。

    まずは2006年に放送されたテレビアニメ『乙女はお姉さまに恋してる』(原作・キャラメルBOX)。
    この番組は、祖父の遺言によって女装して女子高に入学させられた少年・宮小路瑞穂(声・堀江由衣)を描いた物語です。瑞穂が男性であることを知っている生徒は、瑞穂以外には2人だけです。
    第10話「二人のジュリエット」では、『ロミオとジュリエット』の演劇を催すことになります。瑞穂はロミオ役を演じるのですが、女子高で女装した少年が男性の役を演じるという二重三重のねじれ現象が起きています。
    ジュリエット役を演じる生徒会長・厳島貴子(声・たかはし智秋)は、瑞穂の正体が男性であることを知らないのですが、演劇の中でのロミオとのキスシーンで、同性とのキスシーンなのにドキドキするという、思わず困惑してしまう感情を抱えることになります。

    続いて2009年に放送されたテレビアニメ『マリア様がみてる 4thシーズン』(原作・今野緒雪)。
    この番組も女子高を舞台にした物語ですが、第2話「特別でないただの一日」では男子高の生徒と共に『とりかへばや物語』の演劇に取り組みます。
    この演劇は、男の子が女の子として育てられ、女の子が男の子として育てられるという物語なのですが、演劇全体を統括する先輩・小笠原祥子(声・伊藤美紀)は、男子生徒が女性役を演じ女子生徒が男性役を演じるという大胆なキャスティングを配します。この案は、女装した男子生徒の姿が観客の爆笑を誘うという効果を生んでいますが、それ以上のストーリー上の深い意味はなかったようです。

    最後に2009年に放送されたテレビアニメ『青い花』(原作・志村貴子)。
    この番組も女子高を舞台にした物語ですが、第6話「嵐が丘 後編」では演劇『嵐が丘』を披露します。杉本恭己先輩(声・石松千恵美)は、ボーイッシュな外見をした、女子生徒からモテモテの人物であり、演劇においては男装し主人公ヒースクリフを演じます。そして公演終了後、教師の各務正則(声・浜田賢二)から「杉本もよく頑張ったね。ありがとう。うん、偉い。」と褒められて、涙をこぼすのでした。
    この演劇は、ボーイッシュな魅力で女子生徒からキャーキャー言われる杉本先輩が男装して出演するという点においては普段の杉本先輩の特徴をより強く押し出したものですが、同時に、男性から声をかけられて感激するという普段見せない姿も浮き彫りにし、逆説的なエピソードとなっていました。
    ところで、杉本先輩はバスケットボール部部長を務めていますが、『放浪息子』の高槻よしのもバスケットボール部員です。テニス部、バレーボール部、ソフトボール部といった部活動ではなく、敢えてバスケットボール部に設定することによって、或る種の表象を表しているものと推測されます。

    さて、『放浪息子』の話題に戻ります。第3話において、1年3組の出し物は倒錯劇と決まったため、二鳥と千葉はプロットを執筆。
    二鳥は男の子になりたい女の子と女の子になりたい男の子を描いたオリジナルストーリー、千葉は『ロミオとジュリエット』の現代版を執筆したところ、担任教師・税所学(声・中井和哉)の提案により、2人の作品の要素を合体させることになります。
    かくして倒錯劇は、女の子になりたい男の子であるロミオと、男の子になりたい女の子であるジュリエットを描くものとなりました。

    第4話「私の名前をあげる ~The sound of your name~」では、二鳥は高槻に演劇の真相を明かします。
    曰く「今書いてる劇は、僕にはただの劇じゃないよ。高槻さんと僕が主役の、僕の願望なんだ。男の高槻さんと女の子の僕とみんながちゃんと幸せになる話。」一方、千葉は二鳥の狙いを見抜いており、「これは二鳥君の願望だわ。女の子になって、男の子の高槻さんに・・・。その思いが二鳥君にこの物語を書かせたのね。」と指摘します。

    そして第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」ではいよいよ本番。主演は千葉と、二鳥の友人で女の子になりたい男の子である有賀誠(声・井口祐一)。
    この倒錯劇の見せ場は、以下のシーンです。

    メイド役あ~悲しや、大事な姫様がこともあろうに男の真似事ばかり。
    千葉お前は悲しいという言葉しか知らないの?(一部、観客の発言と被る)もううんざり。
    有賀皆、ロミオの名に恥じない立派な男になれと言います。私はなぜロミオであなたはジュリエットなのでしょう。
    千葉ただ一言私をロミオと呼んでください。さすれば新しく洗礼を受けたも同じこと。私のジュリエットという名は、あなたにこそ相応しい。
    有賀いただいてもよろしくて?
    千葉もちろんですとも。

    この場面は、『ロミオとジュリエット』における「あなたはなぜロミオなの?」という台詞を翻案したものですが、本来の『ロミオとジュリエット』におけるこの台詞は、ジュリエットがロミオに対し、父親との血縁を捨て、更に名前をも捨てることを望むものです。
    一方、倒錯劇版『ロミオとジュリエット』におけるこの台詞は、互いの名前を交換することを望むものです。
    ここにおける名前というものは、性別を象徴する意味合いをも持っており、いわば性別を交換しようとしていると見ることもできます。名前はその比喩であるということです。
    また、この演劇におけるロミオとジュリエットは、二鳥と高槻の比喩でもありました。この演劇には、二鳥の強い思いが反映されていたのです。

    以上、4作品に登場した劇中劇を見てまいりましたが、いずれにおいても女性の男装または男性の女装という行為を容易に実現可能な“装置”が演劇であり、同時に、演者の感情が凝縮される“装置”でもあったようです。

    ■ライター紹介
    【コートク】

    本連載の理念は、日本のコンテンツ産業の発展に微力ながら貢献するということです。基本的には現在放送中の深夜アニメを中心に当該番組の優れた点を顕彰し、作品の価値や意義を世に問うことを目的としていますが、時代的には戦前から現在まで、ジャンル的にはアニメ以外のコンテンツ作品にも目を向けるつもりでやって行きたいと思います。そして読者の皆様と一緒に、日本のコンテンツ産業を盛り上げる一助となることができれば、これに勝る喜びはございません。

    あわせて読みたい関連記事
  • 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量…

  • 「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ

  • 待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より配信決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より…

  • 「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップキャップマスコット」登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップ…

  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • 「忍者と極道」、LINEスタンプで激突 原作漫画をもとにした全40種が配信開始
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「忍者と極道」、LINEスタンプで激突 原作漫画をもとにした全40種が配信開始

  • 「ハイスクール!奇面組」がノイタミナ枠で2026年1月放送決定 「うしろゆびさされ組」のカバーも
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ハイスクール!奇面組」がノイタミナ枠で2026年1月放送決定 「うしろゆびささ…

  • 「スコープドッグのゴミ箱」爆誕 100均素材で再現された「錆びたAT」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「スコープドッグのゴミ箱」爆誕 100均素材で再現された「錆びたAT」

  • 「おしえて!ギャル子ちゃん」が約4年ぶりに連載再開 ComicWalker内「アパンダ」にて第116話公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おしえて!ギャル子ちゃん」が約4年ぶりに連載再開 ComicWalker内「ア…

  • 独特の造形を再現
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「爆弾魔の眼鏡」ついに解放 「ハンター×ハンター」ゲンスルーのサングラス登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト