おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【おたく温故知新】第三回 戦隊ヒーローのルーツ

update:

【おたく温故知新】第三回 戦隊ヒーローのルーツごぶさたしております。のんびり、まったりとしたペースで、現在のおたく表現に関するルーツ等に考察を加える「おたく温故知新」、3回目にしてようやくタイトル画像が登場です。例によって自作ですが、お気に召したら幸いです。

さて今回は、2月に第35作記念作と銘打って、まるで『仮面ライダーディケイド』のように歴代戦隊が登場する新シリーズ『海賊戦隊ゴーカイジャー』が始まった「スーパー戦隊シリーズ」、ひいてはいわゆる「戦隊ヒーロー」のルーツを探っていきたいと思います。


  • スーパー戦隊シリーズの原型を作った作品としては1975(昭和50)年の『秘密戦隊ゴレンジャー』ということになります。色分けなどでキャラ属性が設定された5人のヒーローが、指揮官(普段、直接戦闘には参加しない)のもと、力を合わせて敵と戦う……というもの。5人組のヒーローが個性を活かして戦う設定は、これに先立つタツノコプロのアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』が、その元祖的存在ではないか、と、以前氷川竜介さんが言及されていたことがあります。これに対し、じゃあその元ネタはどこにあるのか……というのが、今回のキモです。氷川さんのコラムが発表された頃から「もっと古い、DNAに刻まれた作品があるんだよなぁ」と感じていたので、ここでようやくご披露できる次第です(^^;

    平安時代に編まれた説話集『今昔物語』と、鎌倉時代に編まれた説話集『宇治拾遺物語』。ここに稀代のヒーローが登場します。源頼光を中心とした「頼光四天王」。源頼光に従う渡辺綱(わたなべのつな)・坂田金時(さかたのきんとき)・ト部季武(うらべのすえたけ)・碓氷貞光(うすいのさだみつ)の4人で、たとえば大江山の酒呑童子や、土蜘蛛退治などの話が書かれています。渡辺綱の場合、一人でも「羅生門の鬼」のエピソードで活躍していますね。この四天王に「一人武者」として平井保昌を加え、この説話集におけるヒーローたちと位置づける向きもあります。

    さてこの頼光四天王、特に坂田金時は「金太郎」として時代を超えて人気を保っているのはご存知のとおり。となると、彼らを主人公にした、いわば『今昔物語』などのエピソードに想をとった、二次創作が生まれるようにもなってきます。

    江戸時代に入り、浄瑠璃の世界で和泉太夫という人が創作し、語りだした作品に「金平浄瑠璃」と称される一連のシリーズがあります。源頼光らは歴史上に実在した人物(坂田金時の存在は結構あやふやですが)なので、新エピソードを創作する……という点では、あまりとっぴなものを作る訳にはいかず、おのずと制限がかかってしまいます。そこで「源頼光の甥、源頼義(実在しません)のもと、頼光四天王の子供たちが集結した!」という完全にフィクションの世界を作り、そこでの活躍を活写するという形で、様々なエピソードができあがりました。今でいう『十兵衛ちゃん』とか、ちょっと違うけど『ルパン三世』とかの、有名人の子孫というキャラが活躍する作品の元祖、とも言えるかもしれません。

    元祖頼光四天王に対し「子四天王」と称された彼ら。こんな面々です。

    坂田金時の息子、坂田金平
    渡辺綱の息子、渡辺竹綱
    碓氷貞光の息子、碓井定景
    ト部季武の息子、卜部季宗
    平井保昌の息子、平井一丸(保春、鬼同丸とも)

    という5人。一人武者の平井保昌もメンバーに加わり、そして頼光四天王では筆頭だった渡辺綱に代わって、人気のある「金太郎」の息子である坂田金平がグループのリーダーとなります。また、頼光四天王では、主君の源頼光も自ら四天王と共に戦っていますが、子四天王の場合は源頼義が率先して戦うわけではなく、もっぱら子四天王が戦う設定になっています。つまり「指揮官」と「戦うヒーロー」という役割分担がなされているんですね。戦う敵は、頼光四天王での化物のたぐいではなく、源氏の世を脅かす者が設定されています。これは江戸時代になり、ちょっとリアルな「敵」を設定した方がウケが良い、ということだったのかもしれません。

    なぜメンバーが5人になったのかというと、まず主君である源頼義が戦闘に参加しないので、単純に活躍するヒーローの人数が少なくなったこと、そして陰陽五行説に基づいて、人数を陽の数である5人に揃えたかった事が考えられます。

    この子四天王(5人いるのに「四天王」って、なんかチャンバラトリオみたいですね)ですが、エンターテイメント作品らしく、各人のキャラが立ってるというか、個性あふれるキャラクター造形がなされています。坂田金平は熱血で直情径行型、父親と違ってナンバー2に甘んじた(?)渡辺竹綱はクール(金平と作戦を巡って対立することもあるライバル)、怪力自慢の碓井定景、一見すると女性にも見える優男の卜部季宗……ここまで読むと、皆さんお判りだと思います。そう、既にこの時点で、5人ヒーローのキャラ原型ができあがっていたのに驚かされます。これも、五行を構成する5つのエレメント(火・木・土・水・金)の性質をキャラクター化したもの、と捉えることもできますね。

    金平浄瑠璃シリーズは当時大当たりし、次々と新作が作られました。……が、あまりに新作が供給されすぎると、だんだんマンネリ化が指摘されるのもまた事実。いつしか飽きられ人気が落ちて、金平浄瑠璃はパッタリ上演されなくなってしまいました。作品自体も多くが失われてしまい、現在は「きんぴらごぼう」の元ネタ……として語られるだけの存在となっています。

    ただ、やはり山ほど作品が量産された金平浄瑠璃は、以降の物語の中にDNAを残していきました。キャラクター造形です。

    キャラ属性が単純化されたんで、他の作品でも記号的に導入しやすかったのかもしれませんね。第一回でご紹介した『南総里見八犬伝』も、人数は異なるものの(これは水滸伝を元ネタにしてるんで、人数が中国の吉数である8人になっている)同じような属性のキャラが登場します。最も判りやすいフォロワーは、河竹黙阿弥による歌舞伎『青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)』。俗に「白浪五人男」として知られる作品です。この5人も様々な人物やキャラを元ネタにしたものになっており、金平浄瑠璃以来の伝統が生きているといっていいでしょう。

    そしてこの白浪五人男から、その後の「5人組の集団ヒーロー」へとつながっていく訳です。いまや歴史の奥底で忘れ去られた存在になっている金平浄瑠璃、現代におけるエンターテイメントの礎となっていることを知っていただけたら……と思います。

    ■ライター紹介
    【咲村 珠樹】

    某ゲーム誌の編集を振り出しに、業界の片隅で活動する落ちこぼれライター。
    人生のモットーは「息抜きの合間に人生」
    そんな息抜きで得た、無駄に広範な趣味と知識が人生の重荷になってるかも!?
    お仕事も随時募集中です。

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのもの…

  • 戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジャーが登場
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジ…

  • スーパー戦隊シリーズの主題歌や挿入歌など619曲の配信が解禁
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    スーパー戦隊シリーズの主題歌や挿入歌など619曲の配信が解禁

  • 「海賊戦隊ゴーカイジャー」10周年記念企画特別番組&映画を無料配信
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    海賊戦隊ゴーカイジャー10周年特番決定 番組ラストにファン待望の豪快発表も

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「海賊戦隊ゴーカイジャー」が無料初配信&全51話プレミア公開

  • インターネット, おもしろ

    警視庁向島署「向島戦隊 犯罪・事故減らスンジャー」が新動画公開

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【スーパー戦隊】2016年の第40作メモリアルイヤーへ向け『Project.R』…

  • インターネット, おもしろ

    北九州ローカルヒーロー『キタキュウマン』、ドジっ子スキル発動しネット民から総ツッ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト