竜騎士07の原作によるビジュアルノベル作品「うみねこのなく頃に」の原作20周年を記念したカフェの公式Xアカウントが開設。2026年に開店予定であるとし、意味深な便箋の画像がポストされました。
「うみねこのなく頃に」は、同人サークル「07th Expansion」の竜騎士07が原作を手掛けるビジュアルノベル作品。
「ひぐらしのなく頃に」に続く「なくころに」シリーズの第2弾として、2007年8月の「コミックマーケット72」で第1作が発表されました。
作品のストーリーは、伊豆諸島の孤島「六軒島」に遺産相続を巡って大富豪一族が集まるなか、魔女「ベアトリーチェ」の名前を冠して発生した連続殺人事件の真相を追うというもの。その後ゲームやアニメ、漫画、小説など多方面に展開。熱烈な支持を集めました。
「うみねこのなく頃に」原作20周年記念カフェのXアカウントは今年6月に開設。プロフィール欄には「Cafe Quadrillionこと、喫茶・九羽鳥庵へ。ここは奇跡によって、しばし顕現した不思議な喫茶店」と書かれ、2026年に開店予定である旨が示されていました。
アカウント開設後、1件もポストのない状態が続いていましたが、7月15日の午前0時に最初となるポストが公開。そえられた画像には、招待状を思わせる便箋のイラストが描かれています。
便箋には赤文字で「この扉は、奇跡が起きない限り、開かれない」「あなたは、奇跡が起きない限り、祝福されない」という不穏な2行が。続いて「ここはそんな奇跡によって、しばし顕現した不思議な喫茶店」と、店舗のコンセプトを想起させる言葉が綴られています。
また、「あなたを楽しませる保証はないけれど」という挑発的な言葉とともに、「カケラの海を渡る魔女賢諸の、翼を休める憩いの場としていただけたら幸いです……」と、意味深な言葉が。作品に登場する魔女「ベアトリーチェ」との関連をうかがわせます。
入店には一定の条件をクリアする必要があるようにも思わせる、今回の意味深なポスト。Xアカウントのプロフィール欄には「ぜひフォローしてお待ちください」と書かれており、今後の詳しい続報が待たれます。
— umineko_20th (@umineko_20th) July 14, 2025
<参考・引用>
「うみねこのなく頃に」公式サイト
「うみねこのなく頃に」原作20周年記念カフェ 公式Xアカウント(@umineko_20th)
(天谷窓大)