おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:イギリス空軍
2020/8/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍 爆発事故のベイルートへ医療物資を空輸
港湾地区で大規模な爆発が起き、多くの死傷者が出たレバノンの首都ベイルート。イギリス空軍のC-17輸送機が2020年8月15日にブライズノートン空軍基地を離陸し、災害対応にあたるレバノン軍へ医療物資を空輸しました。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍から移籍!アメリカ海軍ブルーエンジェルズの新「ファットアルバート」
アメリカ海軍のアクロバットチーム、ブルーエンジェルズ の専用輸送機C-130「ファットアルバート」が2020年8月に新しくなりました。最新型のC-130Jとなったファットアルバート、実はイギリス空軍で余剰となったC-130Jを購入という、チームの歴史で初めてのケースなんです。
2020/7/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス国防省 無人偵察機プロテクターの第1期分3機を発注
イギリスのベン・ウォレス国防大臣は2020年7月15日、バーチャルで開催された「2020 エア&スペース・パワー会議」において、無人偵察機MQ-9の後継機プロテクターの第1期分、3機を総額6500万ポンド(約87億円)で発注したと明らかにしました。プロテクターは、日本の海上保安庁が導入を計画しているシーガーディアンと同じく、MQ-9の派生型です。
2020/7/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍電子偵察機リベットジョイント アップグレード1号機が任務復帰
イギリス空軍は2020年7月14日、アメリカでアップグレード改修を受けていた電子情報収集機RC-135Wリベットジョイントの1号機が改修後の性能試験をクリアし、任務に復帰したと発表しました。コクピットを中心に機器が刷新され、多機能ディスプレイを中心としたグラスコクピット機に生まれ変わっています。
2020/7/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
BAEシステムズ 次世代戦闘機テンペストの工場「ファクトリー4.0」を公開
イギリスが開発中の次世代戦闘機「テンペスト」。日本でもF-2の後継戦闘機として、共同開発の候補に上がっています。その製造工場として、BAEシステムズがデジタル技術を駆使した工場「ファクトリー4.0」をランカシャー州ウォートンに開設しました。
2020/7/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イタリア空軍F-35 アイスランド防空任務で初スクランブル
イタリア空軍は2020年7月3日、今月からNATOのアイスランド防空任務に就いている第32航空団のF-35Aが、初のスクランブルを実施したと発表しました。6月18日にNATOの完全作戦能力を獲得したイタリア空軍のF-35にとって、記念すべき初の実戦参加となります。
2020/7/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍戦闘機 バルト海でロシア軍機に5回目のスクランブル
イギリス空軍は2020年7月1日(現地時間)、NATOのバルト海防空任務でスペイン空軍F-18とともにリトアニアに派遣されているユーロファイター・タイフーンが、ロシア軍機に対してスクランブルを実施したと発表しました。イギリスの戦闘機がロシア軍機に対してスクランブルを実施したのは、2020年5月の防空任務着任以来5回目となります。
2020/6/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス・ドイツなどの戦闘機共同訓練「MAGDay」ドイツ北部で実施
イギリス空軍は2020年6月28日、ドイツ空軍などの戦闘機部隊らと北海南部からドイツ北部にかけての空域において、共同訓練「MAGDay」を実施したと発表しました。これはNATO加盟国の部隊間における相互運用性を高める訓練で、イギリス、ドイツ、アメリカの空中給油機を使い、参加各国の戦闘機が空中給油を行なっています。
2020/6/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍のVIP輸送仕様空中給油機ベスピナ 新塗装で任務開始
イギリス空軍は2020年6月26日(現地時間)、王族や閣僚が利用するVIP仕様の空中給油・輸送機ボイジャー(エアバスA330MRTT)が、一新された塗装で初めての任務を実施したと発表しました。空中給油機がVIPを乗せる専用機を兼ねているのは、世界的に見ても非常に珍しいことです。
2020/6/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ド・ゴール演説80年 英仏のアクロバットチームが合同記念飛行
第二次大戦中、ナチス・ドイツに侵攻されたフランスのド・ゴール将軍が、フランス人に対し抵抗を呼び掛けた有名なラジオ演説から80年となる2020年6月18日、フランス空軍のパトルイユ・ド・フランス、イギリス空軍のレッドアローズと両国の曲技飛行隊が、パリとロンドンで合同の記念飛行を実施しました。
2020/6/4
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
バルト海防空任務のイギリス空軍戦闘機 ロシア軍機にスクランブル
イギリス空軍は2020年6月2日(現地時間)、NATOのバルト3国防空任務でリトアニアに派遣されている戦闘機部隊が、バルト3国の領空に接近したロシア軍の電子偵察機に対してスクランブルし、当該機を警戒空域外に退去させたと発表しました。
2020/5/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
23時間飛びっぱなし!アメリカ空軍B-1Bが3週連続でヨーロッパ諸国と共同訓練
アメリカ空軍は2020年5月19日から20日にかけ、ヨーロッパ北部でNATO加盟国空軍との共同訓練を3週連続で実施しました。アメリカから離陸したB-1Bは23時間余りにわたって飛び続け、スウェーデンの訓練場で初めて近接航空支援訓練も行っています。 (…
2020/5/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
哨戒機P-8Aポセイドンが通算100機生産を達成
ボーイングは2020年5月14日(アメリカ西部時間)、通算100機目となるP-8A哨戒機をアメリカ海軍に引き渡したと発表しました。この100機には試作機のほか、インド海軍、オーストラリア空軍、イギリス空軍に対し、FMS(有償軍事供与)で引き渡された分も含まれ…
2020/5/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
医療従事者支援で40億円集めたイギリスのキャプテン・トム 100歳誕生日に空軍が祝賀飛行
イギリスで、新型コロナウイルスとの最前線で奮闘する医療従事者を支援する募金で3000万ポンド(約40億円)を集めた元陸軍大尉に対し、100歳の誕生日に名誉大佐の称号が授与されました。あわせて自宅上空を空軍のスピットファイアらが祝賀飛行しています。 (…
2020/3/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍戦闘機 ロシア軍機に連日スクランブル
イギリス空軍は2020年3月11日(現地時間)、ロジーマス空軍基地に所属するユーロファイター・タイフーンが、イギリス領空に接近したロシア軍機に対し、対領空侵犯措置でスクランブル発進したと発表しました。これは3月7日に続くものです。 (さらに&hell…
2020/2/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリスのポセイドンMRA1号機 本国へ到着
イギリス空軍が新たな哨戒機として導入を決定したポセイドンMRA Mk.1(ボーイングP-8A)。その1号機「プライド・オブ・マレー」が2020年2月4日(現地時間)、アメリカからスコットランドのキンロス飛行場(旧キンロス空軍基地)に到着しました。 (…
2020/2/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エリザベス女王 イギリス空軍のF-35B要員訓練基地を視察
イギリスのエリザベス女王は2020年2月3日(現地時間)、名誉司令官を務めるマーラム空軍基地を視察。空軍と海軍のF-35パイロットを養成する施設とともに、訓練生たちと面会し、F-35Bが垂直着陸する様子も見守りました。 (さらに…)…
2020/1/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍F-35 アメリカでのレッドフラッグ演習に出発
イギリス空軍の第617飛行隊に所属するF-35Bが、アメリカ空軍が主催する国際共同訓練「レッドフラッグ」に参加。2020年1月22日(現地時間)、訓練地のネバダ州ネリス空軍基地へ移動するため、マーラム空軍基地を出発しました。 (さらに……
2019/12/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カタール建国記念日にイギリス空軍戦闘機が初の祝賀飛行
カタール建国記念日の2019年12月18日(現地時間)、カタールの首都ドーハで開催されたエアショウに、イギリス空軍の戦闘機ユーロファイター・タイフーンが初めて参加し、祝賀飛行を行いました。エアショウではカタール空軍のエアロバティックチームなども飛行しています…
2019/11/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍戦闘機 初のアイスランド防空に着任
イギリス空軍は2019年11月13日(現地時間)、NATO加盟国持ち回りとなっているアイスランド防空任務を行うユーロファイター・タイフーン戦闘機の部隊が、現地に到着したと発表しました。イギリス空軍がアイスランド防空を担当するのは、今回が初めてです。 …
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/23
8/26(火)「Bitcoin Staking & Institutional Custody」登壇者決定!by DeFimans×Next Finance Tech
2025/8/23
“引き上げて、ビス止めする”フェイシャル技術は新時代へ。「SMAS」と「リガメント」に着目した技術『NONF筋膜リフティング』
2025/8/23
コーギア株式会社と株式会社みんなの銀行、RWAトークン化とステーブルコイン活用による新たな事業モデル構築に向けた協業検討を開始
2025/8/23
大人気アニメ『葬送のフリーレン』全28話を、「ABEMA」で8月29日(金)、30日(金)に無料一挙放送決定!
2025/8/23
月間240枚の印刷コストを削減!放課後児童クラブの「学童保育支援システム」導入事例を公開しました
more
↑