- Home
- 過去の記事一覧
タグ:作ってみた
-
春休みのおやつにいかが?農林水産省イチオシのフルーツ牛乳寒天作ってみた
春休みを過ごすお子さんのおやつにぴったりな牛乳寒天のレシピを、農林水産省公式Xアカウントが紹介しています。写真を見る限り、フルーツの断面が寒天の表面にきれいに見えており、見て食べて二度楽しむことができそう。ということで、早速作ってみることにしました。 -
本物そっくりの姿に戦慄……!「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」食べてみた
カブトムシの幼虫の形をしたゼリーを作ることが出来る「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」が、名糖産業株式会社より2024年3月4日に発売されました。この手の「作って食べる」系のお菓子といえば、もっとこうかわいらしい見た目のものが一般的ですが……まさかカブトムシの幼虫とは。今回メディアキットをいただいたので、現物をレビューしていきます。 -
アボカドに海苔とチーズの意外な組み合わせ 和えるだけレシピが簡単で激ウマ
アボカドといえば、サラダにしてドレッシングをかけたり、わさび醤油で食べたり、マヨネーズと和えたり。そんな食べ方しか知らなかった筆者ですが、X(旧Twitter)にて、「アボカドに海苔の佃煮と粉チーズを和える」という意外な組み合わせのレシピを発見。投稿者のまいのおやつさんによると「とろける美味しさ」とのことですが……。実際に作ってみました。 -
警視庁がすすめる蒸さない蒸しパンを家にあるもので作ってみた 災害時にも
警視庁警備部災害対策課のX(旧Twitter)が、ホットケーキミックスを使用した「蒸さない蒸しパン」を紹介していました。「災害時にも活用できる高密度ポリエチレン袋」を使ったレシピだそうです。ホットケーキミックスを普段から常備している人にはぴったりなレシピ。今回は家に常備しているものだけで作ってみました。 -
鳥羽シェフおすすめ!「究極のズボラ飯 TKP(たまごかけパスタ)」作ってみた
何もしたくない日でも、やっぱりお腹は空いてしまうもの。食事は簡単に済ませたいけど、もはや買いに行く元気もない……そんな時にオススメな「究極のズボラ飯」を、料理人の鳥羽周作さんがXで紹介しています。その名もTKG……ならぬ「TKP(たまごかけパスタ)」!今回はこの「TKP」を作って、手軽さ、おいしさを検証してみたいと思います。 -
雪見だいふくとミルクティーで作るアフォガート 甘党さんはぜひ試してみて!
器に盛り付けたアイスに温かいエスプレッソコーヒーを注いで食べる「アフォガート」のアレンジレシピを紹介したのは、レストランシェフの「麦ライス」さん。作り方は、雪見だいふくに温かいミルクティーを注ぐだけ……と非常にお手軽で、甘いもの好きとしてはぜひ試してみたくなってしまいます。 -
超神ネイガーおすすめのマタギの携行食 秋田名物「バター餅」作ってみた
秋田県のご当地ヒーロー「超神ネイガー」。公式Xでは活動告知や生活情報などを発信していますが、先日リポストしていたのは2023年1月に投稿した秋田名物「バター餅」の作り方。「マタギの携行食」とも言われ、見るからに高カロリー……ではあるものの、なんともおいしそう。正月用に買った餅をたくさん余らせていたため、今回これを作ってみることにしました。 -
給食のわかめご飯が好きだった方へ……山本ゆりさんが再現レシピ考案
学校給食の人気メニュー「わかめご飯」。懐かしのあの味を再現したレシピを、料理コラムニストの山本ゆりさんが公開し、X(Twitter)で大きな注目を集めています。筆者にとってももちろん、わかめご飯は大好きだった給食メニューのひとつ。思い出の味にどれほど近いのか、実際に作って検証してみたいと思います。 -
大槻ケンヂ氏オススメ SNSで注目の「ちくわプリッツ」作ってみた
ロック歌手の「大槻ケンヂ」さんが12月25日にXを更新しました。その内容は「ちくわにプリッツを入れると美味しい」というもの。投稿には2万件近くの「いいね」が付くなど、大きな注目を集めています。作り方自体はシンプルですが、これまでありそうでなかった斬新アイデアレシピ。本当においしいのか、確かめてみることにしました。 -
話題の「モスチキンラーメン」は本当に旨いのか 食べに行きたいけど行けない地方民が自作してみた
飲食業界は日々進化し、特に最近では「映え」や「インパクト」という点を意識することで、より訴求力ある商品をリリースすることができるようになりました。そんな「インパクト」に全振りしたような商品が、つい最近登場して話題になっています。それはモスバーガーとチキンラーメンコラボの「モスチキンラーメン」です。 -
カントリーマアムにkiriのクリーミーポーションをサンドするとチーズケーキの味に!?実食してみた結果
SNSに「カントリーマアムとkiriのクリームチーズを一緒に食べるとチーズケーキの味になる」と写真付きで投稿したのは、料理好きのHidekaさん。10万を超えるいいねと「美味しそう」、「悪魔的」、「背徳感」などたくさんのコメントがよせられています。 -
ケーキが取り出せないストレスから開放!「便利なクッキングシートの敷き方」が本当に便利だった
チーズケーキやパウンドケーキを作るとき、ケーキ型から取り出せなかった経験はありませんか?今回紹介するのは、丸型のケーキを作る際の「便利なクッキングシートの敷き方」。管理栄養士の資格を持ち、SNSにて美味しいスイーツの作り方などを発信している、ひろまる スイーツメーカーさんがSNSで発信しています。これなら事前の準備が比較的簡単で、ケーキ型からの取り出しもスムーズに行うことが出来ます。 -
ネットで話題の「ライスペーパーに醤油を塗ってレンチンしたやつ」作ってみた
近頃注目を集める機会が増えた「ライスペーパー」のお手軽アレンジレシピが、X(Twitter)で4万件近くの「いいね」を集めるなど、話題になっています。それは「ライスペーパーに醤油を塗ってレンチンする」……というもの。「yancya」さんの投稿によると、「信じられないくらい美味い」のだとか。いったいどれほどのものなのか……気になったので今回これを作ってみることにしました。 -
8月17日はパイナップルの日 親子で「パイン缶まるごとゼリー」を作ってみた
8月17日は「パイナップルの日」。「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせにちなんで、株式会社ドールが制定した記念日です。そこで今回は、少し前にSNSなどで話題になった「缶詰めまるごとパインゼリー」を作ってみました。缶から果肉とシロップを取り出します。シロップ大さじ4程度にゼラチンを入れ、電子レンジで加熱。シロップ全てを混ぜあわせ、果肉と一緒に缶の戻して冷やせば完成です。 -
料理研究家リュウジさんの最新「虚無そうめん」は本当にウマい?作ってみた
夏の定番料理のひとつである「そうめん」。冷たいつゆにつけるのが一般的ですが、ずっと同じ食べ方だと飽きてしまいますよね。なにかアレンジレシピはないかな?とSNSを眺めていたところ、料理研究家のリュウジさんが「雑なのに旨すぎる【旨けりゃいいんだよそうめん】」なるレシピを投稿しているのを発見。早速作ってみることにしました。 -
ネタ臭漂う井村屋公式レシピに挑戦 肉じゃがにあずきバーをドーン!
井村屋のロングセラー商品「あずきバー」。公式サイトではさまざまなアレンジレシピも公開されていますが、中でもひときわ異彩を放つのが「あずきバーで肉じゃが」なるメニュー。見るからにネタ臭がすごい……。ということで、今回はこのあずきバーを使った肉じゃがに挑戦!したわけなのですが……最初の写真にあるとおり作っている途中の絵面がすごかったです。 -
【公式レシピで作ってみた】カニカマがとろける旨さに!超簡単に作れる「カニカマのマヨパン粉焼き」が絶品
カニカマといえば、安価に買えて食卓に彩りを添えることができる主婦の味方。そんなカニカマを使った超簡単なおつまみレシピを発見。今回の「公式レシピで作ってみた」では、セブンプレミアムのホームページに掲載されているカニカマレシピに挑戦。カニカマをアルミホイルの上に並べ、マヨネーズを適量のせて上からパン粉を散らします。トースターに入れて加熱し、マヨネーズに焼き色がついたら完成です。 -
チンするだけの魚肉ソーセージチップス オンチーズでめちゃ旨おつまみに
魚肉ソーセージを薄切りにして、電子レンジで温めるだけでできる、魚肉ソーセージチップス、略して「ギョニソチップス」。7年まえの2016年に話題になったレシピですが、知らない方のために今回あらためて紹介します。薄切りにした魚肉ソーセージを耐熱皿にのせ、電子レンジで3分ほど加熱。マヨネーズとの相性が抜群でした。 -
大人になった今なら作れる「大人げないメロンクリームソーダ」 調理&実食レポ
全農広報部の公式ツイッター「全農広報部【公式】日本の食を味わう」に「もう大人なので、大人げないメロンクリームソーダしました」として、メロンをまるごと使ったメロンクリームソーダの写真が投稿されました。「夢の世界」、「贅沢の極み」など、たくさんの反響が寄せられています。なんとも贅沢で美味しそう。早速作ってみました。味はもちろん美味!メロンとソーダ、クリームの相性が抜群で、リッチな味わいが楽しめます。 -
レンジ加熱ですぐできる!サクサク食感の「ちくわチップス」作ってみた
冷蔵庫にあると何かと便利な「ちくわ」。なんでもレンジでチンするだけで、おやつにぴったりなサックサク食感の「ちくわチップス」が作れてしまうのだとか!弾力のあるちくわがポテトチップスのように変化するとは、なんだか想像がつかないですよね。手抜き大歓迎、簡単レシピ大好きな筆者が作って食べてみたいと思います。