おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

話題の「モスチキンラーメン」は本当に旨いのか 食べに行きたいけど行けない地方民が自作してみた

 飲食業界は日々進化し、特に最近では「映え」や「インパクト」という点を意識することで、より訴求力ある商品をリリースすることができるようになりました。

 そんな「インパクト」に全振りしたような商品が、つい最近登場して話題になっています。それはモスバーガーとチキンラーメンコラボの「モスチキンラーメン」です。

  • ■ モスチキンラーメンとは

     「モスチキンラーメン」は、モスバーガー恵比寿東店にて11月23日と24日の2日間限定で提供されているメニュー。しかも各日200名限定となっているので、食べられる人は2日で400人!かなり限られた人しか食べられない幻の一杯なのです。

     特に筆者のような地方住み(静岡)の人間にとっては、悔しいことこの上なし。食べたいのに食べられないじゃないか!そうだ、ないなら作ってしまおう!(昭和民の発想)

     そもそも「モスチキンラーメン」は、名前通り「モスチキン」+「チキンラーメン」という組み合わせ。モスチキンラーメンをお店で食べることはできなくても、モスチキンとチキンラーメンならば全国どこでも容易に入手可能。

     モスバーガーの公式サイトでもレシピが公開されており、基本は「モスチキン」+「チキンラーメン」だけのレシピでした。ということで、さっそく材料そろえて作ってみることに。

     まずは、モスチキン(320円(税込)/269kcal)をモスバーガーでゲット。

    モスバーガーでモスチキンを購入

     つづいておなじみの「チキンラーメン」(筆者購入価格150円(税込)/377kcal)をコンビニでゲットしてきます。

    チキンラーメンの袋

     今回は公式サイトなどに掲載されている写真バージョンにあわせるので、あとは「ネギ」を用意して準備万端。

    モスチキンラーメンの材料一覧

     シンプルながら、今のところ組み合わせの相性は不明。それぞれの味については想像つきますが、この2個が組み合わさるとどうなるか?楽しみでもあり不安でもあり……。

    ■ 「モスチキンラーメン」を作っていく

     材料がそろったところで「モスチキンラーメン」を作っていきます。

     用意した材料を改めて紹介すると「モスチキン」「チキンラーメン」と、「ネギ」です。

     作ると言ってもお湯をかけるだけのシンプルなレシピ。たいそうなものではございません。

    モスチキンラーメン材料の一覧上から

     「チキンラーメン」にお湯を注ぎ、その上に「モスチキン」をのせます。

    モスチキンにチキンラーメンをONしただけ

     そして最後に「ネギ」をまぶして完成。本当に簡単です。

    完成した「モスチキンラーメン」

    ■ 「モスチキンラーメン」味の方は……

     それにしても……やはり見た目の印象が強烈。これまで数え切れないほどチキンラーメンを食べてきましたが、モスチキンをドーンとのせて食べるということはもちろんしたことがない。

     見た目のインパクトは十分すぎるほど十分なので、あとは食べるだけ……。ですが、やや不安も。

     「モスバーガー」と「チキンラーメン」がコラボしてみた……という「エイプリルフール」のような「ノリ」だけに付き合わされるのは正直ゴメンでございます。ちゃんと味も美味しくなければ意味がありません。

     ということで、「モスチキン」を食べていきます。

     いただきます。

     こ・れ・は……!意外にうまい!!

     通常であれば、衣の「カリカリ」食感だけですが、今回はチキンラーメンのスープがあるので、デロデロになった部分も楽しめます。

     そして、肉汁とチキンラーメンのスープが非常によくあう。あうあう。さすがお互い「鶏」である。

    モスチキンラーメンのチキンの破片を箸上げ

     そしてチキンラーメンの方はというと、こちらも逆に「モスチキン」の肉汁との相性がよく、スープに旨味が溶け出すことで「相乗効果」が起きている。

     単調になりがちな「チキンラーメン」の味わいが、何層ものレイヤーに別れ、次々と味のグラデーションを生んでおります。これはまるで、チキンラーメンのフォトショップやー!

    モスチキンラーメンのチキンラーメン部分

     また、肉を崩して更にスープに溶け込ますことで、肉の旨味が全体に染み渡り、うまさが倍増。「チキンラーメン」を食べているというよりも、何かガッツリ系の高いラーメンを食べているような錯覚を覚えます。

    モスチキンラーメンのチキンをもちあげ

     最後は骨を残して完食。ごちそうさま。

    モスチキンラーメンを完食。

     なお、公式サイトのレシピでは「モスのチリディップソースをかけるとうまい、すご~くうまい」という補足が記されています。スパイシー味が好みの方は挑戦してみるといいかもしれません。

     よくよく考えたら「チキンラーメン」に「たまご」をのせるのは定番。その「たまご」の元も「鶏」であり、鶏同士の「モスチキン」と「チキンラーメン」があわないわけがないのです。

     本当に、色眼鏡で見てしまい申し訳ございません、美味しかったです。

    <参考>
    モスチキンラーメン

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた
    グルメ, 商品・サービス

    リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた

  • 罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた

  • 材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた

  • 「チキンラーメン」と「日清焼そばU.F.O.」のカラムーチョ味が発売!辛旨な味わいに思わず「ヒー!」
    商品・物販, 経済

    「チキンラーメン」と「日清焼そばU.F.O.」のカラムーチョ味が発売!辛旨な味わ…

  • やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた
    グルメ, 作ってみた

    やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた

  • 最後にごま油と黒胡椒を適量ふりかけて完成
    グルメ, 作ってみた

    忙しい冬の朝の最適解!セブンプレミアム「金の海鮮肉まん」のアレンジレシピが簡単す…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法
    インターネット, 雑学・コラム

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト